お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2022-01-24
09:55
ONLINE オンライン開催 (オンライン) SD数を用いた法集合{2^k,2^n+1,2^n-1}の剰余数系逆変換回路の研究
森井貴大田中勇樹魏 書剛群馬大VLD2021-50 CPSY2021-19 RECONF2021-58
本研究では,法集合${2^k,2^n+1,2^n-1}$ の剰余数系において,剰余数を重み数へ変換する逆変換回路を提案す... [more] VLD2021-50 CPSY2021-19 RECONF2021-58
pp.7-12
CPSY, RECONF, VLD
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-25
16:20
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 剰余SD数-剰余2進数変換アルゴリズム
佐羽勇紀田中勇樹魏 書剛群馬大VLD2020-51 CPSY2020-34 RECONF2020-70
SD(Signed-Digit)数表現を導入することにより,負数を含む冗長な剰余数表現が使用でき高速な剰余算術演算が実現... [more] VLD2020-51 CPSY2020-34 RECONF2020-70
pp.69-74
CPSY, RECONF, VLD
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-25
17:35
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 高速10進計数回路の設計
柳川宗平田中勇樹魏 書剛群馬大VLD2020-54 CPSY2020-37 RECONF2020-73
本研究では,10 進表現を用いた計数器の高速化を目的とする.10 進計数回路の実現方法として,BCD 数表現とそろばん数... [more] VLD2020-54 CPSY2020-37 RECONF2020-73
pp.85-89
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2019-01-30
10:55
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 (神奈川県) 拡張ユークリッド互除法におけるLeading Zeroを利用した計算回数削減手法の提案
荻野政樹田中勇樹魏 書剛群馬大VLD2018-73 CPSY2018-83 RECONF2018-47
剰余乗算逆数は,離散対数問題による解析のされにくさから公開鍵暗号方式の秘密鍵の生成に利用されており,従来から高速な計算手... [more] VLD2018-73 CPSY2018-83 RECONF2018-47
pp.7-12
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
VLD, CPSY, RECONF
(共催)
(連催) [詳細]
2018-01-18
13:25
神奈川 慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 (神奈川県) SD数演算に基づく4つの法を有する剰余数系ー重み数系変換アルゴリズム
山﨑幸平田中勇樹魏 書剛群馬大VLD2017-69 CPSY2017-113 RECONF2017-57
 [more] VLD2017-69 CPSY2017-113 RECONF2017-57
pp.43-48
CPSY, RECONF, VLD
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2017-01-24
17:20
神奈川 慶大日吉キャンパス (神奈川県) 新しい剰余SD数加算アルゴリズムとRSA暗号処理への応用
石川和誠田中勇樹魏 書剛群馬大VLD2016-92 CPSY2016-128 RECONF2016-73
本研究では,長い語長を有する剰余算術演算のため,SD(Signed-Digit)数を用いた新しい剰余加算アルゴリズムを提... [more] VLD2016-92 CPSY2016-128 RECONF2016-73
pp.147-152
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会