お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SS, MSS
(共催)
2024-01-18
11:05
石川 金沢商工会議所会館(石川県金沢市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
車両情報を用いた深層学習による運転者眠気検知の検討
中釜雄太郎石井大輔北陸先端大)・美添一樹九大MSS2023-63 SS2023-42
自動車運転者の注意力散漫による事故を防ぐため運転者眠気検知 (driver drowsiness detection, ... [more] MSS2023-63 SS2023-42
pp.64-69
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-12
10:00
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
階層型部分的非直交ZF法を用いた下りリンクセルフリーMIMOにおけるスケーラビリティを確保したユーザ毎送信局群選択法の検討
石井大介原 郁紀樋口健一東京理科大RCS2023-79
本稿では,下りリンクセルフリーMIMO (multi-input multi-output)において,システムカバレッジ... [more] RCS2023-79
pp.1-6
RCS 2022-06-15
14:25
沖縄 琉球大学 千原キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
階層型部分的非直交ZF法を用いた下りリンクセルフリーMIMOにおけるユーザ毎送信局群選択法の検討
石井大介原 郁紀東京理科大)・野中信秀NTTドコモ)・樋口健一東京理科大RCS2022-36
 [more] RCS2022-36
pp.73-78
PRMU, BioX
(共催)
2019-03-17
13:00
東京 電気通信大学 第22回PRMU研究会アルゴリズムコンテスト実施報告 ~ 「認識モデルをクローンしてみよう」 クローン認識器の構築 ~
中村和晃阪大)・宮崎 智東北大)・石井大祐富士通研)・秋月秀一慶大)・望月義彦早大BioX2018-37 PRMU2018-141
 [more] BioX2018-37 PRMU2018-141
pp.49-57
NLP, MSS
(併催)
2019-03-14
12:55
福井 福井大学 文京キャンパス SimulinkモデルのSMT-LIBエンコード方法に関する実験
武仲紘輝石井大輔福井大MSS2018-82
Simulink モデルの網羅テストなどにおいて,汎用プログラムと同様に SMT ソルバーを用いた静的解析が役立つ.そこ... [more] MSS2018-82
pp.7-11
NLP, MSS
(併催)
2019-03-14
13:45
福井 福井大学 文京キャンパス Duraczらの操作的意味論に基づくハイブリッドシステムの高信頼シミュレータの実装
小嶋翔太石井大輔福井大MSS2018-84
ハイブリッドシステムの解析において, 状態の保守的近似に基づく高信頼な数値シミュレーションが役立つ.
しかし, 既存の... [more]
MSS2018-84
pp.19-22
SS 2019-03-04
10:15
沖縄 沖縄産業支援センター Acumenを用いたハイブリッドシステムの統計的モデル検査
井上晃輔石井大輔福井大SS2018-54
信頼性の高い連続・離散ハイブリッドシステムの開発には, モデリング・シミュレーション・検証のための統合ツールが有用である... [more] SS2018-54
pp.13-18
PRMU, BioX
(共催)
2018-03-19
11:15
東京 青山学院大学 青山キャンパス 第21回 PRMU研究会アルゴリズムコンテスト実施報告 ~ 「この文字読めますか?」くずし字認識にチャレンジ! ~
宮崎 智東北大)・川西康友名大)・石井大祐富士通研)・中村和晃阪大)・秋月秀一慶大BioX2017-64 PRMU2017-200
本稿では,電子情報通信学会情報・システムソサイエティパターン認識・メディア理解(PRMU)研究専門委員会が2017年度に... [more] BioX2017-64 PRMU2017-200
pp.169-176
IBISML 2018-03-06
10:25
福岡 九州大学 西新プラザ Krawczyk-Hansenによる精度保証つき大域的最適化法の局所解を用いた高速化
高田浩彰東大)・美添一樹理研)・石井大輔福井大)・津田宏治東大IBISML2017-99
Krawczyk-Hansenアルゴリズムとは、区間演算と分枝最適化を用いて大域的最適化を精度保証つきで行う手法である。... [more] IBISML2017-99
pp.63-70
PRMU, CNR
(共催)
2018-02-19
14:20
和歌山 和歌山大学 スポーツ解析システム向けマルチカメラ人物トラッキング方式
石井大祐中山收文鶴田 徹富士通研PRMU2017-155 CNR2017-33
近年,スポーツ分野におけるICTを利用した統計データ取得・活用に対する関心が集まっている.本稿では,練習環境でのプレーに... [more] PRMU2017-155 CNR2017-33
pp.59-64
MSS 2016-03-04
09:35
山口 海峡メッセ下関 時相論理式の反証を用いた制御器のチューニング
峰尾太陽東工大)・石井大輔福井大)・渡部卓雄東工大MSS2015-79
 [more] MSS2015-79
pp.61-66
SS, MSS
(共催)
2016-01-25
15:00
石川 しいのき迎賓館 セミナールームB [招待講演]区間解析による時相論理式の頑健性モニタリング
石井大輔福井大MSS2015-45 SS2015-54
 [more] MSS2015-45 SS2015-54
pp.59-62
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会