研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
EMCJ |
2024-11-15 15:45 |
海外 |
Kumwell Academy(タイ) (海外(アジア)) |
Group Delay Optimal Design of Noncommensurate Transmission Line With Degree of Freedom in Gaps Between C-sections ○Wakana Kashima・Yoshiki Kayano・Taiki Yamagiwa・Fengchao Xiao(UEC) EMCJ2024-84 |
分散遅延線路は,EMC測定用の周波数弁別器やリアルタイムフーリエ変換器などのアナログ信号処理デバイスに使用することができ... [more] |
EMCJ2024-84 pp.59-62 |
EMCJ |
2024-11-15 16:05 |
海外 |
Kumwell Academy(タイ) (海外(アジア)) |
Design of Bend Differential-Paired Lines With Both Enhancement of Signal Integrity and Suppression of Common-Mode Noise Using Topology Optimization ○Hayato Komatsu・Yoshiki Kayano・Fengchao Xiao(UEC) EMCJ2024-85 |
[more] |
EMCJ2024-85 pp.63-68 |
EMCJ |
2024-11-15 16:25 |
海外 |
Kumwell Academy(タイ) (海外(アジア)) |
Study on Dependency of Crosstalk on Distance between Two Pairs of Differential-Paired Lines with Common Mode Choke Coil ○Hayato Komiya・Yoshiki Kayano・Yoshio Kami・Fengchao Xiao(UEC)・Sayaka Sekiguchi・Hiroya Ueyama・Naoki Iida(Murata Manufacturing Co.,Ltd) EMCJ2024-86 |
[more] |
EMCJ2024-86 pp.69-73 |
MW, EMCJ, EST (共催) IEE-EMC (連催) [詳細] |
2023-10-20 14:40 |
山形 |
山形大学(米沢市) (山形県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Enhanced EMI Filter Design by a Combination of Preference Set-based Design and Polynomial Chaos Methods under Multiple Uncertain Parameters ○Bui Duc Chinh・Yoshiki Kayano・Fengchao Xiao・Yoshio Kami(UEC) EMCJ2023-66 MW2023-120 EST2023-93 |
[more] |
EMCJ2023-66 MW2023-120 EST2023-93 pp.158-163 |
MW, EMCJ, EST (共催) IEE-EMC (連催) [詳細] |
2023-10-20 15:00 |
山形 |
山形大学(米沢市) (山形県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
導波管スロットアンテナに装荷するFSSのトポロジー最適化に関する検討 ○船木誠哉・萓野良樹・村上靖宜・上 芳夫・肖 鳳超(電通大)・伊藤桂一(秋田高専) EMCJ2023-67 MW2023-121 EST2023-94 |
[more] |
EMCJ2023-67 MW2023-121 EST2023-94 pp.164-169 |
EMD |
2023-03-03 14:45 |
埼玉 |
日本工業大学 + オンライン開催 (埼玉県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
マルチプローブ方式による電磁界分布可視化のためのEBG電波吸収に関する基礎研究 ○酒見健人・萓野良樹・上 芳夫・肖 鳳超(電通大) EMD2022-26 |
本研究では,マルチプローブ方式による電磁界分布可視化技術においてパッチ型よりも低周波数で共振する可能性があるループ型に注... [more] |
EMD2022-26 pp.31-34 |
EST |
2023-01-26 15:20 |
沖縄 |
大濱信泉記念館(石垣) (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
線路高と線路間隔にばらつきがある多線条不均一伝送線路の多項式カオス展開を用いた統計的解析 ○八賀優人・萓野良樹・上 芳夫・肖 鳳超(電通大) EST2022-85 |
統計的解析に広く扱われているモンテカルロ(Monte Carlo:MC)法は高精度な計算が可能であるが,計算効率が悪い問... [more] |
EST2022-85 pp.58-63 |
ICTSSL, CAS (共催) |
2023-01-27 16:00 |
東京 |
機械振興会館 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
欠陥接地構造と抵抗装荷による広帯域な吸収型マイクロストリップ線路コモンモードフィルタに関する検討 ○成島章太・和田光司・肖 鳳超(電通大) CAS2022-92 ICTSSL2022-56 |
本検討では,ディファレンシャルモード(DM)への影響を抑えた欠陥接地構造(DGS)を用いることで広帯域な特性を有する双方... [more] |
CAS2022-92 ICTSSL2022-56 pp.145-150 |
EMD, R, LQE, OPE, CPM (共催) |
2022-08-25 16:00 |
千葉 |
千葉工業大学津田沼キャンパス + オンライン開催 (千葉県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
選好度付きセットベース設計手法を用いたロバスト設計 ~ (その3) 安定化電源回路の多目的満足化設計への適用 ~ ○萓野良樹・上 芳夫・肖 鳳超(電通大) R2022-21 EMD2022-9 CPM2022-26 OPE2022-52 LQE2022-15 |
[more] |
R2022-21 EMD2022-9 CPM2022-26 OPE2022-52 LQE2022-15 pp.27-32 |
EMD, WPT, EMCJ, PEM (併催) |
2022-07-15 16:15 |
東京 |
機械振興会館 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Stochastic Galerkin法を用いた伝送線路の伝送特性の統計的解析 ○萓野良樹・上 芳夫・肖 鳳超(電通大) EMD2022-3 |
[more] |
EMD2022-3 pp.13-18 |
EST |
2022-05-19 13:25 |
東京 |
機械振興会館 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
NGnetを用いたトポロジー最適化によるFSS電波吸収体の設計に関する検討 ○佐藤裕汰・萓野良樹・上 芳夫・肖 鳳超(電通大)・伊藤桂一(秋田高専) EST2022-2 |
[more] |
EST2022-2 pp.6-11 |
EST, MW, EMCJ (共催) IEE-EMC (連催) [詳細] |
2021-10-08 15:20 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
ニューラルネットワークを用いた差動伝送線路の設計に関する基礎検討 ○北原 廉・萓野良樹・肖 鳳超・上 芳夫(電通大) EMCJ2021-52 MW2021-64 EST2021-54 |
[more] |
EMCJ2021-52 MW2021-64 EST2021-54 pp.123-128 |
R, LQE, OPE, CPM, EMD (共催) |
2021-08-27 16:20 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
選好度付きセットベース設計手法を用いたロバスト設計 ~ 回路設計への適用(その2) ~ ○萓野良樹・上 芳夫・肖 鳳超(電通大) R2021-29 EMD2021-10 CPM2021-19 OPE2021-30 LQE2021-9 |
[more] |
R2021-29 EMD2021-10 CPM2021-19 OPE2021-30 LQE2021-9 pp.39-44 |
EMD |
2020-07-17 15:25 |
北海道 |
千歳アルカディア・プラザ 1階多目的ホール (北海道) |
選好度付きセットベース設計手法を用いたロバスト設計 ~ 回路設計への適用 ~ ○萓野良樹・上 芳夫・肖 鳳超(電通大) EMD2020-7 |
[more] |
EMD2020-7 pp.23-28 |
EMD, R (共催) |
2020-02-14 15:25 |
静岡 |
静岡大学 (静岡県) |
選好度付きセットベースデザイン手法を用いたフィルタ回路の設計 ~ ロバスト性の評価 ~ ○萓野良樹・上 芳夫・肖 鳳超(電通大) R2019-58 EMD2019-58 |
[more] |
R2019-58 EMD2019-58 pp.23-28 |
EMCJ, MW, EST (共催) IEE-EMC (連催) [詳細] |
2019-10-25 10:05 |
宮城 |
東北学院大学(工学部1号館3階第2会議室) (宮城県) |
多項式カオス展開を用いた差動伝送線路の伝送特性の解析 ○川村 協・萓野良樹・上 芳夫・肖 鳳超(電通大) EMCJ2019-57 MW2019-86 EST2019-65 |
[more] |
EMCJ2019-57 MW2019-86 EST2019-65 pp.109-114 |
EMCJ, MW, EST (共催) IEE-EMC (連催) [詳細] |
2019-10-25 16:55 |
宮城 |
東北学院大学(工学部1号館3階第2会議室) (宮城県) |
メタモデリングにRBF補間を用いたPSDによるデカップリングキャパシタ実装の一検討 ○川上雅士(秋田県立大)・萓野良樹・肖 鳳超(電通大)・戸花照雄(秋田県立大)・上 芳夫(電通大)・秋元浩平・礒田陽次(秋田県立大) EMCJ2019-70 MW2019-99 EST2019-78 |
本報告では,集合論的設計手法である選好度付セットベース設計(PSD)手法を用いた電源設計手法を提案している.
提案手法... [more] |
EMCJ2019-70 MW2019-99 EST2019-78 pp.187-191 |
EMD |
2019-06-14 15:05 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
選好度付きセットベース設計手法を用いた負の群遅延線路の設計法に関する一検討 ~ 粒子群最適化手法との比較 ~ ○萓野良樹・上 芳夫・石川晴雄・肖 鳳超・井上 浩(電通大) EMD2019-10 |
[more] |
EMD2019-10 pp.19-24 |
EST, MW, EMCJ (共催) IEE-EMC (連催) [詳細] |
2018-10-19 14:25 |
青森 |
八戸商工会館(青森県八戸市) (青森県) |
PSD手法を用いた差動伝送線路用EMIフィルタの多目的設計 ○萓野良樹・川上雅士・上 芳夫・石川晴雄・肖 鳳超・井上 浩(電通大) EMCJ2018-55 MW2018-91 EST2018-77 |
[more] |
EMCJ2018-55 MW2018-91 EST2018-77 pp.127-132 |
EMCJ, EMD (共催) IEE-SPC, PEM (併催) [詳細] |
2018-07-26 14:10 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
選好度付きセットベースデザイン手法を用いたEMIフィルタの多目的設計に関する一検討 ○萓野良樹・川上雅士・上 芳夫・石川晴雄・肖 鳳超・井上 浩(電通大) EMCJ2018-16 EMD2018-14 |
[more] |
EMCJ2018-16 EMD2018-14 pp.1-6 |