お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2015-03-14
15:40
徳島 四国大学交流プラザ 視覚化を基礎とするアクティブエンジニアリングラーニングセンターの構築
岡崎秀晃井上文宏湘南工科大)・井上道哉東京電機大)・尾﨑文夫香川俊明佐藤博之高橋 宏橘 俊宏長澤可也二宮 洋野中誉子水谷 光湘南工科大ET2014-93
視覚化を基礎とするアクティブエンジニアリングラーニングセンターの構築について紹介する。特に、Moodleを用いたソーシャ... [more] ET2014-93
pp.45-49
CAS 2011-01-26
09:50
熊本 熊本大学 MATLABを用いた時系列データの写像表現方法
屋敷田 薫岡崎秀晃水谷 光湘南工科大CAS2010-97
本研究は、為替レート, 日経平均, 脳波などの時系列データを再現できる1次元写像モデルの構成方法について議論する。本研究... [more] CAS2010-97
pp.71-74
NLP 2005-11-19
11:00
福岡 九州工業大学(若松) 歪を補正するニューラルネットワーク
水谷 光湘南工科大
 [more] NLP2005-75
pp.25-30
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会