研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
NS, RCS (併催) |
2024-12-19 17:40 |
北海道 |
函館アリーナ + オンライン開催 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
実時間・実システム評価環境における動作を実現するIEEE802.11ワイヤレスエミュレータ ○高木雅裕・石田陽太・宮川真一・三輪信介・宮地利幸・児島史秀・原井洋明(NICT)・原田博司(京大) RCS2024-189 |
実時間・実システム・大規模動作とスループット再現精度の両立を目指して設計・実装・評価を行っ た IEEE802.11ax... [more] |
RCS2024-189 pp.80-85 |
RCS |
2024-10-17 13:45 |
東京 |
電気通信大学 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]デジタルツイン検証環境に資するワイヤレスエミュレーション技術の研究開発 ~ B5G研究開発・社会実装加速化のためのテストベッドの一方向性 ~ ○児島史秀・高木雅裕・三輪信介・宮地利幸・松村 武・沢田浩和・原井洋明(NICT)・高田潤一(東京科学大)・原田博司(京大) RCS2024-138 |
本稿では,Beyond 5G時代において高度化・多様化が進む電波システムの事前評価に有効なワイヤレスエミュレーション技術... [more] |
RCS2024-138 pp.20-25 |
RCS, SR, SRW (併催) |
2024-03-15 13:00 |
東京 |
東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]ジェネレーティブワイヤレスシステムデザインを牽引するワイヤレスエミュレータ ○原田博司(京大)・児島史秀・松村 武・原井洋明(NICT) SRW2023-72 |
[more] |
SRW2023-72 p.99 |
RCS, SR, SRW (併催) |
2024-03-15 13:25 |
東京 |
東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]ワイヤレスエミュレータ検証基盤の構築 ~ 大規模仮想環境検証基盤の構成と基本実証 ~ ○児島史秀・三輪信介・宮地利幸・松村 武・沢田浩和・原井洋明(NICT)・高田潤一(東工大)・原田博司(京大) SRW2023-73 |
本稿では,将来高度化・複雑化が進む様々な電波システムの設計と事前評価のコストを軽減するワイヤレスエミュレータの中核であり... [more] |
SRW2023-73 pp.100-105 |
RCS, SR, SRW (併催) |
2024-03-15 14:15 |
東京 |
東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]ワイヤレスエミュレータによる実無線機評価のための無線リンクエミュレータの設計開発及び検証 ○松村 武・児島史秀・原井洋明(NICT)・高田潤一(東工大)・原田博司(京大) SRW2023-75 |
[more] |
SRW2023-75 pp.112-117 |
RCS, SR, SRW (併催) |
2024-03-15 14:50 |
東京 |
東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]IEEE 802.11模擬のための仮想・疑似無線機の開発 ~ IEEE 802.11g/axスタックの実装と相互接続 ~ ○児島史秀・高木雅裕・宮地利幸・松村 武・沢田浩和・原井洋明(NICT)・高田潤一(東工大)・原田博司(京大) SRW2023-76 |
本稿では,電波を発射することなく無線機同士の電波的相互作用を仮想空間における計算処理に基づき模擬することで,将来の多様な... [more] |
SRW2023-76 pp.118-123 |
SR |
2023-11-09 14:30 |
宮城 |
東北工業大学 八木山キャンパス (宮城県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[技術展示]人流分析及びNTN回線を活用したO-RAN基地局電力制御の実演及び実験結果 ○宮澤高也・石津健太郎・朝枝 仁・辻 宏之・原井洋明(NICT) SR2023-50 |
我々はこれまで,O-RAN準拠の地上系無線アクセスネットワークの低消費電力化を目的とし,メッシュエリア毎の移動滞在人口変... [more] |
SR2023-50 pp.16-21 |
RISING (第三種研究会) |
2023-10-31 10:45 |
北海道 |
北海道立道民活動センター かでる2・7 (北海道) |
[ポスター講演]Beyond 5G/6G機能アーキテクチャとその応用 ~ 産業分野の垣根を超えた新たなサービスの創成を推進 ~ ○東 充宏・石津健太郎・是津耕司・Nguyen Do-Van・宮澤高也・原井洋明(NICT) |
Beyond 5G/6Gにおける多種多様な機能群を組み合わせ,新たなサービスを創成するためのBeyond5G/6G機能ア... [more] |
|
RCS, SAT (併催) |
2023-09-01 14:30 |
長野 |
JA長野県ビル + オンライン開催 (長野県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
人流データ分析及びNTN回線を活用したO-RAN無線基地局の電力制御 ○宮澤高也・石津健太郎・朝枝 仁・辻 宏之・原井洋明(NICT) RCS2023-124 |
本稿では,O-RAN準拠の地上系無線アクセスネットワークの低消費電力化を目的とし,メッシュエリア毎の移動滞在人口変動(人... [more] |
RCS2023-124 pp.113-118 |
SeMI, RCS, RCC, NS, SR (併催) |
2023-07-12 15:10 |
大阪 |
大阪大学中之島センター+オンライン開催 (大阪府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]仮想空間で無線システムを検証するワイヤレスエミュレータの研究開発 ○松村 武・児島史秀・原井洋明(NICT)・高田潤一(東工大)・原田博司(京大) RCC2023-14 NS2023-32 RCS2023-84 SR2023-31 SeMI2023-25 |
[more] |
RCC2023-14 NS2023-32 RCS2023-84 SR2023-31 SeMI2023-25 pp.2-7(RCC), pp.2-7(NS), pp.26-31(RCS), pp.26-31(SR), pp.20-25(SeMI) |
SANE, SAT (併催) |
2023-03-02 15:30 |
沖縄 |
宮古島市中央公民館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
統合ネットワーク制御による地上系と非地上系ネットワークの融合 ○ベド カフレ・関口真理子・朝枝 仁・原井洋明(NICT) SAT2022-63 |
5G以降のシステムでは,セルラーネットワークやデータネットワークなどの地上ネットワーク(TN)と衛星などの非地上ネットワ... [more] |
SAT2022-63 pp.45-50 |
NS, ICM, CQ, NV (併催) |
2022-11-24 14:55 |
福岡 |
福岡大学文系センター棟 + オンライン開催 (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
B5G高信頼仮想化環境の構築 ○木全 崇・寺田健次郎・原井洋明(NICT)・小原泰弘・桑原世輝・上田耕佑(NTTコミュニケーションズ)・森 優輝・秋山秋生・中村一彦・永野秀尚・児島史秀(NICT) NS2022-109 |
[more] |
NS2022-109 pp.53-58 |
NS, IN, CS, NV (併催) |
2022-09-01 11:15 |
岩手 |
マリオス(盛岡地域交流センター)+オンライン開催 (岩手県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
循環進化型Beyond 5Gモバイルテストベッドの構築 ○原井洋明・中村一彦・寺田健次郎(NICT)・流田理一郎・加藤拓也(KDDI総合研究所/NICT)・永野秀尚・児島史秀(NICT) NS2022-63 |
我々は、Beyond 5Gのアプリケーションやネットワークを開発し検証し、さらにテストベッドを循環進化させることを指向し... [more] |
NS2022-63 pp.17-22 |
SRW |
2021-08-24 15:40 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
[依頼講演]サイバーフィジカル融合によるワイヤレスシステムエミュレーション用プラットフォーム ○松村 武・沢田浩和・宮地利幸・児島史秀・原井洋明・原田博司(NICT) SRW2021-26 |
Society 5.0では,無線通信の利活用が様々な分野に浸透し,社会基盤技術として重要な役割を果たすことが期待されてい... [more] |
SRW2021-26 pp.39-44 |
CQ, CBE (併催) |
2021-01-22 09:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
実験環境構築が容易なエッジコンピューティングテストベッドの実装と評価 ○山中広明・寺西裕一・河合栄治・永野秀尚・原井洋明(NICT) CQ2020-91 |
エッジコンピューティングのアプリケーションの動作検証を行うには,サーバの応答遅延要件に応じた実験環境を構築する必要がある... [more] |
CQ2020-91 pp.104-109 |
CQ, CBE (併催) |
2021-01-22 13:40 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
[依頼講演]モバイル網発展途上領域への適用が可能なコネクテッドカーデータ収集プラットフォーム ○寺西裕一・木全 崇・河合栄治・原井洋明(NICT) CQ2020-98 |
[more] |
CQ2020-98 pp.140-144 |
SR |
2020-11-20 10:50 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
サイバーフィジカル融合によるB5Gネットワーク実現を目指した高度電波模擬システム ~ 仮想無線機と実無線機の相互接続による大規模仮想環境検証基盤 ~ ○松村 武・沢田浩和・児島史秀・宮地利幸・原井洋明・寳迫 巌(NICT)・高田潤一(東工大)・原田博司(京大) SR2020-41 |
Society5.0時代は,これまで以上に多くの機器が通信を行い,周波数の逼迫や周波数利用効率の劣化など,従前からの問題... [more] |
SR2020-41 pp.120-127 |
NS, ICM, CQ, NV (併催) |
2019-11-22 14:30 |
兵庫 |
神戸大学 六甲台第2キャンパス (兵庫県) |
エッジコンピューティングインフラにおけるマイグレーショントラフィック管理手法の検討 ○山中広明・寺西裕一・河合栄治・原井洋明(NICT) CQ2019-103 |
エッジコンピューティングでは,無線基地局等エンドユーザデバイス近隣に配置した仮想サーバ(VMやコンテナ)を用いることで,... [more] |
CQ2019-103 pp.83-88 |
PN |
2018-11-21 13:25 |
山梨 |
山梨大学 大村智記念学術館 大村記念ホール (山梨県) |
空間スーパーチャネル型光パケットネットワークにおけるマルチコア内衝突回避手法の検討 ○廣田悠介・Jose Manuel Delgado Mendinueta・品田 聡・Ruben S. Luis・古川英昭・原井洋明・和田尚也(NICT) PN2018-25 |
[more] |
PN2018-25 pp.15-19 |
CQ, ICM, NS, NV (併催) |
2018-11-16 10:05 |
石川 |
金沢工業大学 扇が丘キャンパス (石川県) |
エッジコンピューティングにおけるモビリティを考慮したサーバ仮想化の考察 ○山中広明・河合栄治・寺西裕一・原井洋明(NICT) CQ2018-71 |
エッジコンピューティングでは,低遅延応答性を実現するため,エンドユーザデバイスの近隣のサーバを利用する必要がある.エンド... [more] |
CQ2018-71 pp.43-48 |