お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 66件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EID, ITE-IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD
(連催)
2025-01-23
15:10
静岡 静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 (静岡県) [ポスター講演]ミリ波リフレクトアレー用フレキシブル厚膜液晶素子の作製技術
三橋厚太小黒司月石鍋隆宏陳 強佐藤弘康藤掛英夫東北大
 [more]
EID, ITE-IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD
(連催)
2025-01-23
15:15
静岡 静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 (静岡県) [ポスター講演]ミリ波リフレクトアレイ用厚膜液晶の高分子ネットワーク形成技術
小黒司月中谷誠和石鍋隆宏佐藤弘康陳 強藤掛英夫東北大
 [more]
AP, WPT
(併催)
2025-01-24
14:30
島根 ろうかん(労働会館、松江) (島根県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]Research on Liquid Crystal Reflectarray with Reduced Reflection Loss
Hiroyasu SatoYue CuiHideo FujikakeChen QiaingTohoku Univ.
 [more]
AP, WPT
(併催)
2025-01-24
14:55
島根 ろうかん(労働会館、松江) (島根県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]IRSアンテナ向け液晶材料物性
藤澤 宣佐藤弘康藤掛英夫陳 強東北大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP 2024-10-17
12:50
福岡 アクロス福岡 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]洋上風力発電機の保守点検用海中ドローン搭載アンテナと伝搬の検討
六名壮太佐藤弘康陳 強東北大)・石井 望新潟大)・高橋応明千葉大)・袁 巧微東北工大)・吉田 弘JAMSTECAP2024-109
洋上浮体式風力発電施設の基礎構造体である円筒コンクリートを利用した低損失な伝送路に励振する,ドローン搭載アンテナを提案し... [more] AP2024-109
p.146
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催)
SID-JC, IEIJ-SSL
(共催)
(連催) [詳細]
2024-01-26
09:35
京都 龍谷大学響都ホール校友会館 + オンライン開催 (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]ミリ波可変反射板用の二方向電界駆動厚膜液晶の高速応答特性
青柳 亮中谷誠和佐藤弘康石鍋隆弘陳 強藤掛英夫東北大
 [more]
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学 (岩手県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]有孔誘電体を用いたリフレクトレンズの設計
工藤 陸佐藤弘康陳 強東北大AP2023-98
有孔誘電体を用いて実効誘電率を変化させ位相補正を行う高利得フレネルレンズが報告されている.フレネルレンズは薄型・軽量の特... [more] AP2023-98
pp.45-47
AP 2023-08-31
13:00
東京 構造計画研究所 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Design of Beam Steerable Reflectarray with Liquid Crystal
Xiaotong LiHiroyasu SatoHideo Fujikake・○Qiang ChenTohoku Univ.AP2023-69
 [more] AP2023-69
pp.17-20
AP 2023-02-15
15:20
宮城 東北大学 青葉山キャンパス (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
キセノンライトアレーを用いたミリ波アクティブイメージングと機械学習を用いた物体分類
西村 陸佐藤弘康陳 強東北大AP2022-207
人や物自体が放射している熱雑音を検波して画像を得るミリ波パッシブイメージング技術は空港等におけるセキュリティ用途として期... [more] AP2022-207
pp.57-62
AP 2023-02-17
16:50
宮城 東北大学 青葉山キャンパス (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
有孔誘電体スペーサーを用いた誘電体スラブ装荷漏れ波アンテナ
加地拓弥佐藤弘康陳 強東北大)・長江眞平熊谷 翔加賀谷 修AGCAP2022-233
本報告では,有孔誘電体スペーサーを用いた誘電体スラブ装荷漏れ波アンテナを提案し,検討を行った結果について述べる.提案する... [more] AP2022-233
pp.200-203
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
ITE-IDY, EID, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2023-01-26
14:35
ONLINE オンライン開催 (Webex) (オンライン) 高分子隔壁表面によるミリ波制御用厚膜液晶層の配向安定化
羽田智也石鍋隆宏柴田陽生佐藤弘康陳 強藤掛英夫東北大
 [more]
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
ITE-IDY, EID, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2023-01-27
15:35
ONLINE オンライン開催 (Webex) (オンライン) ターフェニル構造を有する液晶分子を用いたミリ波誘電体損失の低減
柴田陽生山本康男石鍋隆宏佐藤弘康陳 強藤掛英夫東北大
 [more]
AP 2022-10-19
09:30
岐阜 岐阜市文化センター (岐阜県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]Measurement of Reflection Coefficient Distribution near Surface of Reflectarray
Yuhao ShangHiroyasu SatoQiang ChenTohoku Univ.AP2022-103
 [more] AP2022-103
pp.41-43
AP 2022-10-19
12:20
岐阜 岐阜市文化センター (岐阜県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]誘電体レンズを用いたCATRの設計
松田吏生佐藤弘康陳 強東北大AP2022-123
 [more] AP2022-123
pp.119-121
UWT
(第二種研究会)
2022-06-20
15:55
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 海中アンテナを用いた魚群の生育判定
佐藤脩太郎佐藤弘康陳 強東北大
 [more]
PN 2022-03-02
10:40
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 重畳符号化を用いたEONにおける資源利用状況を考慮したパス設定手法
佐藤広康馬場健一工学院大)・廣田悠介NICTPN2021-72
 [more] PN2021-72
pp.104-109
SID-JC, IEIJ-SSL
(共催)
ITE-IDY, EID, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2022-01-27
15:15
ONLINE オンライン開催 (Zoom) (オンライン) ミリ波リフレクトアレー用厚膜液晶を分割する配向高分子膜の作製
羽田智也石鍋隆宏柴田陽生陳 強佐藤弘康藤掛英夫東北大
 [more]
AP 2021-10-07
13:00
ONLINE オンライン開催 (オンライン) [ポスター講演]インコヒーレント照射を利用したミリ波アクティブイメージングへの機械学習の適用
西村 陸佐藤弘康陳 強東北大AP2021-71
 [more] AP2021-71
pp.19-23
AP 2021-10-07
14:25
ONLINE オンライン開催 (オンライン) [ポスター講演]Cバンド漏れ波ガラスアンテナの設計
加地拓弥佐藤弘康陳 強東北大)・長江眞平熊谷 翔森本康夫加賀谷 修AGCAP2021-91
一次放射器の前面に高誘電率の誘電体板を配置して高利得化を図る漏れ波アンテナが報告されている.簡単な構成で高利得化を図るこ... [more] AP2021-91
pp.89-93
PN, NS, OCS
(併催)
2021-06-25
14:50
ONLINE オンライン開催 (オンライン) EONにおける重畳符号化を用いた動的なパス設定手法
佐藤広康馬場健一工学院大)・廣田悠介NICTPN2021-11
近年,著しく増加するインターネットトラフィックを柔軟に収容するため,エラスティック光ネットワーク(EON)が盛んに研究さ... [more] PN2021-11
pp.40-45
 66件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会