研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
IA, SITE (共催) IPSJ-IOT (連催) [詳細] |
2024-03-13 14:30 |
沖縄 |
宮古島市未来創造センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ブルームフィルタを利用したパスワード認証時における安全なヒント提示システムの提案 ○金子和夢・稲葉宏幸(京都工繊大) SITE2023-102 IA2023-108 |
[more] |
SITE2023-102 IA2023-108 pp.211-218 |
IA, SITE (共催) IPSJ-IOT (連催) [詳細] |
2020-03-02 14:30 |
ONLINE |
オンライン開催 |
深層距離学習を用いたIoT機器に対するアノマリ型攻撃検知システムの提案 ○瀧本達也・稲葉宏幸(京都工繊大) SITE2019-90 IA2019-68 |
近年,インターネットの発展に伴い,生活のあらゆる場面で多くのIoT機器が利用されている.一方で,IoT機器を狙った様々な... [more] |
SITE2019-90 IA2019-68 pp.13-18 |
ISEC, SITE, ICSS, EMM, HWS, BioX (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (共催) (連催) [詳細] |
2019-07-23 13:10 |
高知 |
高知工科大学 |
部分的なパスワードの忘却に対応するパスワードリマインドシステムの提案と実装 ○細田涼太・稲葉宏幸(京都工繊大) ISEC2019-31 SITE2019-25 BioX2019-23 HWS2019-26 ICSS2019-29 EMM2019-34 |
[more] |
ISEC2019-31 SITE2019-25 BioX2019-23 HWS2019-26 ICSS2019-29 EMM2019-34 pp.163-170 |
ISEC, SITE, ICSS, EMM, HWS, BioX (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (共催) (連催) [詳細] |
2019-07-23 13:35 |
高知 |
高知工科大学 |
破滅的忘却を軽減するニューラルネットワークを用いたスパムフィルタの提案 ○川原秀一・シン ルー・稲葉宏幸(京都工繊大) ISEC2019-32 SITE2019-26 BioX2019-24 HWS2019-27 ICSS2019-30 EMM2019-35 |
スパムメールの傾向は年々変化している.近年の傾向として,海外のメールサーバーから送信されたスパムメールが増加しており,送... [more] |
ISEC2019-32 SITE2019-26 BioX2019-24 HWS2019-27 ICSS2019-30 EMM2019-35 pp.171-178 |
ISEC, SITE, ICSS, EMM, HWS, BioX (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (共催) (連催) [詳細] |
2019-07-23 14:00 |
高知 |
高知工科大学 |
フレーム間のパーシステントホモロジーの差異を用いた動画像電子透かし 木村崇也・○稲葉宏幸(京都工繊大) ISEC2019-33 SITE2019-27 BioX2019-25 HWS2019-28 ICSS2019-31 EMM2019-36 |
デジタルコンテンツの不正コピー等の著作権侵害が大きな問題となる中,有効な対策技術として電子透か
しが注目されている.本... [more] |
ISEC2019-33 SITE2019-27 BioX2019-25 HWS2019-28 ICSS2019-31 EMM2019-36 pp.179-186 |
HWS, ISEC, SITE, ICSS, EMM (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (共催) (連催) [詳細] |
2018-07-25 15:50 |
北海道 |
札幌コンベンションセンター |
ブロックチェーンを利用した匿名性と追跡可能性を有する公共Wi-Fi認証方式 三田智之・○稲葉宏幸(京都工繊大) ISEC2018-26 SITE2018-18 HWS2018-23 ICSS2018-29 EMM2018-25 |
近年,携帯端末利用者のインターネット接続需要の増加に伴い,公共施設等においてWi-Fi アクセスポイ
ントが整備されつ... [more] |
ISEC2018-26 SITE2018-18 HWS2018-23 ICSS2018-29 EMM2018-25 pp.137-142 |
SITE, IPSJ-EIP (連催) |
2018-06-01 14:45 |
神奈川 |
情報セキュリティ大学院大学 |
センサーホストを利用した悪性PCに対する侵入検知システムの実装と評価 久野寛明・○木村知史・稲葉宏幸(京都工繊大) SITE2018-4 |
近年,マルウェアやその亜種の増大に伴い,
侵入検知システム(IDS)では未知の攻撃を検知できない問題が生じている.
... [more] |
SITE2018-4 pp.95-99 |
SITE, EMM, ISEC, ICSS (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (共催) (連催) [詳細] |
2017-07-14 10:15 |
東京 |
内田洋行東京本社ショールーム |
周波数領域におけるパッチワーク方式を用いた動画像電子透かしの性能評価 ○木村崇也・稲葉宏幸(京都工繊大) ISEC2017-13 SITE2017-5 ICSS2017-12 EMM2017-16 |
動画像向けの電子透かし方式の一つに,パッチワーク法を用いた方式がある.この方式では,フレーム順序操作攻撃に対して耐性を持... [more] |
ISEC2017-13 SITE2017-5 ICSS2017-12 EMM2017-16 pp.1-4 |
SITE, EMM, ISEC, ICSS (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (共催) (連催) [詳細] |
2017-07-14 10:40 |
東京 |
内田洋行東京本社ショールーム |
プライバシーを考慮したブロックチェーン技術によるディジタルコンテンツ転々流通システムの改良 ○三浦広平・稲葉宏幸(京都工繊大) ISEC2017-14 SITE2017-6 ICSS2017-13 EMM2017-17 |
著者らは,従来のディジタルコンテンツ配信サービスでは,ユーザ間でコンテンツの自由なやり取りがで きない問題やユーザ登録時... [more] |
ISEC2017-14 SITE2017-6 ICSS2017-13 EMM2017-17 pp.5-8 |
SITE, EMM, ISEC, ICSS (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (共催) (連催) [詳細] |
2017-07-15 13:25 |
東京 |
内田洋行東京本社ショールーム |
スマートフォンを用いた視覚復号型秘密分散法による個人認証方式の提案 ○水野 涼・稲葉宏幸(京都工繊大) ISEC2017-35 SITE2017-27 ICSS2017-34 EMM2017-38 |
[more] |
ISEC2017-35 SITE2017-27 ICSS2017-34 EMM2017-38 pp.259-266 |
SITE, IPSJ-EIP (連催) |
2017-05-31 16:35 |
東京 |
放送大学東京文京学習センター(筑波大学東京キャンパス) 122講義室 |
Ethereumのスマートコントラクトを用いた信頼性の高いカーシェアリングシステムの提案 ○大上智也・稲葉宏幸(京都工繊大) SITE2017-2 |
近年,個人や企業が所有している自動車を貸し借りするカーシェアリングサービスが広く普及しつつある.このサービスは,自由なタ... [more] |
SITE2017-2 pp.37-40 |
EMM, ISEC, SITE, ICSS (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (併催) (連催) [詳細] |
2016-07-14 13:00 |
山口 |
中市コミュニティーホール Nac |
覗き見耐性を有する背景パターンスライド認証方式の実装と利便性評価 ○田中基偉・稲葉宏幸(京都工繊大) ISEC2016-18 SITE2016-12 ICSS2016-18 EMM2016-26 |
様々な情報端末において,暗証番号やパスワードを用いた個人認証方式が多く利用されている.しかし,これらの認証方式は,覗き見... [more] |
ISEC2016-18 SITE2016-12 ICSS2016-18 EMM2016-26 pp.29-32 |
EMM, ISEC, SITE, ICSS (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (併催) (連催) [詳細] |
2016-07-14 13:25 |
山口 |
中市コミュニティーホール Nac |
検知時刻の関連性に着目したIDSアラートの分類手法に関する考察 ○久野寛明・稲葉宏幸(京都工繊大) ISEC2016-19 SITE2016-13 ICSS2016-19 EMM2016-27 |
ネットワークへの不正アクセス対策技術の一つとしてIDS(侵入検知システム)がある.IDSは情報システムへの不正行為や異常... [more] |
ISEC2016-19 SITE2016-13 ICSS2016-19 EMM2016-27 pp.33-36 |
SITE, IPSJ-EIP (連催) |
2016-06-02 13:55 |
神奈川 |
情報セキュリティ大学院大学 |
プライバシーを考慮したディジタルコンテンツ転々流通システムのBitcoin 2.0による実現 ○三浦広平・稲葉宏幸(京都工繊大) SITE2016-2 |
[more] |
SITE2016-2 pp.29-32 |
IA, SITE (共催) IPSJ-IOT (連催) [詳細] |
2015-03-06 14:20 |
福島 |
小名浜オーシャンホテル (福島県いわき市) |
単一のブルームフィルタを用いた高速な検索可能暗号方式とその評価 ○木村俊介・稲葉宏幸(京都工繊大) SITE2014-79 IA2014-111 |
近年,インターネット上に文書などのファイルを保存するいわゆるクラウドストレージサービスが普及している.
これはインター... [more] |
SITE2014-79 IA2014-111 pp.227-232 |