研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
RCS |
2024-10-17 11:20 |
東京 |
電気通信大学 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ハイスループット衛星におけるQ学習を用いた周波数リソース割当の検討 ○大津留 豪(NICT)・眞田幸俊(慶大)・辻 宏之・三浦 周(NICT) RCS2024-135 |
ハイスループット衛星(HTS)は,大容量かつ広範囲なカバレッジを有しており,近年増加するIoT機器やユーザ端末を収容し,... [more] |
RCS2024-135 pp.12-17 |
AP |
2024-10-17 10:00 |
福岡 |
アクロス福岡 (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]縮退分離マイクロストリップ素子を取り付けた液晶を用いたビームステアリングアンテナユニット ○中村浩紀・長 敬三(千葉工大)・大倉拓也・辻 宏之(NICT) AP2024-90 |
本紙では,衛星通信用ビーム可変アンテナとして,ネマティック液晶(LC)を用いた位相制御機構に縮退分離マイクロストリップ素... [more] |
AP2024-90 pp.96-97 |
AP |
2024-10-17 12:50 |
福岡 |
アクロス福岡 (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]天頂方向と低角方向に放射パターンを有するパッチアンテナを一体化した衛星通信用アンテナ ○舘野允弥・長 敬三(千葉工大)・大倉拓也・辻 宏之(NICT) AP2024-118 |
本紙では、天頂方向に指向性を有するTM11モード円形マイクロストリップアンテナ(MSA)と低角方向に指向性を有するTM2... [more] |
AP2024-118 pp.169-170 |
SAT, RCS (併催) |
2024-08-30 11:35 |
高知 |
かるぽーと(高知) (高知県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
地球-月間光通信システム向け静止衛星搭載光通信コンポーネントの初期設計検討 ○小竹秀明・斉藤嘉彦(NICT)・荒木智宏・木村祥太・牧野克省・古賀 勝・田邊宏太・佐藤直樹(JAXA)・辻 宏之・豊嶋守生(NICT) SAT2024-42 RCS2024-129 |
[more] |
SAT2024-42 RCS2024-129 pp.49-54(SAT), pp.72-77(RCS) |
AP, SANE, SAT (併催) |
2024-07-25 09:10 |
北海道 |
北海道大学フロンティア応用科学研究棟 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
NTN用サイトダイバーシティ技術における気象データの活用 ○辻 宏之・菅 智茂・コレフ ディミタル(NICT) SAT2024-16 |
非地上系ネットワーク(NTN)において,地上と衛星間などの垂直方向の安定した通信を確立するために,雲や降雨などの気象状況... [more] |
SAT2024-16 pp.8-13 |
AP, SANE, SAT (併催) |
2024-07-25 14:10 |
北海道 |
北海道大学フロンティア応用科学研究棟 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
航空機搭載用アンテナの機体影響評価測定結果とシミュレーションの比較 ○大倉拓也・辻 宏之・土谷牧夫(NICT)・市橋洋基・長山博幸・大木 孝(三菱総研) SAT2024-25 |
[more] |
SAT2024-25 pp.58-63 |
SAT, MICT (共催) WBS, RCC (共催) (併催) [詳細] |
2024-05-16 13:40 |
宮崎 |
KITENコンベンションホール(宮崎) (宮崎県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[特別講演]NTN実現に向けたNICTの研究開発 ○高橋 卓・辻 宏之(NICT) SAT2024-6 MICT2024-6 |
衛星通信を含む非地上系ネットワークの利用が拡大する中,地上から宇宙までをシームレスにつなぐ情報通信ネットワークの実現に向... [more] |
SAT2024-6 MICT2024-6 pp.26-29 |
SAT, MICT (共催) WBS, RCC (共催) (併催) [詳細] |
2024-05-17 15:15 |
宮崎 |
KITENコンベンションホール(宮崎) (宮崎県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
移動体衛星通信における遮蔽影響に関する一検討 ~ Ka帯移動体電波伝搬測定データ取得のための高性能GPSシステム検討 ~ ○鄭 炳表・菅 智茂・高橋 卓・辻 宏之(NICT) SAT2024-12 MICT2024-12 |
NICTでは,移動しながら衛星を自動追尾できるKa帯衛星移動体を開発し,高速移動中におけるKa帯の電波伝搬測定を行ってき... [more] |
SAT2024-12 MICT2024-12 pp.60-64 |
SIS |
2024-03-15 12:40 |
神奈川 |
神奈川工科大学 (神奈川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Diffusion Autoencodersを用いた顔画像の表情変化に関する検討 ○吉池慎吾・木村誠聡・辻 裕之(神奈川工科大) SIS2023-59 |
[more] |
SIS2023-59 pp.77-82 |
SIS |
2024-03-15 13:00 |
神奈川 |
神奈川工科大学 (神奈川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
画像生成AIによる表情変化の2次元的な操作についての検討 ○池田弓月・木村誠聡・辻 裕之(神奈川工科大) SIS2023-60 |
[more] |
SIS2023-60 pp.83-88 |
SAT, SANE (併催) |
2024-02-09 09:30 |
鹿児島 |
アマホームPLAZA(奄美市市民交流センター) (鹿児島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ETS-9の地上試験のための擬似衛星局の開発 ○鄭 炳表・土谷牧夫・谷内宣仁・高橋 卓・三浦 周・辻 宏之(NICT) SAT2023-68 |
NICTでは,次世代のブロードバンド衛星通信技術の研究開発を進めている.衛星の持つリソースは配分を最適化するための制御技... [more] |
SAT2023-68 pp.51-54 |
SAT, SANE (併催) |
2024-02-09 15:10 |
鹿児島 |
アマホームPLAZA(奄美市市民交流センター) (鹿児島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
移動体衛星通信環境計測用モニタリングシステムの開発 ○菅 智茂・鄭 炳表・高橋 卓・川崎和義・辻 宏之(NICT) SAT2023-77 |
NICTではKa帯衛星を自動追尾するアンテナシステムを搭載した小型車載局を開発し,移動しながら衛星回線を構築し,広域での... [more] |
SAT2023-77 pp.88-92 |
AP (第二種研究会) |
2024-01-08 - 2024-01-10 |
海外 |
EPU, ハノイ (海外(アジア)) |
液晶による誘電率制御を用いたビームステアリングアンテナ用マイクロストリップユニット ○中村浩紀・長 敬三(千葉工大)・大倉拓也・辻 宏之(NICT) |
本稿では,ネマティック液晶(LC)を用いた指向性可変アンテナに用いる素子構造を検討した結果について述べる.アンテナユニッ... [more] |
|
SR |
2023-11-09 14:30 |
宮城 |
東北工業大学 八木山キャンパス (宮城県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[技術展示]人流分析及びNTN回線を活用したO-RAN基地局電力制御の実演及び実験結果 ○宮澤高也・石津健太郎・朝枝 仁・辻 宏之・原井洋明(NICT) SR2023-50 |
我々はこれまで,O-RAN準拠の地上系無線アクセスネットワークの低消費電力化を目的とし,メッシュエリア毎の移動滞在人口変... [more] |
SR2023-50 pp.16-21 |
MIKA (第三種研究会) |
2023-10-10 13:10 |
沖縄 |
沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[特別招待講演]次世代通信システムに向けた非地上系ネットワーク技術の現状と課題 ○辻 宏之(NICT) |
Beyond 5Gや6Gの次世代通信システムでは、通信ネットワークを海,空,宇宙へとグローバルかつ三次元的に拡大する非地... [more] |
|
SAT, KOSST (連催) |
2023-10-10 13:40 |
海外 |
Central Hotel Marianne(韓国 釜山) (海外(アジア), オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[特別講演]Space Laser Communication Technology in Non-Terrestrial Networks ○Dimitar Kolev・Hideaki Kotake・Alberto Carrasco-Casado・Koichi Shiratama・Yoshihiko Saito・Yasuhiro Takahashi・Toshihiro Kubooka・Fumie Ono・Hiroyuki Tsuji・Morio Toyoshima(NICT) SAT2023-48 |
[more] |
SAT2023-48 pp.1-5 |
SAT, KOSST (連催) |
2023-10-11 09:50 |
海外 |
Central Hotel Marianne(韓国 釜山) (海外(アジア), オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Experiment to evaluate the effect of aircraft fuselage on the antenna radiation pattern ○Takuya Okura・Hiroyuki Tsuji・Makio Tsuchiya(NICT)・Hiroki Ichihashi・Hiroyuki Nagayama・Takashi Ohki(MRI) SAT2023-54 |
[more] |
SAT2023-54 pp.33-38 |
RCS, SAT (併催) |
2023-08-31 15:55 |
長野 |
JA長野県ビル + オンライン開催 (長野県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[奨励講演]光データ中継衛星搭載LUCASを用いた地上-衛星間光通信の季節毎の特性比較 ○小竹秀明・阿部侑真・高橋靖宏・大津留 豪・菅 智茂・コレフ ディミタル・斉藤嘉彦(NICT)・佐藤洋平・板橋孝昌・山川史郎(JAXA)・辻 宏之・豊嶋守生(NICT) SAT2023-41 |
[more] |
SAT2023-41 pp.35-40 |
RCS, SAT (併催) |
2023-09-01 12:35 |
長野 |
JA長野県ビル + オンライン開催 (長野県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[特別講演]Beyond 5G/6G時代におけるNon-Terrestrial Networksの現状と課題 ○辻 宏之(NICT) SAT2023-45 RCS2023-121 |
[more] |
SAT2023-45 RCS2023-121 pp.52-56(SAT), pp.96-100(RCS) |
RCS, SAT (併催) |
2023-09-01 14:30 |
長野 |
JA長野県ビル + オンライン開催 (長野県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
人流データ分析及びNTN回線を活用したO-RAN無線基地局の電力制御 ○宮澤高也・石津健太郎・朝枝 仁・辻 宏之・原井洋明(NICT) RCS2023-124 |
本稿では,O-RAN準拠の地上系無線アクセスネットワークの低消費電力化を目的とし,メッシュエリア毎の移動滞在人口変動(人... [more] |
RCS2023-124 pp.113-118 |