お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MBE, NC
(共催)
2022-12-03
14:20
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス 海馬モデルによる経験の蓄積と想起に基づくホームサービスロボットの行動生成
水谷彰伸川島一郎田中悠一朗田向 権立野勝巳野村 修森江 隆九工大MBE2022-37 NC2022-59
場所の表現と記憶に関わる脳の機能より着想を得て設計した脳型人工知能モデルの提案とロボットでの検証について述べる.海馬はエ... [more] MBE2022-37 NC2022-59
pp.68-73
SIS, IPSJ-AVM
(連催)
2022-06-09
13:00
福岡 九州工業大学(若松)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
カオスボルツマンマシンを用いたアニーリングマシンのハードウェア実装
吉岡莞汰九工大)・川島一郎田向 権九工大/ニューモルフセンターSIS2022-1
ムーアの法則の終わりにより,次世代型コンピュータとして,さまざまな組み合わせ最適化問題を解けるアニーリング方式の量子コン... [more] SIS2022-1
pp.1-6
ICD 2018-04-19
13:00
東京 機械振興会館 [招待講演]深層学習ハードウェアのためのカオスボルツマンマシンのVLSI実装
森江 隆山口正登志川島一郎田向 権九工大ICD2018-4
ボルツマンマシン(BM)は確率的動作を利用した最適化問題解法機械または学習機械として提案されたモデルである.また,制限付... [more] ICD2018-4
p.13
ICD 2016-04-14
14:50
東京 機械振興会館 [依頼講演]A Triple-Protection Structured COB FRAM with 1.2-V Operation and 1E17-Cycle Endurance
齋藤 仁中村 亘小澤聡一郎佐次田直也三原 智彦坂幸信王 文生堀 智之高井一章中澤光晴小杉 騰濱田 誠川嶋将一郎恵下 隆松宮正人FSLICD2016-9
我々は低電圧1.2 V動作, 書き換え回数1E17 サイクルの強誘電体RAM(FRAM)を開発した。我々が新たに開発した... [more] ICD2016-9
pp.45-49
NS 2015-01-22
13:40
東京 八丈町商工会(八丈町新庁舎) 電子白杖利用時の画像認識を活用した障害対象推定高度化に関する研究
川島広一郎新津善弘芝浦工大NS2014-163
 [more] NS2014-163
pp.11-14
US 2013-02-19
15:50
東京 機械振興会館 金属及び複合材内の異質部・損傷部の高調波画像化
川嶋紘一郎超音波診断研/名古屋産業科学研US2012-117
 [more] US2012-117
pp.37-42
SDM, ICD
(共催)
2011-08-25
11:15
富山 富山県民会館 [招待講演]強誘電体メモリ(FeRAM)の技術動向 ~ 2010とこれから ~
川嶋将一郎富士通セミコンダクターSDM2011-76 ICD2011-44
強誘電体は自発分極をもちこの方向を0と1の記憶に用いた不揮発性メモリが
FeRAMである。強誘電体の例としてPZT(チ... [more]
SDM2011-76 ICD2011-44
pp.29-34
ICD 2009-04-13
15:40
宮城 大観荘(宮城県松島町) [パネル討論]低電圧システム向けに有望なメモリ技術は何か?
日高秀人ルネサステクノロジ)・山岡雅直日立)・宮野信冶東芝)・秋山 悟日立)・杉林直彦NEC)・川嶋将一郎富士通マイクロエレクトロニクス)・尾坂匡隆パナソニックICD2009-4
SOC向けの低電圧メモリは混載SRAMが主流であるが、微細化に伴い、ロジックコア電圧に追随した低電圧化の困難化、待機電力... [more] ICD2009-4
p.19
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会