お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 77件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SS 2024-03-08
13:55
沖縄 石垣市健康福祉センター(沖縄)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Stack OverflowにおけるSBOM利活用に関する質問の分析
音田 渉神田哲也阪大)・眞鍋雄貴福知山公立大)・井上克郎南山大)・肥後芳樹阪大SS2023-70
現在のソフトウェア開発では多くの外部ライブラリを活用するが,セキュリティや著作権上のリスクが伴う.この問題に対処するため... [more] SS2023-70
pp.127-132
SS, KBSE
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2023-07-21
11:00
北海道 北海道自治労会館(札幌)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
SPDXドキュメントを用いた脆弱性診断とチェックサム検証を行うツール
岸本理央神田哲也阪大)・眞鍋雄貴福知山公立大)・井上克郎南山大)・肥後芳樹阪大SS2023-8 KBSE2023-19
近年のソフトウェア開発ではライブラリが広く利用されている.しかし,その管理は十分ではなく,ライブラリに脆弱性が発見された... [more] SS2023-8 KBSE2023-19
pp.43-48
SS, KBSE
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2022-07-29
16:00
北海道 北海道自治労会館(札幌)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
オープンソースAndroidアプリケーションのビルド可能性に関する調査
小池 耀阪大)・眞鍋雄貴福知山公立大)・松下 誠阪大)・井上克郎南山大SS2022-15 KBSE2022-25
オープンソースソフトウェアをビルドする際,失敗し,修正を必要とされることがよくある.先行研究で は,半数以上の Java... [more] SS2022-15 KBSE2022-25
pp.85-90
SS, KBSE
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2022-07-30
11:20
北海道 北海道自治労会館(札幌)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Debianパッケージに対する依存関係を含むSPDXファイルの自動生成ツール
田邉傑士阪大)・眞鍋雄貴福知山公立大)・神田哲也阪大)・井上克郎南山大SS2022-20 KBSE2022-30
近年,サプライチェーン上のリスクを管理するためSBoM(Software Bill of Materials)の導入が進... [more] SS2022-20 KBSE2022-30
pp.115-120
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2021-07-09
14:40
ONLINE オンライン開催 (Zoom) いくつかのOSSに対する細粒度分析を用いた著作権表示の調査
田邉傑士井上克郎阪大SS2021-11 KBSE2021-23
著作権表示とはソースコードの著作権者を示したファイル先頭部分のコメントである.OSSの場合,多くの人がソースコードを作成... [more] SS2021-11 KBSE2021-23
pp.57-62
SS, IPSJ-SE
(連催)
2020-07-02
10:55
ONLINE オンライン開催 高い拡張性を備えたSaaS型コードクローン分析システムの提案
松島一樹井上克郎阪大SS2020-1
効率的なコードクローンの分析の支援を目的としたツールに関する研究が数多く行われている.しかし,既存のツールは特定のコード... [more] SS2020-1
pp.1-6
DC, SS
(共催)
2019-10-25
10:00
熊本 熊本大学 ソースコードメトリクスを用いたプログラミングコンテストの類似解答群の検出
原口公輔神田哲也井上克郎阪大SS2019-21 DC2019-49
アルゴリズム学習やプログラミング技術向上のため,多くのユーザがプログラミングコンテストに参加している.
プログラミング... [more]
SS2019-21 DC2019-49
pp.47-52
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2019-07-13
14:45
北海道 小樽経済センター ソースコード特徴量を用いた機械学習によるソースコード品質の評価手法
槇原啓介松下 誠井上克郎阪大SS2019-5 KBSE2019-15
本研究は,機械学習を用いてソースコードの品質を定量的かつ自動で評価する手法を提案する.本手法では,プログラミングコンテス... [more] SS2019-5 KBSE2019-15
pp.105-110
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2019-07-14
10:50
北海道 小樽経済センター 複数コードクローン検出結果の比較・表示法
松島一樹井上克郎阪大SS2019-12 KBSE2019-22
コードクローンを自動的に検出するための様々な手法が提案されてきており,コードクローン検出ツールとして実装されてきた.しか... [more] SS2019-12 KBSE2019-22
pp.147-152
SS 2019-03-05
09:50
沖縄 沖縄産業支援センター コードクローン保守支援を目的とした変更履歴可視化システム
本田紘貴徳井翔梧横井一輝阪大)・崔 恩瀞奈良先端大)・吉田則裕名大)・井上克郎阪大SS2018-71
コードクローン変更管理システムClone Notifierは,2バージョン間で行われたコードクローンの追加,編集,削除と... [more] SS2018-71
pp.115-120
SS 2019-03-05
10:25
沖縄 沖縄産業支援センター ソースコードコメントに着目した技術負債に対する修正の類似性の調査
岡島早紀神田哲也井上克郎阪大SS2018-72
 [more] SS2018-72
pp.121-126
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2018-07-18
09:40
北海道 北海道・帯広市 とかちプラザ 視聴覚室/大集会室 類似するコーディングパターンの利用状況調査ツールの提案
小笠原康貴神田哲也井上克郎阪大SS2018-1 KBSE2018-11
コーディングパターンとは,ソースコード中に頻出する定型的なコード片のことである.コーディングパターンを調査し再利用するこ... [more] SS2018-1 KBSE2018-11
pp.1-6
SS 2018-03-07
12:00
沖縄 南大東島 局所性鋭敏型ハッシュを用いたコードクローン検出のためのパラメータ決定手法
徳井翔梧阪大)・吉田則裕名大)・崔 恩瀞奈良先端大)・井上克郎阪大SS2017-74
局所性鋭敏型ハッシュ (LSH) とは,高次元なデータを確率的にハッシュし,近傍点を見つけるアルゴリズムである.クローン... [more] SS2017-74
pp.57-62
MSS, SS
(共催)
2017-01-26
10:30
京都 京都工芸繊維大学 60周年記念館 2階大セミナー室 ソースコードの修正作業状況に基づくメソッド移動リファクタリング推薦に向けて
氏原直哉アリ ウニ石尾 隆井上克郎阪大MSS2016-58 SS2016-37
メソッド移動リファクタリングはソフトウェアの品質を向上させるために役立つ技術である.本研究では,Java プログラムの修... [more] MSS2016-58 SS2016-37
pp.7-12
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2016-07-14
09:40
北海道 北海道立道民活動センター 欠陥の同時修正支援における関数クローン検出ツールの有効性調査
沼田聖也阪大)・吉田則裕名大)・崔 恩瀞奈良先端大)・井上克郎阪大SS2016-7 KBSE2016-13
コードクローン(ソースコード中に存在する同一または類似した部分を持つコード片)の存在は,ソフトウェア保守を困難にする大き... [more] SS2016-7 KBSE2016-13
pp.77-82
SS 2016-03-11
09:00
沖縄 沖縄県立宮古青少年の家 リファクタリング実施履歴を用いたCode Smellの深刻度に関する調査
雜賀 翼崔 恩瀞阪大)・吉田則裕名大)・春名修介井上克郎阪大SS2015-91
Code Smellとは,ソースコードの設計上の問題を示す指標であり,リファクタリングが推奨されている. しかし, 実際... [more] SS2015-91
pp.91-96
SS 2015-05-12
08:45
熊本 熊本大学 パターンマイニング技術を用いたC言語プログラムからのコーディングパターン抽出
中村勇太崔 恩瀞阪大)・吉田則裕名大)・春名修介井上克郎阪大SS2015-9
コーディングパターンとは複数のモジュールに分散する定型的なコードである.コーディングパターンは守らなければいけないルール... [more] SS2015-9
pp.41-46
SS 2015-03-09
15:20
沖縄 沖縄県青年会館 複数のプロジェクトを対象としたクローンの系譜にもとづくソースコード再利用分析手法の提案
森脇匠哉堀田圭佑井垣 宏井上克郎楠本真二阪大SS2014-65
一般に,ソースコードの再利用はソフトウェア開発における生産性や信頼性,コスト等の改善に繋がると言われている.
一方で,... [more]
SS2014-65
pp.61-66
SS 2015-03-10
11:00
沖縄 沖縄県青年会館 Javaプログラムの開発履歴を用いたアクセス修飾子過剰性の推移原因分析
大西理功阪大)・小堀一雄NTTデータ)・松下 誠井上克郎阪大SS2014-72
Java では,プログラムの保守性および再利用性を高めるカプセル化などを実現するために,アクセス修飾子が定義されている.... [more] SS2014-72
pp.103-108
SS 2014-10-23
14:30
高知 高知市文化プラザかるぽーと テストケースを利用したJavaプログラムのアクセス修飾子過剰性分析手法
大西理功阪大)・小堀一雄NTTデータ)・松下 誠井上克郎阪大SS2014-26
Javaプログラム内には,実際の被アクセス範囲に比べて過剰に広く設定されているアクセス修飾子(Accessibility... [more] SS2014-26
pp.7-12
 77件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会