お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 38件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EST 2025-05-16
13:25
東京 機械振興会館 温熱生理閾値評価のための60GHz帯ミリ波ばく露のドシメトリ推定
鈴木将太日景 隆北大)・増田 宏久留米大)・李 鯤電通大)・永井亜希子愛知学院大
 [more]
EMCJ, MICT
(併催)
2025-03-14
10:05
長崎 福江総合福祉保健センター(五島市) 60 GHz空間合成型ばく露装置に基づくラットモデルのドシメトリ解析に関する研究
上田有真李 鯤電通大)・日景 隆北大)・増田 宏井島悦子久留米大)・永井亜希子愛知学院大)・田口健治北見工大EMCJ2024-106
 [more] EMCJ2024-106
pp.15-18
EMCJ, MICT
(併催)
2025-03-14
17:40
長崎 福江総合福祉保健センター(五島市) トンネル工事に用いる低周波アンテナの近距離無線特性に関する研究
移川春音李 鯤松本拓真山田翔大藤井威生電通大EMCJ2024-113
 [more] EMCJ2024-113
pp.52-55
RCS, SR, SRW
(併催)
2025-03-07
09:45
京都 京都工芸繊維大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]歩行姿勢モデルを用いたミリ波周波数における人体遮蔽効果の一検討
榎本翔希李 鯤電通大SR2024-122
 [more] SR2024-122
pp.108-110
RCS, SR, SRW
(併催)
2025-03-07
10:00
京都 京都工芸繊維大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]リアルな人体歩行動作を考慮したウェアラブル端末の無線性能評価
小田祐平李 鯤電通大)・本田和博富山大SR2024-123
 [more] SR2024-123
pp.111-113
RCS, AP
(併催)
2024-11-15
10:45
石川 金沢商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大型MIMOアンテナのOTA評価方法の実験的検証
本田和博富山大)・李 鯤電通大AP2024-150
本研究室では,到来波方向に対してビームを形成することで安定した超高速通信を実現できるデイジーチェーンMIMO・AOA複合... [more] AP2024-150
pp.81-86
SR 2024-11-04
13:45
海外 Fraunhofer IPT [ポスター講演]Radio Environment Database for Tunnel Construction System Utilizing Wireless Technology
Shota YamadaTakeo FujiiKun LiUECSR2024-53
 [more] SR2024-53
pp.15-16
EMCJ 2024-07-18
12:30
東京 機械振興会館 複数箇所に対するミリ波局所ばく露が温熱生理および細胞機構へ与える影響調査を目的とした60GHz空間合成型ばく露装置の特性評価
敦賀 桜日景 隆北大)・増田 宏石竹達也久留米大)・Kun Li電通大)・永井亜希子愛知学院大EMCJ2024-22
5G候補周波数帯である60 GHz帯での温熱生理反応や細胞機能の変化に関する知見の取得を目的としたヒトボランティア実験実... [more] EMCJ2024-22
pp.1-4
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC
(連催)
2024-06-28
11:30
北海道 ホテルサンシティー函館(函館市) 複数箇所に対するミリ波局所ばく露の温熱生理反応調査を目的とした60GHz空間合成ばく露装置の開発
敦賀 桜日景 隆北大)・増田 宏石竹達也久留米大)・Kun Li電通大)・永井亜希子愛知学院大EMCJ2024-14
5G候補周波数帯である60 GHz帯での温熱生理反応や細胞機能の変化に関する知見の取得を目的としたヒトボランティア実験実... [more] EMCJ2024-14
pp.37-40
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2023-12-11
- 2023-12-13
福岡 北九州観光コンベンションAIM-3F
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Designing a Methodology for Participation in the xDR Challenge 2023
Matthieu PereiraU. Rennes)・○Huakun LiuYutaro HiraoMonica Perusquia-HernandezHideaki UchiyamaKiyoshi KiyokawaNAIST
 [more]
EMCJ 2023-06-09
10:00
北海道 小樽経済センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波局所ばく露による温熱生理および細胞機構への影響の調査を目的とした60GHz空間合成型ばく露装置の特性解析
杉村海渡敦賀 桜日景 隆北大)・増田 宏石竹達也久留米大)・Kun Li香川大)・永井亜希子愛知学院大EMCJ2023-14
 [more] EMCJ2023-14
pp.9-12
EMCJ 2023-04-21
13:55
石川 金沢大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波局所ばく露が温熱生理や細胞機能にもたらす影響に関する調査を目的とした60 GHzばく露装置の特性解析
杉村海渡敦賀 桜日景 隆北大)・増田 宏石竹達也久留米大)・Kun Li香川大)・永井亜希子愛知学院大EMCJ2023-2
第 5 世代移動通信システムや Beyond-5G 候補周波数帯である 60 GHz 帯での温熱生理反応や細胞機能の変化... [more] EMCJ2023-2
pp.5-8
EMCJ 2023-01-27
10:00
岡山 WASHU BLUE RESORT 風籠かさご
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波局所ばく露による温熱生理および細胞機構の変化に関する研究に向けた60GHzばく露装置の特性評価
山本康平日景 隆北大)・増田 宏石竹達也久留米大)・Kun Li香川大)・永井亜希子愛知学院大EMCJ2022-75
第5世代移動通信システムやBeyond-5Gの候補周波数帯である60 GHz帯での温熱生理反応や細胞機能の変化に関する知... [more] EMCJ2022-75
pp.17-20
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
*
篠原陸玖磯山直也内山英昭清川 清奈良先端大
In this paper, we first analyzed the nurse activity dataset ... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
What Can Data-driven Calibration Do for 6DoF Visual-Inertial Odometry?
Huakun LiuMonica Perusquia-HernandezNaoya IsoyamaHideaki UchiyamaKiyoshi KiyokawaNAIST
Modern navigation approaches, such as inertial odometry, and... [more]
MICT, EMCJ
(併催)
2022-03-04
17:35
ONLINE オンライン開催 多変量回帰法を用いたミリ波ばく露による温度上昇の推定
李 鯤香川大EMCJ2021-79
 [more] EMCJ2021-79
pp.33-36
AP, RCS
(併催)
2021-11-11
09:30
長崎 NBC別館(長崎)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
クラスター伝搬環境におけるアンテナ傾き角を考慮した3軸偏波制御アンテナの重み関数
本田和博関野湧斗富山大)・李 鯤香川大AP2021-109
伝搬特性XPRとアンテナ傾き角を変数とする重み付け関数を用いることにより最適な受信信号を得る3軸偏波制御アンテナを提案し... [more] AP2021-109
pp.50-55
ET 2020-12-12
15:50
ONLINE オンライン開催 Smart code recommendation system for supporting the learning process of programming beginners
Likun LiuYuta TaniguchiMin LuShin'ichi KonomiKyushu Univ.ET2020-45
 [more] ET2020-45
pp.59-63
MICT, MI
(共催)
2020-11-04
14:00
ONLINE オンライン開催 MIMOチャネル容量を用いた5G端末アンテナ局所SARの推定
李 鯤香川大)・本田和博富山大MICT2020-14 MI2020-40
 [more] MICT2020-14 MI2020-40
pp.30-35
EMCJ 2019-04-12
09:55
沖縄 沖縄産業支援センター Monte Carlo Simulation of Temperature Elevation due to Electromagnetic Waves Exposure using a Multi-Layer Human Skin Model with Oblique Incidence Angles at Millimeter-Wave Frequencies
Kun LiKensuke SasakiSoichi WatanabeKanako WakeNICT)・Hiroshi ShiraiChuo Univ.EMCJ2019-10
 [more] EMCJ2019-10
pp.51-54
 38件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会