お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
登場人物の感情の動きを考慮した物語におけるハイライト文抽出
三木建哉松本和幸吉田 稔北 研二徳島大
本研究では,小説における登場人物の感情の大きさや変化を数値化することによる重要文の抽出要約手法を提案する.研究対象として... [more]
SANE 2022-11-10
13:00
千葉 千葉大学 (西千葉キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
民生用GPUを用いたオンボード処理装置の開発
片山翔太中村優美子長谷川秀樹栗山 侑平栗慎也宮澤 仁千葉 旭吉田修大利光直樹石井晴之宮本明歩中村聖平・○堀内怜実吉田 実三菱電機SANE2022-54
合成開口レーダ(SAR; Synthetic Aperture Radar)衛星において、近年のSARセンサの高性能化(... [more] SANE2022-54
pp.24-28
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2021-12-15
- 2021-12-17
ONLINE オンライン開催 投稿文および画像といいね数との関係に基づく流行要因分析
網谷嶺志松本和幸吉田 稔北 研二徳島大
本研究ではソーシャルメディアの動向を調査し,Twitter でのバズ現象を支える要因を探るための分析手法を提案することを... [more]
LSJ
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2021-08-26
13:55
ONLINE オンライン開催 [招待講演]光ファイバを利用した光パルスの発生とその応用
吉田 実宮﨑麻琴藤澤栄敏西林 慶近畿大)・関口翔大オプトクエストOFT2021-13
光ファイバは可撓性のある導波路であり,横モードが制限されているため安定なビーム品質を得ることができる.その一方で,コアの... [more] OFT2021-13
pp.7-12
DE, IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(連催)
2015-08-06
16:20
奈良 東大寺総合文化センター ニコニコ動画におけるコメント分布の時間に基づく相関に着目した動画の不正検出
清水隼人松本和幸吉田 稔北 研二徳島大DE2015-19
近年,YouTubeやニコニコ動画をはじめとする動画共有サイトは,プライベート
の公開や企業の宣伝活動,最新のニュー... [more]
DE2015-19
pp.97-101
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会