お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 193件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIS 2025-03-07
09:50
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
JPEG圧縮に耐性のある敵対的摂動による電子透かし
廣田 涼棟安実治吉田 壮関西大
 [more]
EA, SIP, SP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2025-03-03
12:00
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県) 補助フィルタによる残留騒音のパワー推定法
藤井健作コダウェイ研)・棟安実治関西大)・苣木禎史千葉工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SIS 2024-12-05
10:40
大阪 大阪電気通信大学 (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
多面的分析を用いたグラフニューラルネットワークによるソーシャルネットワーク上の悪影響投稿の検出
吉田 燎吉田 壮棟安実治関西大SIS2024-31
 [more] SIS2024-31
pp.1-6
SIS 2024-12-05
11:00
大阪 大阪電気通信大学 (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
訓練サンプルの信頼度に基づくノイズに頑健な推薦システム
杉山拓都吉田 壮棟安実治関西大SIS2024-32
推薦システムにおいて,暗黙的フィードバックの活用は一般的となっている.しかし,暗黙的フィードバックには,ユーザが実際に好... [more] SIS2024-32
pp.7-12
SIS 2024-12-05
11:20
大阪 大阪電気通信大学 (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ソーシャルメディアにおけるコミュニティ情報を用いた2段階多様化推薦システム
藤原滉規吉田 壮棟安実治関西大SIS2024-33
ソーシャルメディアにおいて,ユーザ推薦システムは新しいコンテンツとの出会いや交友関係の拡大に重要な役割を果たす.しかし,... [more] SIS2024-33
pp.13-18
SIS 2024-12-05
11:40
大阪 大阪電気通信大学 (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
地理的ドメイン適応における地域固有特徴の学習と地域間の分布マッチング
堀畑 天吉田 壮棟安実治関西大SIS2024-34
画像認識におけるドメイン適応は,訓練時と異なるデータ分布の画像に対しても高い識別精度を保つための技術として広く研究されて... [more] SIS2024-34
pp.19-24
SIS, ITE-BCT
(連催)
2024-10-03
15:10
北海道 北星学園大学 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
歯科パノラマX線写真に対する新たな石灰化領域検出器の提案
中野壮太棟安実治吉田 壮浅野 晃関西大)・出分菜々衣吉成伸夫松本歯科大)・内田啓一松本歯科大病院SIS2024-21
歯科パノラマX線写真に写る頸動脈に石灰化領域が観測される場合があり,動脈硬化の指標としてその検出が期待されている.そのた... [more] SIS2024-21
pp.30-35
SIS, ITE-BCT
(連催)
2024-10-04
11:40
北海道 北星学園大学 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
印刷画像からの情報検出における曲面上に貼付された画像に対する補助線を利用した補正法
西本圭吾棟安実治吉田 壮関西大SIS2024-27
近年,商品などに印刷された2次元コードを経由して,インターネット上のサービスにアクセスする技術が一般的になっている.また... [more] SIS2024-27
pp.59-64
EA, ASJ-H
(共催)
2024-08-02
14:00
宮城 東北大学 電気通信研究所 (宮城県) 2次系の推定を継続する必要性について
藤井健作コダウェイ研)・棟安実治関西大)・苣木禎史千葉工大EA2024-41
本報告では,騒音制御を安定して実行するためには2次系の常時推定が必須となること示す.実際,2次系推定誤差が擬似最適解と最... [more] EA2024-41
pp.63-70
SIS 2024-06-07
12:40
広島 広島大学 学士会館 レセプションホール (広島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
歯科パノラマX線写真における石灰化領域検出器に用いる識別器に関する検討
中野壮太棟安実治吉田 壮浅野 晃関西大)・出分菜々衣吉成伸夫松本歯科大)・内田啓一松本歯科大病院SIS2024-12
動脈硬化が進行すると,歯科パノラマX線写真に写る頸動脈に石灰化領域が観測される場合がある.これを発見して医科への受診を促... [more] SIS2024-12
pp.60-64
SIS 2024-03-14
14:30
神奈川 神奈川工科大学 (神奈川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
トピックと伝播を考慮した可視化によるフェイクニュース検出のためのグラフベースの説明可能性
曽我茅冬吉田 壮棟安実治関西大SIS2023-49
フェイクニュースの拡散は,情報伝播ネットワークの構造がリアルニュースと異なるという観察に基づき,その構造の違いをGrap... [more] SIS2023-49
pp.21-26
SIS 2024-03-14
14:50
神奈川 神奈川工科大学 (神奈川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LVATを利用した歯科パノラマX線写真上の石灰化領域検出における検出精度向上に関する検討
池田直樹高野 晟棟安実治吉田 壮浅野 晃関西大)・出分菜々衣吉成伸夫松本歯科大)・内田啓一松本歯科大病院SIS2023-50
歯科パノラマX線写真に写る頸動脈には,血管障害の兆候である石灰化領域が観測される場合がある.歯科でこれを発見し医科への受... [more] SIS2023-50
pp.27-32
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-02-29
12:00
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Filtered-x法型能動騒音制御システムを安定に動作させる条件について
藤井健作コダウェイ研)・棟安実治関西大)・苣木禎史千葉工大EA2023-72 SIP2023-119 SP2023-54
 [more] EA2023-72 SIP2023-119 SP2023-54
pp.65-72
SIS 2023-12-08
13:50
愛知 名古屋市立大学桜山キャンパス (愛知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
曲面上に貼付したQRコードからの補助線を利用した情報検出
西本圭吾棟安実治吉田 壮関西大SIS2023-42
2次元コードとして代表的なQRコードは,スマートフォンなどの携帯端末の利用者数の増加に伴って,様々な用途に利用されている... [more] SIS2023-42
pp.99-104
SIS 2023-12-08
14:10
愛知 名古屋市立大学桜山キャンパス (愛知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
歯科パノラマX線写真上の石灰化領域検出におけるマルチタスク学習の改良
岩﨑一輝棟安実治村野泰斗吉田 壮浅野 晃関西大)・出分菜々衣吉成伸夫松本歯科大)・内田啓一松本歯科大病院SIS2023-43
歯科パノラマX線写真に写る頸動脈には,血管障害の兆候である石灰化領域が観測される場合がある.これを発見して医科への受診を... [more] SIS2023-43
pp.105-110
SIS, ITE-BCT
(連催)
2023-10-13
11:25
山口 ヒストリア宇部 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
携帯端末を用いた画像へのデータ埋め込み技術の開発環境について
安田昌弘・○棟安実治吉田 壮関西大SIS2023-23
画像にデータを埋め込み印刷し,携帯端末のカメラ機能を用いて撮影された画像から埋め込まれたデータを取り出すという技術が提案... [more] SIS2023-23
pp.41-46
EA, ASJ-H, ASJ-MA, ASJ-SP
(共催)
2023-07-03
11:10
北海道 北大学術交流会館 (北海道) 1-n-nマルチチャネル能動正弦波騒音制御システムの一構成法
藤井健作コダウェイ研)・棟安実治関西大)・苣木禎史千葉工大EA2023-16
本論文では,1-$n$-$n$マルチチャネル能動正弦波騒音制御システムの構成法の1つを提案する.通常,マルチチャネル能動... [more] EA2023-16
pp.64-71
SIS, IPSJ-AVM
(連催) [詳細]
2023-06-15
10:50
島根 松江工業高等専門学校 (島根県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
印刷画像からの情報検出におけるマーカを用いた補正法
中村公亮棟安実治吉田 壮関西大)・Mateusz StencelKrystian Kuppeグダニスク工科大SIS2023-1
印刷画像に情報を埋め込み,携帯端末のカメラ機能を用いて撮影された画像から埋め込まれた情報を取り出すという技術が提案されて... [more] SIS2023-1
pp.1-6
SIS, IPSJ-AVM
(連催) [詳細]
2023-06-15
11:10
島根 松江工業高等専門学校 (島根県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
歯科パノラマX線写真における石灰化領域検出のための新たな検出器の提案とその学習におけるMTLの適用
村野泰斗・○棟安実治吉田 壮浅野 晃関西大)・内田啓一松本歯科大病院SIS2023-2
歯科で撮影される歯科パノラマX線写真の頸動脈位置に,動脈硬化の兆候とされる石灰化領域が観測される場合がある.そのために,... [more] SIS2023-2
pp.7-12
SIS, IPSJ-AVM
(連催) [詳細]
2023-06-15
11:35
島根 松江工業高等専門学校 (島根県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Transformerを用いたセマンティックセグメンテーションに基づく歯科パノラマX線写真における石灰化領域の検出
村野泰斗・○棟安実治吉田 壮浅野 晃関西大)・内田啓一松本歯科大病院SIS2023-3
歯科で撮影される歯科パノラマX線写真の頸動脈位置に,動脈硬化の兆候とされる石灰化領域が観測される場合がある.そのために,... [more] SIS2023-3
pp.13-18
 193件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会