お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 39件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MVE, IMQ, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2025-03-05
14:20
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Autowareを用いた自動運転車の自己位置推定に関するポイントクラウドの分析
河畑則文コンピュータイメージングラボ
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
16:10
北海道 北海道大学 (北海道) Vision TransformerにおけるHEVC符号化された3DCG画像のAttention機構に関する実験的考察
河畑則文コンピュータイメージングラボ
 [more]
IMQ 2024-10-18
13:30
神奈川 湘南工科大学 (神奈川県) 3Dホログラムディスプレイ試作機における3DCG投影映像のクロスリアリティ主観品質評価実験
河畑則文コンピュータイメージングラボIMQ2024-7
COVID-19以後の在宅勤務やテレワークの日常的な普及により,メタバースやクロスリアリティ技術が注目されており,その中... [more] IMQ2024-7
pp.1-6
IMQ 2024-05-24
14:25
愛知 名古屋大学東山キャンパス (愛知県) 質感認知標準課題画像データセットにおける3DCG物体の光沢感とペイントに関する画質評価・解析
河畑則文コンピュータイメージングラボIMQ2024-2
質感を構成する要素の一つとして光沢感がある.日常的にヒトは視覚的かつ感覚的に物体の光沢を感じることがあるが,数値的にどの... [more] IMQ2024-2
pp.7-12
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2024-02-19
14:30
北海道 北海道大学 (北海道) コントラスト強調前後におけるカラー腹腔鏡画像のウェーブレット多重解像度解析
河畑則文金沢学院大
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2024-02-20
12:45
北海道 北海道大学 (北海道) 全変動正則化の最適パラメータ設計に基づく3DCG符号化画像のノイズ除去に関する画質評価
河畑則文金沢学院大ITS2023-67 IE2023-56
少ない画像データからできる限り少ない組み合わせで画像を再現・表現するスパースコーディング技術の画像処理への応用が今までに... [more] ITS2023-67 IE2023-56
pp.112-117
IE, ITS
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-22
14:45
北海道 北海道大学 (北海道) 質感認知標準課題画像データセットにおける3DCG物体のコントラストと回転要素に関するHEVC符号化画像の統計的分析
河畑則文コンピュータイメージングラボ
ヒトは3次元物体を認知する際には,何かしら物体の表面を視覚的に確認し,どのような形状または状態かについて,感性的な評価を... [more]
IMQ 2022-10-21
13:40
愛知 名古屋大学東山キャンパス(ES館ES会議室) (愛知県) 360度カメラ画像におけるH.265/HEVC符号化画質評価とクロスリアリティ主観品質評価実験
河畑則文コンピュータイメージングラボIMQ2022-12
360度映像に対応したカメラは,我々の身近な生活やイベント,情報通信サービス,VR・XRシステムに使われている.筆者は今... [more] IMQ2022-12
pp.7-12
IE, ITS
(共催)
ITE-AIT, ITE-ME, ITE-MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2022-02-21
12:45
ONLINE オンライン開催 (オンライン) スパース辞書学習型コーディングに基づくノイズ除去後の3DCG画像における可視型電子透かしを用いたカラリゼーションの品質評価
河畑則文北大
画像データを表現するために,辞書をあらかじめ用意し,その要素からできる限り少ない組み合わせで画像データの入力の一部または... [more]
IE, ITS
(共催)
ITE-AIT, ITE-ME, ITE-MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2022-02-21
15:50
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 顕著性マップに基づく腹腔鏡コントラスト強調画像の関心領域推定における統計的分析
河畑則文北大)・中口俊哉千葉大ITS2021-34 IE2021-43
病院などの医療現場において,医療従事者が医用画像を目視で見る機会は多く,どこの部分を注視しているか,重要であるかという情... [more] ITS2021-34 IE2021-43
pp.55-60
MI 2022-01-26
13:00
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 敵対的生成ネットワークによるカラー腹腔鏡超解像画像の生成時における画質と学習効果の関係性
河畑則文北大)・中口俊哉千葉大MI2021-59
パーソナルコンピュータのパフォーマンスの向上により,医療従事者及び研究者は,低価格かつ高性能に医用画像診断支援をすること... [more] MI2021-59
pp.59-64
MI 2021-03-17
11:00
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 敵対的生成ネットワークによるカラー腹腔鏡超解像画像の最適設計と画質評価
河畑則文東京理科大)・中口俊哉千葉大MI2020-91
敵対的生成ネットワークは,データから特徴を学習することで,実在しないデータを生成する一方で,存在するデータ特徴に沿って変... [more] MI2020-91
pp.186-190
MVE, IMQ, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2021-03-03
10:10
ONLINE オンライン開催(崇城大学から変更) (オンライン) Autowareを用いた自動運転車の自己位置推定に関する検討
河畑則文桑原悠紀也川崎拓弥東京理科大IMQ2020-31 IE2020-71 MVE2020-63
自動運転オープンソフトウェアの一つであるAutowareでは,自動運転車の自己位置推定,環境認識,経路制御を始めとする自... [more] IMQ2020-31 IE2020-71 MVE2020-63
pp.103-108
IE, ITS
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2021-02-18
15:40
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 輝度情報に基づく質感研究データベースのテクスチャ解析とその評価
河畑則文東京理科大
物体やグラフィックスの質感の構成要素の一つとして,輝度がある.輝度の強弱により,ヒトが観察した時の物体表面の透明感や材質... [more]
IE, ITS
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2021-02-18
14:50
ONLINE オンライン開催 (オンライン) H.265/HEVCを考慮した3DCG符号化画像のセマンティックセグメンテーションのためのデータセットの作成とその評価
河畑則文東京理科大ITS2020-30 IE2020-44
画像の領域分割に関する研究の目的の一つとして,物体領域と背景領域を判別可能かどうかが挙げられる.我々は今までに物体領域と... [more] ITS2020-30 IE2020-44
pp.19-24
MICT, MI
(共催)
2020-11-04
15:50
ONLINE オンライン開催 (オンライン) [ショートペーパー]超解像を含むカラー腹腔鏡高精細動画像の品質評価に関する実験
河畑則文東京理科大)・中口俊哉千葉大MICT2020-19 MI2020-45
医用画像診断支援を考える上で,高精細ディスプレイ表示に関する高精細画像の品質評価は重要な要素の一つである.医用画像の部位... [more] MICT2020-19 MI2020-45
pp.60-61
ITE-HI, ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE, ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2020-02-27
16:35
北海道 北海道大学 (北海道)
(開催中止,技報発行あり)
画像領域別にSRCNN超解像処理を考慮したカラー腹腔鏡コントラスト強調画像の領域分割に関する検討
河畑則文東京理科大)・中口俊哉千葉大
医用画像処理における病変や特徴領域を検出・認識・推定する前段階手法の一つとして,コントラスト強調や超解像を行うことで,処... [more]
IMQ 2019-10-04
14:00
大阪 大阪大学 吹田キャンパス (大阪府) スパース辞書学習型コーディングに基づく3DCG画像のノイズ除去に関する画質評価
河畑則文東京理科大IMQ2019-6
画像の高精細化,高品質化により,大量の画像データを処理する機会が増えてきている.画像処理を行うにあたって,高品質で高速に... [more] IMQ2019-6
pp.1-10
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2019-02-19
16:30
北海道 北海道大学 (北海道) 画像領域別のテクスチャ解析に基づく腹腔鏡画像の領域分割に関する基礎検討
河畑則文名大)・中口俊哉千葉大
メディア工学分野問わず,画像の領域分割に関する研究が今までに多くなされてきた.それらの多くは,大きく分けて,ヒトによる主... [more]
MICT, MI
(共催)
2018-11-06
10:40
兵庫 兵庫県立大学 神戸情報科学キャンパス (兵庫県) 符号化欠損領域の自動検出を想定した腹腔鏡画像の色情報解析と医用画像診断における改善と効率的な分類器パラメータの適用
河畑則文名大)・中口俊哉千葉大MICT2018-42 MI2018-42
従来の人間の眼による判断に加えて,人工知能を積極的に活用した画像診断システムの開発が進められている.特に,腹腔鏡手術を始... [more] MICT2018-42 MI2018-42
pp.21-26
 39件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会