お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(共催)
SeMI
(連催) [詳細]
2021-03-02
10:25
ONLINE オンライン開催 A Study on Disaster Evacuation Support Solution using Locally Accessible Cloud System
Babatunde OjetundeRui TengMasanobu MeguriToshikazu SakanoYoshinori SuzukiATRSeMI2020-63
 [more] SeMI2020-63
pp.29-34
NS, RCS
(併催)
2019-12-19
13:50
徳島 徳島大学 Statistical Study on Response Delay Characteristics of Network Scan to IoT Devices -- The Base for Estimation of IoT Device Attributes --
Rui TengShirayuki ArakiKazuto YanoYoshinori SuzukiATRNS2019-142 RCS2019-245
 [more] NS2019-142 RCS2019-245
pp.45-49
RCS, SR, SRW
(併催)
2018-03-01
10:00
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク Random Clustering Scheme with Connectivity-Threshold Based Cluster Head Selection for Multi-Layered Wireless Robotic Networks
Rui TengKazuto YanoTomoaki KumagaiATRRCS2017-363
 [more] RCS2017-363
pp.247-251
MICT, ASN, MoNA
(併催)
2015-01-27
09:00
和歌山 南紀白浜温泉 ホテルむさし Performance Evaluation of the Decreasing Energy and Connectivity in the Internet-Connected Mesh Networks with Biased User Mobility
Rui TengHuan-Bang LiRyu MiuraNICTMoNA2014-80
 [more] MoNA2014-80
pp.95-100
ASN, MoNA
(併催)
2014-01-23
15:45
愛媛 ホテル奥道後 (松山市) A Basic Introduction of ECAR: Energy-Connectivity Aware Routing in Mesh Network with Mobile Mesh Routers
Rui TengHuan-Bang LiRyu MiuraNICTMoNA2013-54
 [more] MoNA2013-54
pp.31-36
SR, AN, USN, RCS
(併催)
2012-10-17
16:45
福岡 福岡大学 A Fundamental Study of Prolonging the Network Lifetime with Route Switching in Energy Constrained Mesh Networks
Rui TengHuan-Bang LiRyu MiuraNICTRCS2012-132 SR2012-52 AN2012-26 USN2012-29
 [more] RCS2012-132 SR2012-52 AN2012-26 USN2012-29
pp.43-47(RCS), pp.101-105(SR), pp.13-17(AN), pp.7-11(USN)
AN 2011-07-15
13:45
京都 京都大学 A Reservation-based Enhancement of ZigBee BOP Approach
Shunsuke TakagawaMehdad Nori-ShiraziRui TengBing ZhangNICT)・Jun ChengDoshisha Univ.)・Ryu MiuraNICTAN2011-14
 [more] AN2011-14
pp.41-46
NS, IN
(併催)
2010-03-05
08:30
宮崎 宮崎シーガイア 無線LANにおけるHCCAプロトコルを用いた分散型ポーリング方式の検討
トウ ルイヌリシラジ マハダドチョウ ヘイNICTNS2009-194
無線LAN環境において、QoS確保のためHCCA(HCF Controlled Channel Access)プロトコル... [more] NS2009-194
pp.187-190
NS, IN
(併催)
2010-03-05
15:30
宮崎 宮崎シーガイア An Efficient Reservation-based MAC Protocol for IEEE802.11s Mesh Networks
Mehdad Nori-ShiraziRui TengAzman Osman LimBing ZhangNICTIN2009-207
 [more] IN2009-207
pp.377-382
CQ, NS, ICM
(併催)
2009-11-12
09:10
石川 金沢工業大学 Proposal of QoS supported MAC for Delay Guarantee Control Messages in Home Appliance Networks
Rui TengTatsuya YamazakiKiyoshi HamaguchiNICTCQ2009-40
 [more] CQ2009-40
pp.11-14
EE 2008-01-22
11:10
福岡 九州大学 西新プラザ 家庭における電力センシングネットワークによるエネルギーマネジメント
山崎達也NICT)・Jaewook JungNICT/Information and Comm. Univ.)・Youngjae KimMinsoo HahnInformation and Comm. Univ.)・豊村鉄男Rui TengNICT)・丹 康雄NICT/北陸先端大)・松山隆司NICT/京大EE2007-56
家庭内の情報ネットワークと電力ネットワークの統合を目指し,4フェーズの開発プロセスより構成される新たな電力センシングネッ... [more] EE2007-56
pp.71-76
USN, AN
(併催)
2007-10-30
11:10
愛知 名古屋大学野依記念館 An efficient data collection scheme with energy consumption balancing in sensor networks
Rui TengBing ZhangYasuo TanNICTUSN2007-42
 [more] USN2007-42
pp.37-42
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会