お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 19件中 1~19件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2023-07-14
14:25
北海道 室蘭工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複合領域のプロジェクトベースドラーニングの事例と課題
今野 将安藤昌也田邉里奈宮田高道千葉工大ET2023-12
千葉工業大学先進工学部知能メディア工学科では,メディア工学領域,知識工学領域,情報デザイン領域の3 つの領域を柱とした複... [more] ET2023-12
pp.15-18
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2010-03-01
15:50
宮城 作並温泉一の坊(宮城県) 電子掲示板の雰囲気を考慮する発言分類
一藤 裕東北大)・今野 将千葉工大)・曽根秀昭東北大SITE2009-52 IA2009-104
インターネット上で学校または地域ごとに集まりコミュニケーションをとる学校裏サイトのような電子掲示板では,匿名性などの特徴... [more] SITE2009-52 IA2009-104
pp.125-128
IA, SITE
(共催)
2009-03-06
09:10
熊本 阿蘇山(熊本県) 掲示板の発言に対する自動判別を用いたユーザ教育支援手法の改良
一藤 裕東北大)・今野 将千葉工大)・曽根秀昭東北大SITE2008-81 IA2008-104
インターネット上で学校または地域ごとに集まりコミュニケーションをとる学校裏サイトのような電子掲示板では,匿名性などの特徴... [more] SITE2008-81 IA2008-104
pp.219-223
CS, IN, NS
(併催)
2008-09-11
14:30
宮城 東北大学 周辺状況を利用した通学時の子供の目的地推定機能
小田原 亨東北大)・今野 将藤田 茂千葉工大)・菅沼拓夫白鳥則郎東北大IN2008-50
本稿では,通学中の子供を対象とした目的地推定機能を提案する.
既存の目的地推定の手法では,適応できるサービスの種類が限... [more]
IN2008-50
pp.39-44
AI 2008-06-30
14:10
東京 関学丸の内キャンパス(東京) Webページからの地域情報取得手法
今野 将藤田 茂千葉工大)・渡邊悠介千葉工大/NTTコムウェアAI2008-8
ウェブやセンサなどの現実社会から情報を取り込み,人へのサービスを提供する地域サービス基盤を構築するためには,地方自治体の... [more] AI2008-8
pp.45-50
AI 2008-06-30
16:20
東京 関学丸の内キャンパス(東京) ソーシャルブックマークを用いたWebページ推薦方式の提案
石橋智幸脇屋 達顧 優輝真部雄介今野 将菅原研次千葉工大AI2008-12
近年,WWWにおける情報過多という問題を解決するために,多種多様なWebページ推薦システムの研究・開発が行われてきた.し... [more] AI2008-12
pp.69-74
SITE, IPSJ-EIP
(共催)
2008-05-30
16:05
栃木 宇都宮大学 発言の長さに応じた電子掲示板における発言の評価方法に関する研究
一藤 裕東北大)・今野 将千葉工大)・曽根秀昭東北大SITE2008-6
インターネット上で学校または地域ごとに集まりコミュニケーションをとる学校裏サイトのような電子掲示板では,しばしば匿名性を... [more] SITE2008-6
pp.31-34
AI 2007-11-26
11:40
東京 関西学院大学東京丸の内キャンパス 発展型ソーシャルウェアのためのリポジトリ型フレームワーク (II)
打矢隆弘名工大)・前村貴秀李 小鹿今野 将木下哲男東北大AI2007-15
これまで我々は,ユーザや環境とのインタラクションを通して獲得された情報・知識・経験を活用しソーシャルウェアの基本的な特性... [more] AI2007-15
pp.23-28
AI 2007-11-26
14:05
東京 関西学院大学東京丸の内キャンパス 共生コンピューティングに基づく子供達の見守り支援システムの設計
富岡健治藤田 茂渡邊悠介千葉工大)・今野 将小田原 亨内海哲史東北大)・菅原研次千葉工大)・白鳥則朗東北大AI2007-17
GPS等の位置情報を利用して子供の見守りを支援するシステムが複数存在するが,
これまでのところ,複数の子供達の関係を利... [more]
AI2007-17
pp.35-40
NS, CS, IN
(併催)
2007-09-21
16:40
宮城 東北大学 AIR-NMSにおける再利用可能な管理知識の設計
丹野智幸今野 将木下哲男東北大NS2007-77
筆者らは能動的情報資源(AIR)の概念を用いたネットワーク管理支援システム(AIR-NMS)を提案している.AIR-NM... [more] NS2007-77
pp.125-130
SITE, IPSJ-EIP
(共催)
2007-05-25
14:15
東京 ドコモテクノロジ本社(国際赤坂ビル) BBSにおける発言の相関に基づいたコミュニケーション阻害行為の発見手法の提案
一藤 裕今野 将曽根秀昭東北大SITE2007-4
現在,インターネット上の電子掲示板において,故意・過失にかかわらず他の参加者を不快にする発言がたびたび出現している.この... [more] SITE2007-4
pp.17-21
AI, KBSE
(共催)
2007-03-28
16:10
東京 機械振興会館 共生コンピューティングの概念に基づく子供の見守り支援システム
渡邊悠介富岡健治藤田 茂菅原研次千葉工大)・今野 将東北大
 [more] AI2006-76 KBSE2006-84
pp.65-68
KBSE, JSAI-KBS
(共催)
2007-01-22
11:45
神奈川 慶應義塾大学・日吉キャンパス・来往舎・中会議室 Experimenting with the Application Scenarios: -- A knowledge-based Prototype System to Autonomously Support the Network Management Functions --
Sameera AbarSusumu KonnoTakahiro UchiyaYukio IwayaToru AbeTetsuo KinoshitaTohoku Univ.
Focus of our work is the elicitation of the communication ne... [more] KBSE2006-49
pp.25-30
AI 2006-11-30
13:00
東京 松下電工(汐留) 共生コンピューティング(3) ~ 子供とお年寄りの見守り事例 ~
藤田 茂千葉工大)・菅沼拓夫今野 将打矢隆弘東北大)・原 英樹千葉工大)・北形 元木下哲男東北大)・菅原研次千葉工大)・白鳥則郎東北大
 [more] AI2006-21
pp.1-6
AI 2006-11-30
13:30
東京 松下電工(汐留) 共生コンピューティングに基づく地域情報基盤とその応用
今野 将東北大)・藤田 茂菅原研次千葉工大)・木下哲男白鳥則郎東北大
 [more] AI2006-22
pp.7-11
AI 2006-12-01
10:00
東京 松下電工(汐留) 発展型ソーシャルウェアのためのリポジトリ型フレームワーク
打矢隆弘前村貴秀今野 将木下哲男東北大
 [more] AI2006-26
pp.7-12
KBSE 2006-07-31
14:40
岩手 岩手県立大学ソフトウェア情報学部 マルチエージェント組織化におけるセマンティックマッチング機能に関する一考察
吉永純也打矢隆弘今野 将木下哲男東北大
 [more] KBSE2006-9
pp.7-12
IA 2006-05-24
16:00
京都 キャンパスプラザ京都 テキストベースコミュニケーションにおける阻害行為に関する評価手法の提案
一藤 裕今野 将曽根秀昭東北大IA2006-9
近年,プロバイダ責任制限法が施行され,コンテンツの管理者や運営者の責任が明確となり,問題行為に対する適切な処置を求められ... [more] IA2006-9
pp.43-47
NS, CS, IN
(共催)
2004-09-02
15:50
宮城 東北大学 AIR-NMSによる状態情報エージェントの設計
吉村智志今野 将岩谷幸雄阿部 亨木下哲男東北大
 [more] NS2004-90 IN2004-49 CS2004-45
pp.27-30
 19件中 1~19件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会