お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 28件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SP, EA, SIP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2023-03-01
09:30
沖縄 沖縄県立博物館・美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Neural Transducer型音声認識におけるScheduled Samplingの検討
森谷崇史芦原孝典佐藤 宏松浦孝平田中智大増村 亮NTTEA2022-100 SIP2022-144 SP2022-64
本研究ではRecurrent neural network-transducer(RNNT)を用いた音声認識におけるSc... [more] EA2022-100 SIP2022-144 SP2022-64
pp.147-152
EA, SIP, SP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2022-03-02
10:20
沖縄 沖縄県立博物館・美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Hybrid RNN-T/Attention構造を用いたストリーミング型End-to-End音声認識モデルと内部言語モデル統合の検討
森谷崇史芦原孝典安藤厚志佐藤 宏田中智大松浦孝平増村 亮デルクロア マークNTT)・篠崎隆宏東工大EA2021-78 SIP2021-105 SP2021-63
本研究ではストリーミング音声認識におけるRecurrent neural network-transducer(RNN-... [more] EA2021-78 SIP2021-105 SP2021-63
pp.90-95
NLC 2020-09-10
15:25
ONLINE オンライン開催 発話単位系列ラベリングの教師なしドメイン適応 ~ コンタクトセンタタスクへの適用 ~
折橋翔太牧島直輝庵 愛高島瑛彦田中智大増村 亮NTTNLC2020-8
本稿では,会話ドキュメントへの発話単位の系列ラベリングに対する,教師なしドメイン適応を提案する.発話単位系列ラベリングは... [more] NLC2020-8
pp.34-39
SP, EA, SIP
(共催)
2020-03-02
13:00
沖縄 沖縄産業支援センター
(開催中止,技報発行あり)
時間反転音声を用いた音声認識のためのデータ拡張 ~ 特徴量系列における反転 ~
芦原孝典田中智大森谷崇史増村 亮篠原雄介柏野牧夫NTTEA2019-110 SIP2019-112 SP2019-59
音声認識システムにおいて,学習データの音響的な網羅性を可能な限り担保し,過学習を防ぐ事を目的としたアプローチの一つに d... [more] EA2019-110 SIP2019-112 SP2019-59
pp.53-58
SP, EA, SIP
(共催)
2020-03-02
15:45
沖縄 沖縄産業支援センター
(開催中止,技報発行あり)
音声認識におけるEncoder-Decoderモデルの注意重みを用いたCTCモデルへの知識蒸留の評価
森谷崇史佐藤 宏田中智大芦原孝典増村 亮篠原雄介NTTEA2019-131 SIP2019-133 SP2019-80
本研究ではConnectionist Temporal Classification(CTC)ベースの音声認識システムの... [more] EA2019-131 SIP2019-133 SP2019-80
pp.175-180
EA, SIP, SP
(共催)
2019-03-15
10:25
長崎 アイランド ナガサキ(長崎市) 条件付き階層再帰型エンコーダデコーダに基づく複数人会話音声認識向け言語モデル
増村 亮田中智大安藤厚志大庭隆伸青野裕司NTTEA2018-131 SIP2018-137 SP2018-93
本稿では,会話に登場する各話者の役割が明確な複数人会話(ロールプレイ会話) 向けの新たな言語モデルを提案する.提案手法の... [more] EA2018-131 SIP2018-137 SP2018-93
pp.191-196
NLC, IPSJ-IFAT
(連催)
2019-02-07
14:45
京都 龍谷大学大宮キャンパス 対話コンテキストを考慮したニューラル通話シーン分割
増村 亮田中智大安藤厚志神山歩相名大庭隆伸青野裕司NTTNLC2018-39
通話シーン分割は,人手で定めたいくつかのシーンに通話全体を自動分割する技術であり,コンタクトセンタにおいて,オペレータの... [more] NLC2018-39
pp.21-26
SP 2018-08-27
15:30
京都 京都大学 複数仮説を考慮したニューラル誤り訂正言語モデルの検討
田中智大増村 亮青野裕司NTTSP2018-29
 [more] SP2018-29
pp.31-36
MWP, OPE, EMT, MW, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2017-07-20
13:30
北海道 帯広商工会議所 緩慢変化包絡線近似有限要素法を用いた光デバイスの効率的なトポロジー最適設計に関する研究
田中智大辻 寧英室蘭工大EMT2017-15 MW2017-40 OPE2017-20 EST2017-17 MWP2017-17
光通信システムの高速大容量化を目指し,高性能な光デバイスが求められている.トポロジー最適設計は所望の特性を持った光デバイ... [more] EMT2017-15 MW2017-40 OPE2017-20 EST2017-17 MWP2017-17
pp.49-54
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2017-06-09
11:35
宮城 東北大学 マイクロマグネティックシミュレーションの高速化とスピントルクデバイスへの応用
安宅 正古屋篤史田中智大吉田親子清水香壱藤崎 淳上原裕二富士通(株))・大島弘敬(株)富士通研究所
 [more]
RECONF 2016-09-05
16:00
富山 富山大学 細粒度再構成可能デバイスMPLDのIOを考慮したSOMベース配置手法
田中智大谷川一哉弘中哲夫広島市大)・石黒 隆太陽誘電RECONF2016-30
本研究では教師無し学習である自己組織化マップ(Self-Organizing Maps)を用いたFPGA配置手法を細粒度... [more] RECONF2016-30
pp.29-34
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP
(連催)
(併催) [詳細]
2015-12-02
13:55
愛知 名古屋工業大学 パレート最適と進化的戦略を用いた高精度大語彙音声認識システム構築の自動化
森谷崇史田中智大篠崎隆宏東工大)・渡部晋治MERL)・Duh, Kevin奈良先端大SP2015-75
近年Deep Neural Network(DNN)の応用やその他諸技術の進展により音声認識システムの性能が大きく向上し... [more] SP2015-75
pp.31-36
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2015-10-22
13:30
大阪 大阪大学吹田キャンパス マイクロマグネティックスの手法によるアモルファスワイヤの動的磁化過程の解析
上原裕二古屋篤史清水香壱藤崎 淳安宅 正田中智大富士通)・大島弘敬富士通研)・中山幸仁東北大)・薮上 信東北学院大MR2015-15
磁気センサ等に適用されているアモルファスワイヤの動的磁化過程について,Landau-Lifshitz-Gilbert (... [more] MR2015-15
pp.1-5
HIP 2015-07-18
10:40
福岡 九州産業大学 心拍変動を用いたフリッカー値推定の検討
千葉昭宏角田啓介千明 裕浦 哲也水野 理田中智博NTTHIP2015-43
本論文では,心拍変動から得られた特徴量を基に精神的な疲労の指標であるフリッカー値を推定する手法を提案する.
従来,フリ... [more]
HIP2015-43
pp.7-12
LOIS 2015-03-06
16:10
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 情報提示に対するQoE向上のための情報提示モデルの検討 ~ 介護事例における考察 ~
伊勢崎隆司宮田章裕渡部智樹田中智博NTTLOIS2014-93
現状の情報提示技術は, ユーザ状態, 提示情報の内容, 提示手法等の考慮が不十分なため, 情報提示に対する QoE が低... [more] LOIS2014-93
pp.185-190
HCS 2015-01-30
17:00
香川 ベイリゾート小豆島(香川県) [ポスター講演]想起特性を考慮した対話的ラベリング手法の基礎検討
有賀玲子永徳真一郎佐藤 妙定方 徹田中智博NTTHCS2014-99
我々は,より有用なセンサデータ収集を目的に,センサデータに変化が生し&#... [more] HCS2014-99
pp.149-154
NS, IN
(併催)
2014-03-07
10:40
宮崎 宮崎シーガイア 継続的なデータ開示における行動プライバシに関する一検討
角田啓介田中明通田中智博NTTIN2013-182
本稿では,データの開示元となるユーザが自身の行動等に関するセンサデータを,開示先となるサービス提供者等に継続的に開示した... [more] IN2013-182
pp.229-234
IN, NWS
(併催)
2014-01-24
16:25
愛知 名古屋国際センター データ開示度制御における行動プライバシリスク予測手法に関する一検討
角田啓介田中明通田中智博NTTIN2013-141
本稿では,データ開示元ユーザの意思に基づくボトムアップ型のセンサデータ活用を実現に向けた課題として,センサデータから開示... [more] IN2013-141
pp.139-144
MW
(ワークショップ)
2013-12-02
- 2013-12-04
海外 KMUTNB, Thailand Reflection and Bandstop Types of Self-Injection Locked NRD Guide Gunn Oscillators Using Metal Rod Resonator
Kengo KunishigeKento IchinoseTomohiro TanakaFutoshi KurokiKNCT
From the viewpoint of cost-effectiveness and fabrication acc... [more]
HCS 2013-08-24
13:45
京都 立命館大学朱雀キャンパス コミュニケーション活性化のための感情状態のランク付けに基づく体験記録提示インタフェースの提案と評価
武田十季熊野史朗小笠原隆行小林 稔浦 哲也定方 徹田中智博NTTHCS2013-42
E-mailやSNS、blogなどのメディアを介して、日常の幅広い体験が容易に電子的に記録されるようになってきた。我々は... [more] HCS2013-42
pp.51-56
 28件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会