研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
PRMU, IPSJ-CVIM, VRSJ-SIG-MR, MVE (連催) ※学会内は併催 |
2025-01-21 14:50 |
福岡 |
九州大学 伊都キャンパス 椎木講堂 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
正規化によるExplainableな画像識別を目指して ○廣田悠人・菅間幸司・和田俊和(和歌山大) PRMU2024-40 |
入力画像をクラス固有のパターンに正規化することができれば,同一パターンに正規化される入力は同一クラスに属すると判断でき,... [more] |
PRMU2024-40 pp.38-43 |
PRMU, IPSJ-CVIM, VRSJ-SIG-MR, MVE (連催) ※学会内は併催 |
2025-01-22 13:40 |
福岡 |
九州大学 伊都キャンパス 椎木講堂 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
DN4Cにおける学習データの近傍サンプリング ○山田 築・和田俊和・菅間幸司(和歌山大) PRMU2024-44 |
DNNを用いた画像セグメンテーションは多くの分野で用いられている.しかし,DNNの学習には学習データとそれに対応するアノ... [more] |
PRMU2024-44 pp.61-66 |
PRMU, IPSJ-CVIM, IPSJ-CGVI, IPSJ-DCC (連催) |
2024-11-29 10:40 |
福井 |
福井工業大学 福井キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
継続学習のためのタスク分割と並べ替え ~ 錯乱行列からのクラスクラスタリング ~ ○和田俊和(和歌山大) PRMU2024-8 |
識別先クラスが途中で追加されながら単一モデルの学習を行う「継続学習」(「クラス増分学習」とも呼ばれる)は,新商品が随時追... [more] |
PRMU2024-8 pp.1-6 |
PRMU, IPSJ-CVIM, IPSJ-CGVI, IPSJ-DCC (連催) |
2024-11-30 10:15 |
福井 |
福井工業大学 福井キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
薄膜干渉の影響を受けにくい対話的半導体検査のためのときほぐし学習 ○光定幸嬉・菅間幸司・和田俊和(和歌山大)・濱田康弘・島田佳典・野口 威・岡山敏之(SCREENアドバンストシステムソリューションズ) PRMU2024-25 |
半導体ウェハ検査工程では,検査対象画像と正常画像の間でピクセル毎の差分比較を行い,事前に設 定した閾値以上の差分がある領... [more] |
PRMU2024-25 pp.93-98 |
PRMU, IBISML, IPSJ-CVIM (連催) ※学会内は併催 |
2024-03-04 15:30 |
広島 |
広島大学 東広島キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
カラーステレオカメラを用いたミニトマトの生育診断手法の開発 ○江川紘輝(和歌山大)・田中寿弥・花田裕美(暖地園芸センター)・菅間幸司・和田俊和(和歌山大) PRMU2023-74 |
地方の過疎化による農業の担い手不足が問題となっており,農作物の生育状態の管理を自動化するニーズが高まっている.本研究では... [more] |
PRMU2023-74 pp.134-139 |
PRMU, MVE, VRSJ-SIG-MR, IPSJ-CVIM (連催) ※学会内は併催 |
2024-01-25 13:30 |
神奈川 |
慶應義塾大学 日吉キャンパス(来往舎) |
[フェロー記念講演]仮説生成と検証・精緻化 ~ 研究に乗せたメッセージ ~ ○和田俊和(和歌山大) PRMU2023-41 |
[more] |
PRMU2023-41 p.13 |
PRMU, IPSJ-CVIM, IPSJ-DCC, IPSJ-CGVI (連催) |
2023-11-17 14:40 |
鳥取 |
鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
曖昧な認識表現を用いた文脈依存型文字列認識 ○木本 舟・菅間幸司・和田俊和(和歌山大) PRMU2023-37 |
通常,認識とはある入力に対してその所属クラスを決定するタスクとして捉えられてきたが,入力が何らかの変換を受けた場合に所属... [more] |
PRMU2023-37 pp.119-124 |
PRMU, IPSJ-CVIM, IPSJ-DCC, IPSJ-CGVI (連催) |
2023-11-17 14:40 |
鳥取 |
鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Hough変換と一次元超解像による画像からのバーコードの読み取り ○江川紘輝・菅間幸司・和田俊和(和歌山大) PRMU2023-38 |
店舗における棚割り作業支援のために,移動ロボットが撮影した商品棚札バーコードの自動読み取りの需要がある.この用途では棚に... [more] |
PRMU2023-38 pp.125-130 |
PRMU, IBISML (共催) IPSJ-CVIM (連催) [詳細] |
2023-03-02 09:40 |
北海道 |
はこだて未来大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
DNN効率化のためのプルーニング手法の開発:最終層誤差に基づくニューロン選択および再構成 ○菅間幸司・和田俊和(和歌山大) PRMU2022-66 IBISML2022-73 |
Deep Neural Network(DNN)は機械学習の分野における主要技術の一つである.しかし,DNN を利用する... [more] |
PRMU2022-66 IBISML2022-73 pp.42-47 |
PRMU, IBISML (共催) IPSJ-CVIM (連催) [詳細] |
2023-03-02 17:30 |
北海道 |
はこだて未来大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
商品画像検索用DNNのための画素値変換によるData Augmentationに関する研究 ○岡本 悠・岸部真紀・和田俊和(和歌山大) PRMU2022-94 IBISML2022-101 |
我々は,棚割り作業支援のために,DNNを用いた商品棚画像からの商品検索について研究を行っている.このDNNを十分にトレー... [more] |
PRMU2022-94 IBISML2022-101 pp.181-186 |
PRMU, IBISML (共催) IPSJ-CVIM (連催) [詳細] |
2023-03-03 17:00 |
北海道 |
はこだて未来大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ReplayとParameter isolationを組み合わせた継続学習法 ○足立亮太・和田俊和(和歌山大) PRMU2022-121 IBISML2022-128 |
Deep Neural Network(DNN)は画像識別などの様々なタスクで用いられているが,学習済みのDNNに新たな... [more] |
PRMU2022-121 IBISML2022-128 pp.335-340 |
PRMU |
2022-12-15 10:45 |
富山 |
富山国際会議場 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
DN4C ~ Deep Neural Networkと最近傍識別器を組み合わせた対話的セグメンテーションシステム ~ ○和田俊和・菅間幸司(和歌山大) PRMU2022-35 |
色やテクスチャに基づく画像のセグメンテーションは,製品検査・医用・航空・衛星画像など幅広い画像の解析に利用可能であり,近... [more] |
PRMU2022-35 pp.19-24 |
PRMU |
2022-12-15 14:25 |
富山 |
富山国際会議場 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
活性化関数の出力誤差に基づくDNN圧縮法 ○菅間幸司・和田俊和(和歌山大) PRMU2022-38 |
Deep Neural Network(DNN)は機械学習の分野における主要技術の一つである.しかし,DNN を利用する... [more] |
PRMU2022-38 pp.34-39 |
PRMU |
2022-12-16 10:00 |
富山 |
富山国際会議場 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
人物検出のための広角天井カメラ高さ変化を表す画像変換法 ○北尾颯人・和田俊和(和歌山大) PRMU2022-43 |
近年,建物への監視カメラの設置が広く行われており,広範囲を一台で撮影することができる広角天井カメラがよく用いられている.... [more] |
PRMU2022-43 pp.57-62 |
PRMU |
2022-12-16 14:10 |
富山 |
富山国際会議場 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Data Pruningにおけるサンプリング戦略 ○東 遼太・和田俊和(和歌山大) PRMU2022-48 |
Data Pruningは学習後の精度を維持するように訓練サンプル全体から一部を選択する手法である.識別モデルの学習では... [more] |
PRMU2022-48 pp.85-90 |
PRMU |
2022-09-14 15:45 |
神奈川 |
慶應義塾大学 矢上キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
人物再同定のための遮蔽物による色移りを抑えた人物画像の姿勢変換 ○岸部真紀・和田俊和(和歌山大) PRMU2022-15 |
人物画像の姿勢変換とは, 与えられた人物画像の姿勢を目標とする姿勢へと変換するタスクであり, 人物再同定のためのデータ拡... [more] |
PRMU2022-15 pp.31-36 |
PRMU |
2022-09-14 16:00 |
神奈川 |
慶應義塾大学 矢上キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Convolutional Skip Connectionを用いた分岐構造を持つDNNの圧縮法 ○菅間幸司・和田俊和(和歌山大) PRMU2022-16 |
Deep Neural Network(DNN)はコンピュータビジョンにおける主要技術の一つであるが,その計算コス トの... [more] |
PRMU2022-16 pp.37-42 |
PRMU |
2021-12-16 16:30 |
ONLINE |
オンライン開催 |
Recurrent Tracknet : DNNを用いた連続的なボールの検出に関する研究 ○前迫 元・和田俊和(和歌山大) PRMU2021-38 |
[more] |
PRMU2021-38 pp.77-82 |
PRMU |
2021-12-16 16:30 |
ONLINE |
オンライン開催 |
GCNを用いた顔パターンの構造推定に関する検討 ○圓岡直哉・和田俊和(和歌山大) PRMU2021-41 |
[more] |
PRMU2021-41 pp.92-97 |
PRMU |
2021-12-17 14:45 |
ONLINE |
オンライン開催 |
データの選択による効率的なDNNの学習 ○東 遼太・和田俊和(和歌山大) PRMU2021-51 |
我々は,学習データ全体から一部を選ぶ「データ選択」により,効率的なDNNの学習を実現することを目指しており,本報告では,... [more] |
PRMU2021-51 pp.148-153 |