お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 179件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP 2025-02-21
15:15
愛知 豊橋科学技術大学 (愛知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]側面画像を活用した深層学習伝搬損失推定モデルの都市部評価
谷口諒太郎猪又 稔山田 渉鷹取泰司小川智明NTT
 [more]
RCS, AP
(併催)
2024-11-13
11:00
石川 金沢商工会議所 (石川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
省電力な無線中継ネットワーク実現に向けた複数RIS制御手法の実験的評価
米田拓海村上友規鷹取泰司小川智明NTTRCS2024-152
高速大容量通信が可能なミリ波帯などの高周波数帯において課題となる伝搬損失,遮蔽損失に対して高密度な基地局設置だけでなく,... [more] RCS2024-152
pp.1-6
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-28
13:10
岡山 岡山コンベンションセンター (岡山県) [特別招待講演]6G/IOWN時代に向けた新たな無線による価値創造への挑戦
鷹取泰司NTT
 [more]
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-28
15:40
岡山 岡山コンベンションセンター (岡山県) [ポスター講演]複数RIS制御手法による無線品質向上と省電力化の実験的評価
米田拓海村上友規鷹取泰司小川智明NTT
将来の無線通信システムでは,無線通信品質とエネルギーの両面のさらなる改善が期待されている.特に,ミリ波帯をはじめとする高... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-28
15:40
岡山 岡山コンベンションセンター (岡山県) [ポスター講演]自律走行ロボットの移動検知に向けたセルラCSIの活用に関する一検討
大谷花絵村上友規鷹取泰司小川智明NTT
Third Generation Partnership Project (3GPP)では,通信とセンシングが統合された... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-29
14:35
岡山 岡山コンベンションセンター (岡山県) [ポスター講演]建物の側面画像を活用した深層学習伝搬損失推定モデルにおける建物密度特性評価
谷口諒太郎猪又 稔山田 渉鷹取泰司小川智明NTT
 [more]
SRW, MWPTHz
(共催)
2024-06-07
10:20
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CSI位相差の移動分散に基づく屋内環境における自律走行ロボットの移動検知手法
大谷花絵村上友規小川智明鷹取泰司NTTSRW2024-3 MWPTHz2024-3
近年,3GPPにおいて通信とセンシングが統合された新たなネットワーク (Integrated sensing and c... [more] SRW2024-3 MWPTHz2024-3
pp.10-15
ICM, NS, CQ, NV
(併催)
2023-11-21
13:40
愛媛 愛媛県男女共同参画センター (愛媛県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低遅延高スループット通信のためのマルチリンク通信レイヤ横断連携技術
永野航太郎アベセカラ ヒランタ岸田 朗淺井裕介鷹取泰司NTTCQ2023-45
多種多様なアプリケーションの無線伝送に際して,低遅延化や高信頼化,低消費電力化など,無線通信への要求要件の多様化が進んで... [more] CQ2023-45
pp.44-49
RCS 2023-10-19
13:40
香川 香川大学 幸町キャンパス + オンライン開催 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]サブ6GHz・ミリ波帯無線ネットワークの信頼性向上のためのマルチエージェント・リスクアバース強化学習法
金子めぐみティハーリー ディンNII)・河村憲一村山大輔守山貴庸鷹取泰司NTTRCS2023-132
 [more] RCS2023-132
p.25
RCS 2023-10-19
16:15
香川 香川大学 幸町キャンパス + オンライン開催 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチリンクを用いる無線通信システムのチャネル割り当て法
山田知之アベセカラ ヒランタ岸田 朗淺井裕介鷹取泰司NTTRCS2023-136
次期無線LAN 規格IEEE 802.11be ではデータ伝送の高速化や信頼性向上を目的としてマルチリンクオペレーション... [more] RCS2023-136
pp.34-38
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-10
15:35
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]ドローンを用いた屋内3次元無線品質評価システム
新宮裕章村上友規小川智明鷹取泰司NTT
自動搬送車やドローンなどのロボットを活用したスマート工場の実現に向けて,屋内環境の変動に対する無線通信の安定性が要求され... [more]
AP 2023-08-31
14:00
東京 構造計画研究所 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[チュートリアル講演]IOWN/6G時代のサービス展開に向けた複数無線アクセス活用の研究開発
鷹取泰司NTTAP2023-71
2030年代の将来ネットワークでは、これまでのインフラの限界を超えた高速大容量通信ならびに膨大な計算リソース等を提供して... [more] AP2023-71
pp.25-30
CQ, MIKA
(併催)
2023-08-31
14:40
福島 天神岬スポーツ公園 (福島県) [招待講演]RISを用いた無線空間再現技術の屋内環境における評価
谷口諒太郎村上友規小川智明淺井裕介鷹取泰司NTTCQ2023-27
 [more] CQ2023-27
pp.2-13
RCS, IN, NV
(併催)
2023-05-25
11:30
神奈川 慶應大学 日吉キャンパス + オンライン開催 (神奈川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ユーザ満足度向上のための複合要求分布に基づく複数無線方式リソース制御技術
永野航太郎アベセカラ ヒランタ岸田 朗淺井裕介鷹取泰司NTTRCS2023-17
近年の移動端末の普及により,ネットワーク内に様々な要求をもつユーザやアプリケーションが混在する環境がつくられてきている.... [more] RCS2023-17
pp.18-22
CS, CQ
(併催)
2023-05-19
13:25
香川 レクザムホール(香川県県民ホール) (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]IoT向け無線LAN IEEE 802.11ah規格の概要と伝送効率改善技術
篠原笑子淺井裕介鷹取泰司NTTCQ2023-5
 [more] CQ2023-5
p.19
AP 2023-02-15
13:25
宮城 東北大学 青葉山キャンパス (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]センシングと通信が統合された将来ネットワークに関する検討
村上友規大槻信也小川智明鷹取泰司NTTAP2022-203
 [more] AP2022-203
pp.34-39
MW 2022-06-09
15:05
長野 JA長野県ビル 13階A会議室 (長野県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]無線伝搬路制御の実現に向けたReconfigurable Intelligent Surface活用の取組み
岩渕匡史大宮 陸小川智明鷹取泰司NTTMW2022-26
本講演ではRecinfgurable intelligent surface (RIS) を用いた無線伝搬路制御に関する... [more] MW2022-26
p.19
AP, WPT
(併催)
2022-01-20
14:40
鳥取 鳥取県立生涯学習センター (鳥取県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]可視光を用いたスケールモデルに基づくMIMO容量推定法
谷口諒太郎村上友規猪又 稔小川智明鷹取泰司NTTAP2021-145
アンテナ・伝播研究専門委員会では,「MIMOシステム容量推定」をテーマとした第3回電波伝搬モデリングコンペティションの開... [more] AP2021-145
pp.59-63
RCS, NS
(併催)
2021-12-17
14:30
奈良 奈良県文化会館+オンライン開催 (奈良県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]Energy-Efficient DQN-based User Association for Sub6GHz/mmWave Networks
Megumi KanekoThi Ha Ly DinhNII)・Keisuke WakaoKenichi KawamuraTakatsune MoriyamaYasushi TakatoriNTTNS2021-109 RCS2021-192
This work investigates the design of an energy-efficient Dee... [more] NS2021-109 RCS2021-192
p.65(NS), p.88(RCS)
RCS, IN, NV
(併催)
2021-05-28
10:15
ONLINE オンライン開催 (オンライン) IoT向け広域無線LAN IEEE 802.11ahにおけるチャネル選択技術
篠原笑子井上保彦淺井裕介鷹取泰司NTTRCS2021-23
IoT向けの新たな通信規格として注目されている無線LAN規格 IEEE 802.11ah (以降,11ah)は従来の無線... [more] RCS2021-23
pp.41-46
 179件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会