お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 99件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PN 2023-03-01
11:20
沖縄 沖縄県立博物館 講座室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
空間チャネル数の異なるSDM-EONにおける周波数資源割当手法
廣田悠介NICTPN2022-42
 [more] PN2022-42
pp.1-6
NS, NWS
(併催)
2023-01-26
15:20
山口 ハイブリッド開催(山口県)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]Erasure-codingと確認応答を組み合わせたデータ転送方式の実装と光パケット交換網テストベッドにおける実証実験
小野真穂阪公立大)・関 勇弥橋本侑亮阪府大)・谷川陽祐阪公立大)・廣田悠介NICT)・戸出英樹阪公立大NS2022-158
光パケット交換(OPS:Optical Packet Switching)網や各種無線網など,データ損失が頻発するネット... [more] NS2022-158
pp.49-54
OCS, CS
(併催)
2023-01-12
14:25
福岡 キャナルシティ博多
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
鉄道路線情報を活用したMANモデルに対する縮約アルゴリズムと小規模東京MANモデル
橘 拓至福井大)・廣田悠介NICT)・鈴木恵治郎産総研)・釣谷剛宏KDDI総合研究所)・長谷川 浩名大CS2022-63
(事前公開アブストラクト) 本講演では,Beyond 5G研究開発を促進するために,鉄道路線情報を活用したMANモデルに... [more] CS2022-63
pp.1-6
RCS, NS
(併催)
2022-12-15
14:35
愛知 名古屋工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]Beyond 5G研究開発を促進する鉄道路線情報を活用したMANモデル構築アルゴリズムと東京MANモデル
橘 拓至福井大)・廣田悠介NICT)・鈴木恵治郎産総研)・釣谷剛宏KDDI総合研究所)・長谷川 浩名大NS2022-136 RCS2022-193
 [more] NS2022-136 RCS2022-193
pp.41-46(NS), pp.44-49(RCS)
NS, IN, CS, NV
(併催)
2022-09-02
11:55
岩手 マリオス(盛岡地域交流センター)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光パケット交換ネットワークにおけるErasure-codingと確認応答を組み合わせたデータ転送方式の提案
小野真穂阪公立大)・関 勇弥橋本侑亮阪府大)・谷川陽祐阪公立大)・廣田悠介NICT)・戸出英樹阪公立大NS2022-70
光パケット交換ネットワークや無線ネットワークなど,データ損失が頻発するネットワークでは,パケットロスからのデータ回復が不... [more] NS2022-70
pp.55-59
ICM 2022-07-07
15:40
北海道 とかちプラザ 2F視聴覚室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]Towards Large-scale Disaster-Resilient Network-Cloud Ecosystem Facilitated by Open Disaggregation and Cooperation Technologies
Sugang XuNICT)・Kiyo IshiiAIST)・Noboru YoshikaneKDDI Research)・Subhadeep SahooSifat FerdousiUC Davis)・Masaki ShiraiwaYusuke HirotaNICT)・Takehiro TsuritaniKDDI Research)・Massimo TornatoreUC Davis)・Yoshinari AwajiNICT)・Shu NamikiAIST)・Biswanath MukherjeeUC DavisICM2022-15
To accommodate the growing demand for cloud services, the un... [more] ICM2022-15
pp.24-29
PN 2022-03-01
11:30
ONLINE オンライン開催 マルチコアファイバエラスティック光ネットワークにおける強化学習を用いた光パス経路選択
廣田悠介NICTPN2021-56
 [more] PN2021-56
pp.22-28
PN 2022-03-02
10:40
ONLINE オンライン開催 重畳符号化を用いたEONにおける資源利用状況を考慮したパス設定手法
佐藤広康馬場健一工学院大)・廣田悠介NICTPN2021-72
 [more] PN2021-72
pp.104-109
OCS, OPE, LQE
(共催)
2021-11-12
13:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]ECOC2021報告 ~ 光ネットワーク関連 ~
徐 蘇鋼古川英昭廣田悠介後藤優太NICTOCS2021-21 OPE2021-41 LQE2021-20
本稿では,ECOC2021における光ネットワークに関する技術動向を報告する.COVID-19の影響によりフランスBord... [more] OCS2021-21 OPE2021-41 LQE2021-20
pp.5-8
IN, NS, CS, NV
(併催)
2021-09-09
16:45
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]An Approach to Large-scale Disaster-Resilient Optical Networks with Openness and Disaggregation
Sugang XuNICT)・Kiyo IshiiAIST)・Noboru YoshikaneKDDI Research)・Sifat FerdousiUC Davis)・Masaki ShiraiwaYusuke HirotaNICT)・Takehiro TsuritaniKDDI Research)・Massimo TornatoreUC Davis)・Yoshinari AwajiNaoya WadaNICT)・Shu NamikiAIST)・Biswanath MukherjeeUC DavisCS2021-46
Novel open and disaggregated optical-networking technologies... [more] CS2021-46
pp.27-32
PN 2021-08-30
15:00
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]ニューノーマル時代のフォトニックネットワーク研究スタイル ~ 2020年度総合大会企画セッション報告 ~
三澤 明公立千歳科技大)・柳町成行NEC)・廣田悠介古川英昭NICTPN2021-18
コロナ感染拡大によってリモートワークが広がり,ますます大容量ネットワークへの期待が高まっている.2021年3月の総合大会... [more] PN2021-18
pp.36-40
PN 2021-08-31
13:25
ONLINE オンライン開催 空間分割多重型エラスティック光網におけるコア間クロストークの低減と周波数資源の利用効率の向上を両立させるコア選択手法
関 勇弥谷川陽祐阪府大)・廣田悠介NICT)・戸出英樹阪府大PN2021-21
空間分割多重型エラスティック光網において新規設定要求のあった光パスに対して周波数スロットを割り当てる場合,特にマルチコア... [more] PN2021-21
pp.51-55
PN, NS, OCS
(併催)
2021-06-24
13:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]エラスティック光ネットワークにおける周波数資源割当問題と機械学習によるアプローチ
廣田悠介NICTNS2021-25 OCS2021-1 PN2021-7
 [more] NS2021-25 OCS2021-1 PN2021-7
pp.1-8(NS), pp.1-8(OCS), pp.19-26(PN)
PN, NS, OCS
(併催)
2021-06-25
14:50
ONLINE オンライン開催 EONにおける重畳符号化を用いた動的なパス設定手法
佐藤広康馬場健一工学院大)・廣田悠介NICTPN2021-11
近年,著しく増加するインターネットトラフィックを柔軟に収容するため,エラスティック光ネットワーク(EON)が盛んに研究さ... [more] PN2021-11
pp.40-45
PN 2021-03-02
17:15
ONLINE オンライン開催 稠密空間分割多重型エラスティック光網における光パス隣接状況を考慮したクロストークアウェア資源割当手法
久保田浩介谷川陽祐阪府大)・廣田悠介NICT)・戸出英樹阪府大PN2020-63
トラヒックの飛躍的な増大に対処するため,空間分割多重型エラスティック光網に関する研究が盛んに行われている.稠密な空間分割... [more] PN2020-63
pp.123-128
PN 2020-11-10
13:00
ONLINE オンライン開催 光パケット・パス統合ネットワークにおける光パケットマルチキャスト伝送に関する研究
廣田悠介徐 蘇鋼白岩雅輝淡路祥成古川英昭和田尚也NICTPN2020-25
 [more] PN2020-25
pp.13-17
PN 2020-11-10
13:25
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]稠密空間分割多重型エラスティック光網における使用禁止・準禁止領域を導入したクロストークアウェア周波数/コア資源割当手法
久保田浩介谷川陽祐阪府大)・廣田悠介NICT)・戸出英樹阪府大PN2020-26
トラヒックの飛躍的な増大に対処するため,空間分割多重型エラスティック光網に関する研究が盛んに行われている.
稠密な空間... [more]
PN2020-26
pp.18-23
PN, NS, OCS
(併催)
2020-06-19
13:45
ONLINE オンライン開催 空間分割多重型光パケット交換網のためのフロー単位の空間チャネル資源割当法及び基本機能検証
橋本侑亮久保田浩介阪府大)・藤本章宏和歌山大)・谷川陽祐阪府大)・廣田悠介NICT)・戸出英樹阪府大PN2020-11
近年,ファイバ容量のさらなる拡大,並びに時間領域におけるより効率的かつ柔軟なサービスの収容を目指し,空間分割多重型光パケ... [more] PN2020-11
pp.39-45
PN 2020-03-03
13:50
鹿児島 奄美市社会福祉センター
(開催中止,技報発行あり)
空間分割多重型エラスティック光ネットワークにおける周波数資源優先割当手法の検討
廣田悠介NICTPN2019-69
 [more] PN2019-69
p.99
MWP, PN, EMT
(共催)
PEM, IEE-EMT
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-01-30
14:30
京都 同志社大学 空間分割多重型光パケットネットワークにおける空間チャネルスライシングに関する一検討
廣田悠介古川英昭NICTPN2019-41 EMT2019-81 MWP2019-55
 [more] PN2019-41 EMT2019-81 MWP2019-55
pp.39-44
 99件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会