お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2023-06-23
13:50
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
オールパスフィルタの接続に基づく拡張された時間伸長パルスの位相設定に用いる関数の選択について
河原英紀和歌山大)・矢田部浩平東京農工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS, AP
(併催)
2016-11-24
10:45
京都 京都市国際交流会館 アダマール変換を用いた耐ハンドオーバーOFDM方式
末広直樹シグナルデザインRCS2016-192
セルラー移動通信やディジタル放送などにおいては,受信者が移動することによって,或る基地局のセルから別の基地局のセルに移動... [more] RCS2016-192
pp.7-10
NLP, CAS
(共催)
2012-09-20
15:55
高知 高知県立大学 永国寺キャンパス [招待講演]タイムインターリーブ型A/D変換器のディジタル補正技術
松野隼也山路隆文古田雅則板倉哲朗東芝CAS2012-37 NLP2012-63
本稿では、タイムインターリーブ型A/D 変換器のサンプル時間誤差のディジタル補正技術について報告する。従来は、大規模な適... [more] CAS2012-37 NLP2012-63
pp.41-44
HIP 2009-10-29
13:40
福岡 九州大学西新プラザ 光透かしにおける透かしパターンの投影条件の検討
小森瑞穂上平員丈鈴木雅洋神奈川工科大HIP2009-75
筆者らは,美術館の絵画など非電子画像の著作権・肖像権を無断撮影からの保護を目的に透かし情報を光を用いて埋め込む電子透かし... [more] HIP2009-75
pp.11-14
ITE-ME, ITE-AIT, ITE-BCT, IE
(共催)
2008-11-28
16:00
長崎 長崎大学 複素アダマール変換を用いた擬似計算機ホログラムによる秘密情報の埋め込み
田中賢一藤田泰仁明大IE2008-101
計算機ホログラムの合成に用いるフーリエ変換の代わりに複素アダマール変換を利用した擬似計算機ホログラムを合成した.その結果... [more] IE2008-101
pp.79-84
SIP, WBS
(共催)
2008-07-25
15:20
広島 広島大学 アダマール行列を鍵系列として用いた画像電子透かし法
濱野恵太中本昌由雛元孝夫広島大SIP2008-88 WBS2008-26
電子透かしは,対象のディジタルコンテンツに透かしデータを埋め込むことによって著作権を保護する手法である.本研究では,相関... [more] SIP2008-88 WBS2008-26
pp.67-72
IE, ITE-BCT, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
2007-11-29
13:25
佐賀 佐賀大学 複素アダマール変換に関する振幅と位相の性質
田中賢一磯井亮太藤田泰仁明大IE2007-91
フーリエ変換,アダマール変換などは画像符号化などをはじめとした画像情報処理に使われている.その多くの場合,これらの変換は... [more] IE2007-91
pp.7-10
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会