研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
IN, CCS (併催) |
2022-08-05 15:20 |
北海道 |
北海道大学 百年記念会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
自律走行ロボットによるアドホックネットワークにおけるシステム内干渉を考慮したスループット向上のための移動経路・中継切り替え制御 ○牧野晃汰(名大)・平井健士(阪大)・村瀬 勉(名大) IN2022-23 |
本研究では、複数の自律走行ロボット(AMR)が無線LANアドホックネットワークを用いてネットワークエッジと通信するシステ... [more] |
IN2022-23 pp.45-50 |
ICTSSL |
2022-07-29 13:30 |
大阪 |
関西大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
効率的なドローン間通信のための仮想道路ネットワークに関する考察 ○佐藤風雅(新潟大)・宮北和之(新潟国際情報大)・中野敬介(新潟大) ICTSSL2022-12 |
移動体同士が直接無線通信と移動により情報伝達を行う手法としてエピデミック通信があり,DTNで用いられる.ここではドローン... [more] |
ICTSSL2022-12 pp.12-15 |
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-14 13:50 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無線ネットワーク環境における避難支援システムのための自律分散クラスタリングを利用した情報共有方式の検討 ○松永裕貴・大田知行(広島市大) SeMI2022-35 |
災害発生時には,迅速な避難のため,災害状況を正確に把握する必要がある.
しかし,災害時には通信トラヒックの増加などの要... [more] |
SeMI2022-35 pp.74-79 |
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-15 13:40 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
転送待機時間に基づくOpportunistic Routingにおけるリンク対称性確認手法の性能解析 ○山崎拓真(芝浦工大)・細沼恵里(東大)・山崎 託・三好 匠・シルバーストン トーマス(芝浦工大) NS2022-57 |
転送待機時間に基づき中継端末を動的に選択するOpportunistic routing(OR)では,パケットを受信した各... [more] |
NS2022-57 pp.147-150 |
IN, RCS, NV (併催) |
2022-05-27 16:25 |
神奈川 |
慶應大学 日吉キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
アドホックネットワークでの移動制約を考慮したユーザ移動制御におけるスループット向上 ○稲岡孝汰郎・謝 済全(名大)・高梨昌樹(豊田中研)・牧戸知史(名大/豊田中研)・村瀬 勉(名大) IN2022-12 |
本稿では、道路上の車両のような移動場所に制約があるようなノードで構成されるアドホックネットワークにおいて、ユーザ移動制御... [more] |
IN2022-12 pp.56-61 |
NS |
2022-05-12 09:25 |
京都 |
京都大学楽友会館 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
リンク階層化を用いたOLSRベースの複数無人移動機衝突回避経路構築法 ○郡司遥輝・上田清志(日大)・三好 匠・山崎 託(芝浦工大)・山本 嶺(電通大) NS2022-9 |
スマートメーター無線デバイスによって構成されるアドホックネットワークのプロトコルを用いた無人移
動機経路構築法が研究さ... [more] |
NS2022-9 pp.6-11 |
NS |
2022-05-12 09:50 |
京都 |
京都大学楽友会館 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無人移動機の移動時間と安全性を考慮したAODVベースの経路構築法 ○國分悠斗・上田清志(日大)・三好 匠・山崎 託(芝浦工大)・山本 嶺(電通大) NS2022-10 |
スマートメーター無線デバイスによって構成されるアドホックネットワークのプロトコルを用いた無人移動機経路構築法が研究されて... [more] |
NS2022-10 pp.12-16 |
IMQ, MVE, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2022-03-09 18:35 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) |
マルチチャネル車内無線通信における通信資源配分手法 ○髙谷空飛・山本 嶺・大坐畠 智(電通大)・細川元気・國立忠秀(矢崎総業) CQ2021-112 |
近年,自動運転や運転支援などの自動車における各種制御の細密化に伴う車両搭載装置類の増加により,ワイヤハーネスによる車内通... [more] |
CQ2021-112 pp.67-71 |
IMQ, MVE, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2022-03-10 09:55 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) |
Opportunistic Routingにおける蟻コロニー最適化に基づく負荷分散手法 ○松尾優大・山本 嶺・大坐畠 智(電通大)・山崎 託・三好 匠(芝浦工大) CQ2021-114 |
一般的なアドホックネットワークの経路制御では,通信開始時,または事前に構築した経路を固定的に利用するため,電波干渉や端末... [more] |
CQ2021-114 pp.76-81 |
IMQ, MVE, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2022-03-11 16:05 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) |
アドホックネットワークにおける動的中継端末選択を用いたブロック伝送方式の特性解析 ○細沼恵里・山崎 託・三好 匠・シルバーストン トーマス(芝浦工大) CQ2021-133 |
アドホックネットワークでは,端末移動や電波干渉などに起因する通信効率の低下に対処するため,より良い中継経路を柔軟に選択す... [more] |
CQ2021-133 pp.176-179 |
ICTSSL, CAS (共催) |
2022-01-21 09:50 |
ONLINE |
オンライン開催 |
列車制御システム用無線アドホックネットワークの性能評価 ○板垣 諒・行田弘一(芝浦工大) CAS2021-61 ICTSSL2021-38 |
現在,我が国の鉄道会社で導入されている無線列車制御システムは,導入時における地上装置の設置コスト及び導入後のメンテナンス... [more] |
CAS2021-61 ICTSSL2021-38 pp.41-45 |
RISING (第三種研究会) |
2021-11-16 11:30 |
東京 |
東京都内+EventIn (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
自律移動ロボット間情報共有のための代表ノードを用いた無線通信負荷削減手法 ○河野孝明・野林大起・池永全志(九工大) |
荷物搬送用ロボット(Industrial Carrier Robot,ICR)は荷物を自動で目的の場所に搬送するロボット... [more] |
|
RCS, SR, NS, SeMI, RCC (併催) |
2021-07-16 09:25 |
ONLINE |
オンライン開催 |
無線マルチホップネットワークを利用した無人移動機の移動時間と安全性を考慮した経路構築法 ○國分悠斗・上田清志(日大) NS2021-52 |
小型無人移動機による宅配の自動運転に向けて,スマートメーター無線デバイスを用いた経路構築法が研究されてきた.スマートメー... [more] |
NS2021-52 pp.100-105 |
RCS, SR, NS, SeMI, RCC (併催) |
2021-07-16 09:50 |
ONLINE |
オンライン開催 |
無線マルチホップネットワークによるOLSRベースの無人移動機宅配経路構築法 ○郡司遥輝・上田清志(日大) NS2021-53 |
小型無人移動機による宅配の自動運転に向けてスマートメーター無線デバイスを用いた経路構築法が研究されてきた.先行研究ではス... [more] |
NS2021-53 pp.106-111 |
IN, NS (併催) |
2021-03-04 11:40 |
ONLINE |
オンライン開催 |
HANETsにおけるGW自律移動制御による低遅延通信の実現 ○宮 太地(東工大)・大島浩太(東京海洋大)・北口善明・山岡克式(東工大) IN2020-65 |
近年,アドホックネットワークは,IoT 分野のみならず,自動車走行支援の ITS や次世代電力網スマート グリッドに代表... [more] |
IN2020-65 pp.67-72 |
IN, NS (併催) |
2021-03-04 11:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
車両を用いた時空間データ滞留システムにおける送信制御手法の検討 ~ ルクセンブルグモデル(LuST)を用いた評価 ~ ○後藤一郎・野林大起・塚本和也・池永全志(九工大) NS2020-132 |
IoT技術の発展と普及に伴い,多種多様なデバイスがネットワークに接続されるようになってきた.そのようなIoTデバイスから... [more] |
NS2020-132 pp.55-60 |
IN, NS (併催) |
2021-03-05 11:20 |
ONLINE |
オンライン開催 |
ソーシャルアドホックネットワークのユーザ移動制御におけるユーザ選択が性能に与える影響 ○安食拓海・村瀬 勉(名大) IN2020-80 |
本稿では、アドホックネットワークにおける性能向上のために、リンク間割り込み集約法を用いたユーザ選択移動制御を提案し性能評... [more] |
IN2020-80 pp.156-161 |
IN, NS (併催) |
2021-03-05 11:40 |
ONLINE |
オンライン開催 |
指向性アンテナを用いたアドホックネットワークにおける経路制御方式 ○北尾唯衣・馬場健一(工学院大) IN2020-81 |
アドホックネットワークとは,端末同士が無線通信を中継することでネットワークを形成し,
直接通信することができない端末間... [more] |
IN2020-81 pp.162-165 |
IN, NS (併催) |
2021-03-05 14:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
アドホックネットワークにおける相互位置ゲーム手法の マルチユーザ協調移動制御を用いたスループット性能改善 ○謝 済全・村瀬 勉(名大) IN2020-89 |
モバイルアドホックネットワーク(MANET)は、5G及びD2Dの進歩に応じて、小規模エリアにおける住宅用または商業用とし... [more] |
IN2020-89 pp.208-213 |
IN, NS (併催) |
2021-03-05 16:10 |
ONLINE |
オンライン開催 |
アドホックネットワークにおける隣接ノード移動推定に基づくネットワークコーディング適用法 ○吉田政望・ガジェゴス ラモネト アルベルト・野口 拓(立命館大) NS2020-174 |
アドホックネットワークでは,端末が使用できる電池容量や周波数帯域などの資源が有限である.ブロードキャスト通信を行う場合,... [more] |
NS2020-174 pp.305-310 |