お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLP, CAS
(共催)
2024-10-18
09:30
鳥取 鳥取大学広報センター P2Pエネルギー伝送の通信遅延とスケールを考慮したロバスト設計
山本謙太久門尚史京大CAS2024-45 NLP2024-75
近年,蓄電池や再生可能エネルギーを代表とする分散型エネルギーシステムが盛んに研究・開発されている.分散型エネルギーシステ... [more] CAS2024-45 NLP2024-75
pp.95-99
SAT, MICT
(共催)
WBS, RCC
(共催)
(併催) [詳細]
2024-05-16
12:50
宮崎 KITENコンベンションホール(宮崎)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]宇宙情報通信エネルギー伝送技術によるオールワイヤレス化衛星システムの研究開発
川崎繁男S&MWTSAT2024-5 MICT2024-5
GXやSDGsに貢献するイノベーションテクノロジーの開発が盛んに行われる中、ワイヤレステクノロジーの新たな展開として、情... [more] SAT2024-5 MICT2024-5
pp.20-25
NLP, MSS
(共催)
2024-03-13
11:15
その他 機械振興会館 双方向DC/DCコンバータの大域的特性に基づくフィードバックによるP2Pエネルギー伝送
山本謙太久門尚史イスラム マーフズル京大MSS2023-73 NLP2023-125
近年,再生可能エネルギーなどの新たなエネルギー源が積極的に研究されている.これらを安定かつ有効に利用するには,電源やコン... [more] MSS2023-73 NLP2023-125
pp.13-16
CAS, NLP
(共催)
2018-10-19
14:10
宮城 東北大学 P2Pエネルギー伝送のための双方向AC/DCコンバータのジャイレータ制御
河嶋信彦キッシ ダニエル久門尚史松嶋 徹和田修己京大CAS2018-57 NLP2018-92
大容量の電源が存在せず,複数の電源と負荷が接続される小規模な電力ネットワークにおける新しいエネルギー伝送法としてP2Pエ... [more] CAS2018-57 NLP2018-92
pp.109-114
COMP, IPSJ-AL
(連催)
2018-05-26
15:50
愛知 名古屋工業大学 センサネットワークにおける無線エネルギー伝送を用いたエネルギー均等化
道津 寛首藤裕一角川裕次増澤利光阪大COMP2018-8
近年,送電線を介さずに無線により電気エネルギーを伝送する無線エネルギー伝送技術の研究が盛んに行われている.また,多くの無... [more] COMP2018-8
pp.93-100
ASN, MoNA, MICT
(併催)
2017-01-19
11:20
大分 別府 花菱ホテル スパイダーコイルを用いた人工心臓用経皮エネルギー伝送システム ~ コイル間の結合度改善に向けた内外直径比の検討 ~
前田真太郎村松大陸山本隆彦越地耕二東京理科大MICT2016-64
体内埋込型人工心臓への給電方法として,感染症やQOLの観点から電磁誘導を用いた経皮電力伝送技術は有用である.コイル間の伝... [more] MICT2016-64
pp.13-16
NS, CS, IN, NV
(併催)
2016-09-29
16:35
宮城 東北大学 [特別招待講演]光アクセス技術の新たな展開に向けて
三木哲也電通大NS2016-81 IN2016-42 CS2016-33
現在普及している光アクセス技術について、研究開発の初期からを振り返り今日までの歴史を述べる。今後の光アクセス技術は、移動... [more] NS2016-81 IN2016-42 CS2016-33
pp.39-44(NS), pp.35-40(IN), pp.17-22(CS)
IT, ISEC, WBS
(共催)
2016-03-10
15:30
東京 電気通信大学 エネルギー伝送を行う協力妨害局を用いた盗聴通信路における秘密通信レート
小宮山智也松本隆太郎松田哲直植松友彦東工大IT2015-122 ISEC2015-81 WBS2015-105
無線通信における情報理論的安全性に基づく秘密通信が注目されている.
本研究では,送信者に給電し,盗聴者を妨害するための... [more]
IT2015-122 ISEC2015-81 WBS2015-105
pp.131-136
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会