お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICM 2020-03-02
10:50
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島)
(開催中止,技報発行あり)
[招待講演]モバイルネットワークにおけるオペレーション高度化の取り組み
沼尻政吾斉藤 涼NTTドコモICM2019-45
モバイルネットワークは加入者や接続デバイスの増加に加え,提供されるサービスの多様化が進むことよりオペレーションすべき機器... [more] ICM2019-45
pp.23-24
ICM, LOIS
(共催)
2019-01-25
11:25
鹿児島 鹿児島県文化センター ネットワーク故障対応オペレーションシステムに求められる機能に関する一考察
通堂智子釜萢 光出蔵和友江口秀晃NTTコムウェアICM2018-47 LOIS2018-53
これまでのネットワークサービスの故障対応オペレーションシステムでは,トラブルチケットによる故障状態管理機能やログ管理機能... [more] ICM2018-47 LOIS2018-53
pp.63-67
ICM, IPSJ-CSEC, IPSJ-IOT
(連催)
2018-05-18
11:20
富山 富山商工会議所 [奨励講演]通信キャリアにおける計画保守に向けた自律制御ループ実現方式の実証実験および評価
坂田浩亮中島 求尾居愛子須藤侑一副島裕司NTTICM2018-6
通信キャリアの仮想NW管理に向けた課題として「マルチスライス管理技術」が提起されており,その中で仮想NWを対象とした自律... [more] ICM2018-6
pp.93-98
ICM 2017-07-07
13:55
北海道 函館商工会議所 キャリアにおけるSDN管理に関する課題
坂田浩亮古川 毅大山 全沖野 修木村正二NTTICM2017-16
多様なNWサービスを迅速・高信頼・低コストに提供していくことを目指し,NW仮想化の検討が世界的に活発化している.しかし一... [more] ICM2017-16
pp.67-72
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会