お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 37件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
14:00
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]高効率スワッピングによる低遅延化を実現する量子オーバーレイネットワーク構成法
松宮波弥汰橘 拓至福井大
量子オーバーレイネットワーク(Quantum Overlay Network,QON)は,事前に生成した量子エンタングル... [more]
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-14
15:00
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CYPHONICの端末機能をWindowsOSで実現する基礎開発
ウジイエ ギレルメ セイジ後藤 廉眞玉和茂鈴木誉写内藤克浩愛知工大)・鈴木秀和名城大SeMI2023-38
著者らは,通信接続性と移動透過性を実現するセキュアな通信技術として,CYber PHysical Overlay Net... [more] SeMI2023-38
pp.76-81
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-14
15:25
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CYPHONICクラウドにおける監視システムの設計と基礎評価
鈴木誉写眞玉和茂後藤 廉ウジイエ ギレルメ セイジ内藤克浩愛知工大)・鈴木秀和名城大SeMI2023-39
著者らは,インターネットにおける安全な端末間通信,通信接続性および移動透過性を実現可能な技術として,CYber PHys... [more] SeMI2023-39
pp.82-87
NS 2014-10-16
11:10
島根 松江テルサ [奨励講演]IEEE802.11nとLTEによるアプリケーションレベルリンクアグリゲーションの評価
日高 瑛藤村和久工学院大)・淺谷耕一南開大)・水野 修工学院大NS2014-106
データ通信の大容量化,通信速度の高速化を可能とする技術として,リンクアグリゲーションが研究されている.リンクアグリゲーシ... [more] NS2014-106
pp.25-30
CS, NS, IN
(併催)
2014-09-11
13:25
宮城 東北大学 電気通信研究所 2号館 [招待講演]クラウドサービスの課題とOpenContrailの実装
中嶋大輔ジュニパーネットワークスNS2014-85 IN2014-55 CS2014-43
クラウドサービスの仮想ネットワークの実現には可用性,拡張性,柔軟性の課題がある.本稿では課題に対する解決方法として,BG... [more] NS2014-85 IN2014-55 CS2014-43
pp.35-40(NS), pp.37-42(IN), pp.13-18(CS)
MoNA, IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
2014-03-14
17:50
神奈川 慶應義塾大学(日吉キャンパス) メタ情報を利用した蓄積運搬転送型通信のフィルタリング手法と性能測定
桃原岳史宮里智樹琉球大MoNA2013-80
劣通信環境とよばれる,通信インフラが貧弱,あるいは存在しない環境化においては,通常のネットワークとは異なるアプローチでの... [more] MoNA2013-80
pp.183-187
NS, IN
(併催)
2013-03-08
10:50
沖縄 残波岬ロイヤルホテル ALMにおける頻繁なノード離脱に対する影響を軽減した経路構築手法の提案
木村大樹高橋信行公立はこだて未来大NS2012-262
Application Level Multicastによるリアルタイムストリーミング配信では,ノードの離脱が発生する度... [more] NS2012-262
pp.565-570
DC, CPSY
(併催)
2011-07-29
16:30
鹿児島 かごしま県民交流センター 近傍状態に基づくオーバーレイネットワーク割当手法
馬場輝幸樋口淳一吉川隆士NECCPSY2011-15
オーバーレイネットワーク(NW)の配置を決定する際に、オーバーレイノードの配置位置を要求位置の近傍に抑えつつ収容可能なオ... [more] CPSY2011-15
pp.37-42
IN, NS
(併催)
2011-03-04
13:00
沖縄 沖縄コンベンションセンター 時系列で変化するオーバーレイネットワーク構造の記録方式の検討
土井裕介東芝/東大NS2010-252
分散システムが複雑化するにつれ,システム内で何が起きているのかを知ることが困難になっている.本研究では,こういったシステ... [more] NS2010-252
pp.497-502
IN, NS
(併催)
2011-03-04
09:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター 大規模分散DoS攻撃に対する適応的防御手法の提案
磯原隆将窪田 歩三宅 優KDDI研IN2010-195
複数の攻撃クライアントが標的のサーバに一斉に攻撃パケットを送信する分散 DoS 攻撃は,サーバの計算資源の浪費のみならず... [more] IN2010-195
pp.307-312
NS, ICM, CQ
(併催)
2010-11-19
14:20
京都 京都大学 桂キャンパス OpenTag: Tag-based network slicing for wide-area coordinated in-network packet processing
Ryoji FuruhashiAkihiro NakaoUniv. of TokyoNS2010-104
近年, クラウドコンピューティング・プラットフォームへのアクセスの効率化と堅牢性向上のため, パケットキャッシングや高機... [more] NS2010-104
pp.93-98
ICSS 2010-03-26
14:45
福岡 北九州市立大学 大規模自律分散型ファイアウォールを用いたDDoS攻撃防御
磯原隆将窪田 歩三宅 優KDDI研ICSS2009-65
近年,サーバ仮想化技術を用いてネットワーク上に仮想マシン生成し,大規模なサービスを容易に構築できる特徴を備えた,クラウド... [more] ICSS2009-65
pp.19-24
NS, IN
(併催)
2010-03-05
11:20
宮崎 宮崎シーガイア 複数のフロー特定手法によるP2Pパケットキャッシュ効率の比較
佐々木健吾中尾彰宏東大NS2009-212
ISP間におけるP2Pトラヒック量の増大に伴い,その制御のために様々なトラヒッ
ク抑制手法が提案されている.我々は以前... [more]
NS2009-212
pp.285-290
R 2009-12-18
13:50
東京 機械振興会館 階層的に構成されるネットワークの信頼性評価に関する一検討
鈴木亜矢子情報セキュリティ大)・渡邉 均東京理科大)・佐藤 直情報セキュリティ大)・花田真樹東京理科大R2009-48
既存の通信ネットワークの上位に,さらに適宜のネットワーク技術を用いて構築されるネットワークが多くある.このような場合,上... [more] R2009-48
pp.11-16
IN, NS, CS
(併催)
2009-09-11
15:20
宮城 東北大学 BFを用いたフロー同定によるP2Pパケットキャッシュ効率の改善手法
佐々木健吾中尾彰宏東大NS2009-74
ISP 間におけるP2P トラヒック量の増大に伴い,様々なトラヒック抑制手法が提案されている.我々は,ルータ上にバイト(... [more] NS2009-74
pp.79-84
IN, NS, CS
(併催)
2009-09-11
13:25
宮城 東北大学 公開鍵分散管理を目的としたオーバーレイネットワーク適応型構成法の設計
中山誠也東北大)・武田敦志東北文化学園大/東北大)・北形 元チャクラボルティ デバシシュ白鳥則郎東北大IN2009-56
ユビキタス情報環境においては,様々な計算機端末が個人情報などのプライベートな情報を送受信することが予測されるため,公開鍵... [more] IN2009-56
pp.99-104
DC, CPSY
(共催)
2009-04-21
13:00
東京 首都大秋葉原サテライトキャンパス 非構造化オーバーレイネットワーク構築におけるメトロポリス法を用いたアルゴリズムの評価
高村達史土屋達弘菊野 亨阪大CPSY2009-3 DC2009-3
P2P システムの通信はオーバーレイネットワークと呼ばれる仮想的なネットワーク上で行われる.
オーバーレイネットワーク... [more]
CPSY2009-3 DC2009-3
pp.13-17
IN, NS
(併催)
2009-03-04
09:40
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 検索効率向上のための複数属性を考慮したオーバーレイネットワーク構築法
溝 弘充阿多信吾岡 育生阪市大IN2008-198
近年,音楽コンテンツや映画コンテンツなどのファイル共有システムにおける P2P システムでは,イン
ターネット上に流... [more]
IN2008-198
pp.393-398
CS, IN, NS
(併催)
2008-09-11
11:20
宮城 東北大学 多人数参加型マルチメディア通信のための反復型アプリケーションレイヤマルチキャストツリー構成法の実証と評価
牧志 純長田俊明北形 元木下哲男白鳥則郎東北大IN2008-47
アプリケーションレイヤマルチキャスト (ALM) の技術によって,各利用者端末のかかるデータ通信の負荷を分散することがで... [more] IN2008-47
pp.21-26
CS, IN, NS
(併催)
2008-09-12
15:10
宮城 東北大学 P2Pオーバレイに適するパケット圧縮アルゴリズムの検討
佐々木健吾中尾彰宏東大IN2008-65
現在のインターネットでは,ISP 間を流れる P2P オーバーレイのパケットの量は増加の一途を辿っており,ピアリングのコ... [more] IN2008-65
pp.129-134
 37件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会