お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP 2022-12-23
09:30
宮城 電気通信研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
コンピュータゲームでの課金・ガチャ経験と心理特性の関連性の探索的検討
鈴木勇輝杉本海里渡邊克巳早大HIP2022-65
本研究は,コンピュータゲームでの課金やガチャの経験が,Big Five性格特性,賞賛獲得・拒否回避欲求,実行機能,刺激欲... [more] HIP2022-65
pp.39-43
WIT 2014-03-07
15:45
茨城 筑波技術大学 春日キャンパス ゲーム性を持たせた片麻痺リハビリシステムの提案
守谷真人橋野 賢酒井弘美東京工科大WIT2013-76
脳卒中患者総数は全国で137万人と言われており,多くの患者はかなりの割合で片麻痺の後遺症で苦しんでいると言われている.急... [more] WIT2013-76
pp.55-60
MVE, IE, WIT, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2013-03-12
15:20
福岡 福岡工業大学 ロールプレイングゲームを用いたセルフメンタルリハビリテーションシステムの提案
米澤 将藤瀬雅大夏目季代久九工大IMQ2012-88 IE2012-192 MVE2012-149 WIT2012-98
現在、多くの若者がうつ病にかかっている.うつ病の症状には、自動思考、体系的推論の誤り、抑うつスキーマ、コミュニケーション... [more] IMQ2012-88 IE2012-192 MVE2012-149 WIT2012-98
pp.301-304
ET 2006-06-17
10:35
岐阜 岐阜聖徳学園大学 コンピュータ・ゲームによる知的資質の定量的評価法 ~ 情報教育の効果向上を目的とした提案 ~
磯本征雄近松 亮伊藤 敏岐阜聖徳学園大)・津森進一岐阜聖徳学園大短大部
コンピュータは、多様で高度な機能・性能を備え、創造的・独創的・知的活動を助ける強力な道具である。教育においても、コンピュ... [more] ET2006-12
pp.1-6
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会