お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS 2022-10-07
10:20
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
分散エッジコンピューティングのためのフィードバック遅延を考慮したデッドラインスケジューリング手法
吉井篤志吉田未希也伊藤友輔古閑宏幸北九州市大NS2022-97
分散エッジコンピューティング環境では,複数のエッジサーバでタスクを分割処理してフィードバックする際に,一部のフィードバッ... [more] NS2022-97
pp.100-103
PN 2020-08-25
10:50
ONLINE オンライン開催 広域データセンター間通信における深層強化学習を適用したPolicy Gradientによるデッドラインアウェアなデータ転送
能登谷将紀塩本公平東京都市大)・栗本 崇NIIPN2020-21
デッドラインアウェアなジョブのスケジューリング問題は,科学的ワークフローや商用データセンタの広域ネットワークなどの応用分... [more] PN2020-21
pp.49-56
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2018-03-09
15:15
沖縄 沖縄産業支援センター モバイル網におけるコネクテッドカーの実現に向けたデッドラインアウェアスケジューリング方式
森田基樹伊藤暢彦岩井孝法NECCQ2017-128
交通事故の低減という社会課題の解決に向けて,LTE網等の広域のモバイル網を活用し,車両位置や交通カメラ画像等の交通情報を... [more] CQ2017-128
pp.141-146
SS 2017-03-10
10:05
沖縄 てんぶす那覇 デッドライン制約を考慮しヒープメモリ削減を行うマルチタスクスケジューリング手法の提案
鈴木悠斗中田明夫広島市大SS2016-76
組込みソフトウェアでも多く使用されるマルチタスクシステムは,一般にシングルタスクシステムよりもメモリ使用量が大きい.その... [more] SS2016-76
pp.97-102
NS, RCS
(併催)
2012-12-13
13:50
愛媛 愛媛大学 駅構内の無線LANにおける受信量公平化のための接続時間予測に基づく帯域割当制御
西巻宏一森野博章芝浦工大NS2012-124 RCS2012-199
近年,公衆無線LANサービスの契約者数が増加傾向にある.しかしながら,契約者数の増加に比べ実際の利用者は増加していない.... [more] NS2012-124 RCS2012-199
pp.43-47(NS), pp.95-99(RCS)
MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2011-03-07
14:00
長崎 やすらぎ伊王島 携帯端末における最大許容待ち時間に基づくコンテンツ配信スケジューリング
高田 祐早大)・矢守恭子朝日大)・田中良明早大CQ2010-71
コンテンツをダウンロードする際の最大許容待ち時間は,コンテンツの大きさや環境により異なる.これはユーザ効用の違いというこ... [more] CQ2010-71
pp.25-28
CPSY 2010-11-12
15:15
岡山 岡山大学工学部 周期実行制御における周期超過防止法の設計と評価
古川友樹山内利宏谷口秀夫岡山大CPSY2010-29
周期的に実行される処理は次の周期までに処理を終了する必要があり,次の周期までに処理が終了しない場合,予定されていた処理の... [more] CPSY2010-29
pp.23-28
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(共催)
CPSY, RECONF, IPSJ-ARC
(併催) [詳細]
2007-11-20
15:10
福岡 北九州国際会議場 ネットワークオンチップにおける回路面積と配線コストを考慮したチップ内通信構造最適化の一手法
林 大輔村井 渉阪大)・中田明夫広島市大)・木谷友哉安本慶一奈良先端大)・東野輝夫阪大CPSY2007-35
本研究では,Processing Element(PE) 間の通信の動的な振舞いを考慮したネットワークオンチップ(NoC... [more] CPSY2007-35
pp.1-6
PN 2006-03-16
16:40
沖縄 石垣島(大濱信泉記念館) λグリッドネットワークにおいてデッドラインを考慮した波長割り当てスケジューリング
宮城洋之林谷昌洋石井大介荒川 豊山中直明慶大
近年,光ネットワーク技術の発展によりグリッドシステムとしてλグリッドに関する研究が盛んに行なわれている.また,グリッド環... [more] PN2005-109
pp.57-62
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会