お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 21件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS 2023-10-04
11:35
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
波長変換機能を活用した階層型All-Photonics Network構成法
土合玲音豊橋技科大)・宮村 崇専修大)・川端明生NTT/豊橋技科大NS2023-70
オールフォトニクスネットワーク(APN)では,すべての端末端点がフル光メッシュパスで接続される.光ファイバは長距離通信に... [more] NS2023-70
pp.14-19
NS, IN, CS, NV
(併催)
2022-09-01
13:50
岩手 マリオス(盛岡地域交流センター)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
リソース分離型マイクロデータセンターのネットワーク構成
反町 将生駒昭繁大下裕一村田正幸阪大IN2022-29
リアルタイム性の高いデータ処理を行うため、ユーザにより近いエッジに配置可能な比較的小規模のデータセンターであるマイクロデ... [more] IN2022-29
pp.13-18
ICM 2020-03-03
13:30
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島)
(開催中止,技報発行あり)
ネットワークの全体把握を可能にする構成図描画方式の検討
小城朋寛ソフトバンク)・小島慎太郎コーダンスICM2019-57
キャリアクラスの大規模ネットワーク(以後NWと記載)の設計書には100を超えるNW構成図が掲載される.各々の図には特定の... [more] ICM2019-57
pp.91-94
IN, IA
(併催)
2019-12-19
13:50
広島 サテライトキャンパスひろしま 物理接続構成を動的に変更可能な局舎間ネットワークにおけるトラヒック収容効率の定量的評価
穴澤和也間野 暢井上 武谷口 篤水野晃平NTTIN2019-50
本稿では、遠隔操作によりネットワーク機器の物理的な接続構成を柔軟に変更可能な光回線スイッチを利用し、接続構成に可変性を導... [more] IN2019-50
pp.31-36
RISING
(第二種研究会)
2019-11-26
14:10
東京 東京大学本郷キャンパス 福武ラーニングシアター [ポスター講演]D2D型SNSにおける耐障害性を考慮した最適ネットワーク構成法
横井花深橘 拓至福井大
Device-to-Device (D2D)型ソーシャルネットワークサービス (D2D型SNS)は,D2D通信を行う物理... [more]
ICM 2019-07-11
13:50
北海道 旭川市国際会議場 グラフデータベースとリレーショナルデータベースのハイブリッド利用によるネットワーク構成管理方法の提案
杉本昌司遠藤哲志大野木健太江口秀晃NTTコムウェアICM2019-8
昨今,通信ネットワークの大容量化に伴いネットワーク構成は多様かつ複雑さを増しており,これまで主に利用されてきたリレーショ... [more] ICM2019-8
pp.13-17
IN, NS
(併催)
2019-03-05
15:40
沖縄 沖縄コンベンションセンター LiON: Infrastructure as Codeに基づくL3プロトコル非依存な仮想ネットワーク構築ツール
林 和輝渡邊大記近藤賢郎寺岡文男慶大NS2018-296
実験ネットワーク環境は,新たなプロトコルやシステムを検証するにあたって重要な役割を果たす.本稿は IaC (Infras... [more] NS2018-296
pp.593-598
IA, IN
(併催)
2018-12-13
15:10
広島 広島大学 東千田未来創生センター ネットワークオントロジBonsaiに基づくネットワーク構成のインスタンス自動生成機構
橋本大樹近藤賢郎寺岡文男慶大IA2018-41
インターネットの内部構造はエンドユーザやアプリケーションに対してブラックボックスとなり,広域 ネットワーク管理... [more] IA2018-41
pp.9-16
ASN, NS, RCS, SR, RCC
(併催)
2018-07-13
15:50
北海道 函館アリーナ D2D型SNSにおけるカスケード障害の影響を低減する最適ネットワーク構成法
横井花深橘 拓至福井大NS2018-82
Device-to-device (D2D)型ソーシャルネットワークサービス (D2D型SNS)では,D2D通信を行う物... [more] NS2018-82
pp.229-234
ICM 2018-03-09
15:40
沖縄 沖縄青年会館 複数ネットワーク構成の可視化方法に関する一検討
深見公彦佐藤正崇田山健一堀内信吾NTTICM2017-80
通信キャリアが提供するネットワークサービスの保守においてサービス障害が発生した場合,保守運用担当者はレイヤを跨いで障害箇... [more] ICM2017-80
pp.145-150
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2018-03-05
10:20
栃木 鬼怒川温泉ホテル ネットワークトポロジを考慮した実験用仮想ネットワーク自動構築機構
林 和輝渡邊大記近藤賢郎寺岡文男慶大SITE2017-62 IA2017-73
StarBEDやGENIを利用することで,大規模または広域網のネットワーク実験が可能である.構成管理ツールの登場は,クラ... [more] SITE2017-62 IA2017-73
pp.37-42
RCC, ASN, NS, RCS, SR
(併催)
2014-07-31
14:40
京都 京都テルサ [ポスター講演]親機と子機の動的切り替えによる無線ネットワーク自動構成機能開発
東坂悠司坂本岳文土井裕介東芝RCC2014-39 NS2014-59 RCS2014-111 SR2014-40 ASN2014-58
本報告では親機と子機の両機能を持つ無線LANチップを使用してソフトウェア制御で両機能を動的に切り替えることで、ゲートウェ... [more] RCC2014-39 NS2014-59 RCS2014-111 SR2014-40 ASN2014-58
pp.95-98(RCC), pp.73-76(NS), pp.127-130(RCS), pp.115-118(SR), pp.103-106(ASN)
ICSS, IA
(共催)
2014-06-06
13:50
兵庫 神戸大学 瀧川記念学術交流会館 大会議室 自動ネットワーク記述システムにおける管理ポリシー記述手法の実装
塩田実里山口由紀子嶋田 創高倉弘喜名大IA2014-10 ICSS2014-10
近年の巧妙化した標的型攻撃に対して、イントラネットへの侵入を許した後でも、情報の窃取や情報システムの破壊を防ぐ必要性が謳... [more] IA2014-10 ICSS2014-10
pp.49-54
SANE 2013-05-24
15:20
東京 機械振興会館 ネットワーク構成推定法
河東晴子寺島美昭川島佑毅平田和史三菱電機SANE2013-12
昨今は、災害や非常時等、固定的なインフラが無い場合でも、効率的なネットワークを構築、管理することが求められている。このよ... [more] SANE2013-12
pp.19-24
IN, NWS
(併催)
2012-06-22
13:20
北海道 函館市民会館 経路制御を考慮したデータセンターネットワーク構成の評価
下間雄太樽谷優弥大下裕一村田正幸阪大IN2012-31
データセンターでは,サーバー間の連携によってデータが処理されるため,サーバー間に十分な帯域を確保する必要があり,データセ... [more] IN2012-31
pp.43-48
DC 2009-10-20
15:50
東京 機械振興会館 [招待講演]SINET3の高信頼アーキテクチャ
阿部俊二NIIDC2009-29
学術情報ネットワーク(SINET3)は、日本全国の大学や研究機関等における学術研究並びに教育活動を支える学術情報基盤とし... [more] DC2009-29
pp.39-40
IA, SITE
(共催)
2009-03-05
21:20
熊本 阿蘇山(熊本県) Layer2ネットワーク構成情報表示システムにおける構成推測条件の適用順序の影響について
藤田俊輔吉田和幸大分大SITE2008-75 IA2008-98
我々はLANスイッチを主として構成されるイーサネットワークのトポロジを推測するアルゴリズムを提案し,機器間の接続関係を推... [more] SITE2008-75 IA2008-98
pp.185-190
ICM 2008-05-08
15:25
鹿児島 鹿児島県民交流センタ Layer2ネットワーク構成情報推測・表示システムにおける構成情報の収集 ~ 構成情報のベンダ依存性について ~
藤田俊輔吉田和幸大分大ICM2008-8
我々はLANスイッチを主として構成されるLayer2ネットワークのトポロジを推測するアルゴリズムを提案し,機器間の接続関... [more] ICM2008-8
pp.41-46
IN, NS
(併催)
2006-03-03
14:40
沖縄 リザンシーパークホテル谷茶ベイ(沖縄) P2Pサービスにおける複数コンテンツ統合ネットワーク構築手法とその評価
牧村真吾三好 匠芝浦工大
近年,多くのピアツーピア(P2P: Peer-to-Peer)サービスが提案され,実現されている.そのなかで,複数のP2... [more] NS2005-192
pp.137-140
NS 2005-05-26
14:25
奈良 奈良先端科学技術大学院大学 P2Pサービスにおける複数コンテンツ統合ネットワークの提案
牧村真吾三好 匠芝浦工大
従来のP2Pネットワークはサービスごとにそれぞれ独立した論理ネットワークを構築している.これらの論理ネットワークを統合し... [more] NS2005-25
pp.5-8
 21件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会