お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IT 2020-12-03
10:30
ONLINE オンライン開催 数論的符号のハミング距離分布
野崎隆之山口大IT2020-48
数論的符号はひとつまたは複数の合同式によって定義される符号であり,挿入削除訂正に用いられる.
数論的符号は一般に非線形... [more]
IT2020-48
pp.134-139
PRMU 2020-09-02
16:15
ONLINE オンライン開催 疑似Perfect codeを用いたクロスモーダルハッシングの検討
増田雄介上瀧 剛熊本大PRMU2020-16
近年,画像処理の分野でクロスモーダルハッシングが注目されている.この方法により,異種メディア同一クラスのデータを同一のハ... [more] PRMU2020-16
pp.53-57
OPE
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2018-02-16
12:00
沖縄 沖縄県立博物館 講座室 QPSK信号を対象とした光処理による比較演算動作
相川洋平沖縄高専OCS2017-90 OFT2017-75 OPE2017-183
低電力なフォトニックネットワークの実現を目指して光処理での比較演算技術が検討されているが,PSK変調を対象としたものは未... [more] OCS2017-90 OFT2017-75 OPE2017-183
pp.55-60(OCS), pp.35-40(OFT), pp.73-78(OPE)
DC 2016-06-20
13:50
東京 機械振興会館 耐ソフトエラーを指向したストカスティックコンピューティングのための有限状態機械の状態割当てについて
福田 基市原英行岩垣 剛井上智生広島市大DC2016-11
確率を用いた計算手法であるストカスティックコンピューティング(SC)は,低面積,低消費電力,高ソ フトエラー耐性等の利点... [more] DC2016-11
pp.7-12
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会