お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SS, KBSE
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2022-07-29
13:25
北海道 北海道自治労会館(札幌) (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
確率的オートマトンとn-gramに基づくRNNに対するバグ限局
石本優太近藤将成鵜林尚靖亀井靖高九大SS2022-10 KBSE2022-20
近年深層学習モデルは自動運転や医療画像解析などの様々な分野で適用されている.深層学習モデルが誤動作すると,重大な事故が発... [more] SS2022-10 KBSE2022-20
pp.55-60
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
14:45
長崎 長崎県建設総合会館 (長崎県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ソースコードの時間変化がバグ限局に与える影響の調査
三井亮称林 晋平東工大MSS2021-38 SS2021-25
自動バグ限局手法の評価において,限局対象として利用するソースコードを特定するスナップショット戦略の選択が結果に影響を及ぼ... [more] MSS2021-38 SS2021-25
pp.40-45
MSS, SS
(共催)
2021-01-26
15:55
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 多言語データセットを用いた言語横断バグ限局の性能評価
三井亮称佐伯元司林 晋平東工大MSS2020-34 SS2020-19
デバッグ作業中に修正すべきソースコードを特定する作業をバグ限局という.情報検索に基づく既存のバグ限局手法の多くは,入力と... [more] MSS2020-34 SS2020-19
pp.31-36
SS 2020-03-04
16:05
沖縄 てんぶす那覇 (沖縄県)
(開催中止,技報発行あり)
開発者によるバグ限局を考慮した自動バグ修正への影響分析
山手響介首藤 巧浅田 翔佐藤亮介亀井靖高鵜林尚靖九大SS2019-48
ソフトウェア開発におけるデバッグコストの削減を目的として,自動バグ修正の研究が盛んに行われている.
自動バグ修正ではバ... [more]
SS2019-48
pp.43-48
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会