お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WPT 2024-03-15
16:15
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
5.7GHz帯無線電力伝送に向けたビームフォーミングアンテナの試作
二又頌太中嶋徳正福岡工大WPT2023-59
本稿では,$5.7si{GHz}$帯無線電力伝送に向けて反射型移相器によりビームフォーミングアンテナについて説明する.F... [more] WPT2023-59
pp.117-122
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-14
10:45
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
バンドパスΔΣ変調を用いた光ファイバリンクによるミリ波帯ディジタルビームフォーミングアンテナの提案
塚本悟司古市朋之末松憲治東北大SR2023-98
5G地上系ネットワークのためのミリ波帯分散アンテナシステムや衛星搭載ミリ波デジタルビームフォーミングアンテナの小型化と低... [more] SR2023-98
pp.52-56
AP 2023-02-16
14:15
宮城 東北大学 青葉山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]Fabry-Perotアンテナ近傍に配置したトランスミットアレ-を用いたビームフォーミングアンテナ
佐々木隆吉タナン ホンナラ白澤嘉樹ワランカナ チャイホンサ佐々木克守佐藤啓介大島一郎電気興業)・長 敬三中林寛暁千葉工大)・道下尚文防衛大AP2022-217
本報告では,小型で高利得な指向性を生成可能なFabry-Perot共振器アンテナと,透過位相を0~2πrad. で制御可... [more] AP2022-217
pp.111-115
MIKA
(第三種研究会)
2022-10-14
10:40
新潟 新潟市民プラザ(新潟)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]OTA評価に向けたアンテナ・システム評価技術
白澤嘉樹関野 昇相崎武幸電気興業
我々は空間伝送型Wireless Power Transmission (WPT)機器の評価法についての研究開発に参画し... [more]
RCS, IN
(併催)
2015-05-21
09:45
東京 機械振興会館 5G超大容量Massive MIMO伝送における44GHz帯屋外基礎実験に基づいたアンテナ構成評価
中川兼治井浦裕貴平 明徳石岡和明岡崎彰浩三菱電機)・須山 聡奥村幸彦NTTドコモ)・岡村 敦三菱電機RCS2015-24
高周波数帯(SHF~EHF帯)を活用した第5世代 (5G) 無線アクセスが脚光を浴びており,飛躍的に周波数利用効率を向上... [more] RCS2015-24
pp.7-12
RCS 2015-04-17
15:15
大分 湯布院・湯布郷館 5G超大容量Massive MIMO伝送におけるマルチビーム多重化技術と44GHz帯を用いた屋外基礎実験に基づいた評価
岡崎彰浩井浦裕貴中川兼治石岡和明紀平一成岡村 敦三菱電機)・須山 聡奥村幸彦NTTドコモRCS2015-22
高周波数帯(SHF~EHF帯)を活用した第5世代(5G)無線アクセスが脚光を浴びており,飛躍的な周波数利用効率を向上する... [more] RCS2015-22
pp.119-124
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会