お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OFT 2017-05-25
14:30
島根 島根大学(松江キャンパス) 周波数掃引プローブパルスの利用によるBOTDAの簡易化と高速化
鬼頭千尋高橋 央戸毛邦弘真鍋哲也NTTOFT2017-2
近年,構造物のヘルスモニタリングへの応用を目指し,温度や歪の分布測定が可能なブリルアン散乱を利用した光計測技術の研究がな... [more] OFT2017-2
pp.7-10
OPE
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2017-02-17
10:45
大阪 大阪府立大(I-siteなんば) ブリルアン散乱を用いた損失測定のための周波数掃引パルスによる音響波励起過程の検討
高橋 央戸毛邦弘鬼頭千尋真鍋哲也NTTOFT2016-52 OPE2016-169
我々は、分岐光ファイバの損失測定等において、パルス同士のブリルアン散乱を用いた光ファイバ損失測定法を提案している。実線路... [more] OFT2016-52 OPE2016-169
pp.39-44(OFT), pp.49-54(OPE)
IEE-CMN, ITE-BCT
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2016-11-11
13:10
長崎 長崎商工会議所 周波数掃引パルスによるブリルアン散乱を利用した動的歪測定
鬼頭千尋高橋 央戸毛邦弘真鍋哲也NTTOFT2016-32
近年,構造物のヘルスモニタリングへの応用を目指し,高速なブリルアン散乱測定を利用した動的歪測定に関する報告が多数なされて... [more] OFT2016-32
pp.41-44
OFT, OCS
(併催)
2015-08-28
10:50
北海道 小樽経済センター 実線路における遠端反射ブリルアン利得解析法を用いた分岐下部モニタリングの実証
鬼頭千尋高橋 央戸毛邦弘真鍋哲也NTTOFT2015-23
我々は,所外光アクセス網を構成するPONについて,分岐下部心線の遠隔故障探索技術の確立を目指し,既存光アクセス網に一切変... [more] OFT2015-23
pp.39-42
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会