お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 17件中 1~17件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, IN, CS, NV
(併催)
2023-09-07
13:00
宮城 東北大学 電気通信研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別招待講演]極浅海域における音響探知と水中通信の課題及び対策
太田和彦金沢工大NS2023-50 IN2023-28 CS2023-59
近年,沿岸域では洋上風力発電装置の設置が進められつつあり,稼働時の放射音や建設時の打設音等がどの範囲まで海洋音響環境に影... [more] NS2023-50 IN2023-28 CS2023-59
pp.1-4
MI 2020-09-03
14:40
ONLINE オンライン開催 モデルベース位置合わせによる動物肺気胸変形の不均一性に関する解析
小林晃太郎・○中尾 恵徳野純子京大)・芳川豊史名大)・松田哲也京大MI2020-30
イメージング機器の進歩により,肺領域では微小肺結節が複数発見される機会が増加している.手術時に肺は虚脱し結節の位置が変化... [more] MI2020-30
pp.57-62
EA, ASJ-H
(共催)
2017-08-09
13:00
宮城 東北大学 電気通信研究所 超指向性マイクロホンの収音位置同定手法
木村敏幸萩野広佑東北学院大EA2017-27
指向性マイクロホンと波面合成技術を用いた個人用三次元音場システムを実現するためには,超指向性マイクロホンを用いたマイクロ... [more] EA2017-27
pp.1-4
PRMU 2013-03-14
16:30
東京 電気通信大学 位置同定における局所特徴の選択に関する考察
村山修一フォン ヤオカイ内田誠一九大PRMU2012-201
画像を用いた位置同定とは,撮影地点既知の参照画像群を用いて入力画像の撮影地点を求めるものである.その手法の一つとして,局... [more] PRMU2012-201
pp.123-128
PRMU 2011-03-11
10:00
茨城 産総研(つくば) 複数人物の無矛盾な位置同定における時系列処理の導入
千々和祐貴フォン ヤオカイ内田誠一九大PRMU2010-273
環境カメラから得られる大局的観測と人物に装着したカメラによる局所的観測を統合することで,複数人物の各々の位置を同定する手... [more] PRMU2010-273
pp.211-216
SIS 2010-12-02
14:55
奈良 奈良県文化会館 長波直接拡散スペクトル拡散信号と複数のループアンテナアレイを用いた無線タグの簡易存在空間判定システム
渡部進一宮本龍介岡田 実奈良先端大SIS2010-44
現在,位置認識技術を用いたシステムが注目され,位置認識の精度を高める研究が盛んに行われている.しかし,そのようなシステム... [more] SIS2010-44
pp.53-57
IBISML, PRMU
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2010-09-06
10:00
福岡 福岡大学 大局的観測と局所的観測の統合による複数人物の無矛盾な位置同定
千々和祐貴フォン ヤオカイ内田誠一九大PRMU2010-79 IBISML2010-51
大局的観測と人物に装着したカメラによる局所的観測を統合することで,複数人物の各々の位置を同定する手法を提案する.具体的に... [more] PRMU2010-79 IBISML2010-51
pp.173-178
PRMU 2010-02-18
11:30
東京 東京農工大 局所特徴量を用いた事例参照に基づく位置同定
小野善太郎九大)・堀田政二東京農工大)・馮 尭楷内田誠一九大PRMU2009-212
本論文では,撮影地点既知の参照画像群を用いた入力画像の撮影地点の同定について,局所特徴を用いた手法を比較検討する.検討し... [more] PRMU2009-212
pp.31-36
WBS 2009-10-16
13:00
大阪 大阪市立大学 文化交流センター [ポスター講演]長波直接拡散スペクトル拡散信号とループアンテナアレイを用いた無線タグの簡易存在領域判定システム
渡部進一齋藤将人岡田 実奈良先端大WBS2009-32
現在,位置認識技術を用いたシステムが注目され,位置認識の精度を高める研究が盛んに行われている.しかし,そのようなシステム... [more] WBS2009-32
pp.43-47
MVE 2009-10-09
14:55
北海道 オホーツク・文化交流センター(エコセンター2000,網走市) [特別講演]広域屋内環境における不可視マーカを用いたユーザ位置・姿勢推定技術とその応用例
神原誠之永松 明横矢直和奈良先端大MVE2009-54
本稿では、壁紙に壁紙と同じ色で印刷された再帰性反射材からなる不可視マーカと赤外線カメラを用いた屋内環境におけるユーザの位... [more] MVE2009-54
pp.113-118
IN, NS
(併催)
2009-03-03
10:00
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 無線センサネットワークにおける時刻および位置の同時同定手法
徳永雄一三菱電機)・横田裕介大久保英嗣立命館大IN2008-158
本論文では,無線センサネットワークの時刻同期と位置同定を統合化する手法を提案する.本手法は,Time of Arriva... [more] IN2008-158
pp.157-162
MVE 2008-10-03
13:15
北海道 釧路市観光国際交流センター ユビキッキ:オフィス活動支援のための分散配置型ポータブルロボット
蔵田武志佐宗 晃産総研)・酒田信親産総研/阪大)・興梠正克大隈隆史児島宏明産総研)・勝山悟朗北口貴史リコーMVE2008-57
本稿では、主にオフィス環境における遠隔対話支援や情報提示のための分散設置型ポータブルロボット「ユビキッキ」について紹介す... [more] MVE2008-57
pp.67-72
USN, CQ, MoNA
(併催)
2008-01-24
14:25
静岡 浜松アクトシティ研修交流センター センサーネットワークにおけるノード間距離測定手法の検討と評価
伊戸靖則石田仁志三菱電機USN2007-61
各センサーノードが自身の設置位置を推定するセンサー位置同定において、センサーノード間の距離を精度良く計測することが重要で... [more] USN2007-61
pp.37-42
WIT, TL, SP
(共催)
2008-01-25
13:55
島根 島根大学 カメラ画像を用いた配膳ロボットの移動制御に関する実装と評価
斎藤政仁野村剛史中沢 実郭 清蓮永瀬 宏金沢工大TL2007-80 SP2007-175 WIT2007-80
今後の日本社会は,世界のどの国もこれまで経験したことのない高齢社会になると見込まれており,介護者にかかる負担の増加も確実... [more] TL2007-80 SP2007-175 WIT2007-80
pp.47-52
MVE 2006-09-13
16:15
北海道 北海道大学 装着した3次元磁気センサを用いた歩き・走り状態に対応したユーザの自己位置推定
山中一樹神原誠之横矢直和奈良先端大
従来、屋内におけるユーザの自己位置推定手法として、環境中のインフラを用いた絶対位置計測とユーザに装着されたセンサを用いた... [more] MVE2006-62
pp.115-120
PRMU 2004-12-17
09:30
大分 湯布院公民館 不可視マーカを用いたウェアラブルARシステムの実環境における実証実験
中里祐介神原誠之横矢直和奈良先端大
ウェアラブルコンピュータを用いた拡張現実感(Augmented Reality:AR) ではユーザの位置・姿勢を正確に計... [more] PRMU2004-135
pp.7-12
IE, MVE, PRMU
(共催)
2004-07-15
16:45
愛媛 愛媛大学 再帰性反射マーカと赤外線カメラを用いたユーザの位置姿勢同定
中里祐介神原誠之横矢直和奈良先端大
近年,ユーザが装着可能なウェアラブルコンピュータを用いてユーザの道案内などを行う
ヒューマンナビゲーションに関する研究... [more]
IE2004-24 PRMU2004-48 MVE2004-25
pp.25-28
 17件中 1~17件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会