お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 319件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NC, NLP
(併催)
2025-01-28
14:35
大阪 大阪大学 (大阪府) Nelder-Mead法を用いた離散力学系における分岐点追跡法
細田 舞中京大)・北島博之松下春奈香川大)・高坂拓司中京大NLP2024-97
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] NLP2024-97
pp.27-30
NC, NLP
(併催)
2025-01-28
15:00
大阪 大阪大学 (大阪府) ゴンぺルツ曲線を用いたファン・デル・ポール回路の数理モデル
荒木優宏塩澤航太徳田 功立命館大NLP2024-98
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] NLP2024-98
pp.31-35
CPSY, IPSJ-ARC, IPSJ-HPC
(連催)
2024-12-17
16:25
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RISC-V圧縮命令拡張(C拡張)対応プロセッサにおける分岐予測精度悪化の原因および解決
村上 舜井口 寧北陸先端大CPSY2024-44
近年,組み込みやアプリケーション用途のプロセッサ開発において,ロイヤリティフリーで独自拡張への制限のないRISC-V命令... [more] CPSY2024-44
pp.13-19
RCS, AP
(併催)
2024-11-13
09:30
石川 金沢商工会議所 (石川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
F/B比を向上したマルチバンド対応の衛星測位端末用低姿勢アンテナ
坂本寛明西本研悟西岡泰弘稲沢良夫三菱電機AP2024-135
本稿では,衛星測位周波数全体(1164 - 1299 MHz,1525 - 1614 MHz)をカバーする衛星測位端末用... [more] AP2024-135
pp.1-6
NLP, CAS
(共催)
2024-10-18
09:50
鳥取 鳥取大学広報センター (鳥取県) 熱電池特性を有する断続回路に関する実験的検討
関 光一朗中京大)・麻原寛之岡山理科大)・高坂拓司中京大CAS2024-46 NLP2024-76
本稿は,熱電池特性を有する断続回路にみられる分岐現象の定性的性質を実験的視点から検討する.まず,実装した回路とその動作に... [more] CAS2024-46 NLP2024-76
pp.100-103
NLP, CAS
(共催)
2024-10-18
11:40
鳥取 鳥取大学広報センター (鳥取県) stick-slip振動を伴う系のgrazing分岐点導出法
高岡宏太朗中京大)・美井野 優鳴門教大)・麻原寛之岡山理科大)・高坂拓司中京大CAS2024-51 NLP2024-81
stick-slip振動を伴う系のgrazing分岐点導出法を提案する.まず,stick-slip振動を伴う2次元非自律... [more] CAS2024-51 NLP2024-81
pp.122-125
NLP 2024-09-05
11:20
岐阜 高山市図書館「煥章館」生涯学習ホール (岐阜県) 大域結合細胞集団の分化比率調節モデルとその縮約モデルの分岐構造に関する比較検討
大久保琉登川衞俊音土居伸二京大NLP2024-43
共通の浴を通して大域的に相互作用する細胞集団のモデルは,空間に依存しない細胞分化を表す代表的なモデルである.このモデルは... [more] NLP2024-43
pp.12-17
NLP, CCS
(共催)
2024-06-07
15:05
福岡 西日本総合展示場AIM (福岡県) 自律系より得られる時系列データおよびパラメータを学習したExtreme learning machineに基づく分岐解析手法
松井大輝加藤海渡中京大)・伊藤佳卓北海道科学大)・高坂拓司中京大NLP2024-38 CCS2024-25
自律系から得られる時系列データおよびパラメータをExtreme learning machine (ELM)を用いて学習... [more] NLP2024-38 CCS2024-25
pp.109-112
NLP 2024-05-09
13:40
香川 香川県社会福祉総合センター (香川県) 電磁誘導による影響を鑑みたHindmarsh-Roseニューロンモデルの分岐解析
齊藤雅門上田哲史徳島大NLP2024-2
近年,電磁誘導効果はニューロンのダイナミクスに大きな影響を与える可能性があるため関心を集めている.本研究では電磁誘導によ... [more] NLP2024-2
pp.7-10
NLP 2024-05-09
14:30
香川 香川県社会福祉総合センター (香川県) モノドロミ行列を用いた断続動作特性を有する系におけるborder-collision分岐点導出法
秋葉裕貴中京大)・美井野 優鳴門教大)・麻原寛之岡山理科大)・高坂拓司中京大NLP2024-4
モノドロミ行列を用いた断続動作特性を有する系におけるborder-collision分岐点導出法を提案する.まず,断続動... [more] NLP2024-4
pp.15-18
DC 2024-02-28
15:05
東京 機械振興会館 (東京都) 論理回路の分岐再収斂構造解析による高消費電力エリア特定に関する研究
山下友哉宮瀬紘平温 暁青九工大DC2023-101
昨今のLSI製造技術の進歩は著しい.LSIが性能優先で開発される際は,LSIの消費電力削減の優先順位は低い場合がある.し... [more] DC2023-101
pp.41-46
AP 2024-02-15
16:00
三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢 (三重県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]T分岐素子を用いた高F/B比円偏波アンテナ
坂本寛明西本研悟稲沢良夫三菱電機AP2023-190
本稿では,T分岐素子アンテナを用いて高F/B比を可能にする円偏波アンテナに関する動作についてまとめた.直線状のT分岐素子... [more] AP2023-190
pp.17-21
MBE, NLP, MICT
(共催)
NC
(併催) [詳細]
2024-01-24
11:30
徳島 鳴門教育大学 (徳島県) 3個のWilson-Cowanニューロンモデルの分岐
吉川聖輝天羽晟矢上田哲史徳島大NLP2023-89 MICT2023-44 MBE2023-35
 [more] NLP2023-89 MICT2023-44 MBE2023-35
pp.30-33
MBE, NLP, MICT
(共催)
NC
(併催) [詳細]
2024-01-24
17:00
徳島 鳴門教育大学 (徳島県) 2次元非自律系の逆時間応答・分岐について
片山充二上田哲史徳島大NLP2023-96 MICT2023-51 MBE2023-42
周期的な外力によって駆動される非自律系は, 周期的な信号を受け取る電気回路の信号応答に代表される力学系を記述するモデルで... [more] NLP2023-96 MICT2023-51 MBE2023-42
pp.66-69
MBE, NLP, MICT
(共催)
NC
(併催) [詳細]
2024-01-25
11:30
徳島 鳴門教育大学 (徳島県) 区分定数特性をもつ理想オペアンプを用いたマルチバイブレータのカナール解
天羽晟矢上田哲史徳島大NLP2023-106 MICT2023-61 MBE2023-52
マルチバイブレータは複数の安定状態を持つ電子回路であり,しばしばオペアンプを用いて構成される.
安定状態には無安定,単... [more]
NLP2023-106 MICT2023-61 MBE2023-52
pp.106-109
NLP 2023-11-29
10:15
沖縄 名護市産業支援センター (沖縄県) 並列NLPSOによる分岐点探索アプリケーションの連続時間力学系への拡張
長谷川 朝東京工科大)・松下春奈香川大)・髙坂拓司中京大)・○黒川弘章東京工科大NLP2023-70
本稿では,並列NLPSOによる分岐点探索ソフトウェアライブラリの連続時間力学系への拡張について報告する.筆者らは離散時間... [more] NLP2023-70
pp.49-52
NLP 2023-11-29
13:00
沖縄 名護市産業支援センター (沖縄県) 太陽電池を接続したDC-DCコンバータに生じる低周波振動の実証実験
澤田将大岡山理科大)・高坂拓司中京大)・穂積大樹貝原 命小堀龍世麻原寛之岡山理科大NLP2023-74
本研究では,太陽電池を有するDC-DC コンバータに生じる分岐現象を解析するとともに,回路実験による実証実験結果について... [more] NLP2023-74
pp.65-68
NLP 2023-11-29
15:20
沖縄 名護市産業支援センター (沖縄県) 大域結合細胞集団の分化比率調節モデルに対する縮約モデルを用いた解析
川衞俊音土居伸二京大NLP2023-79
本論文では,分化比率調節を表す大域結合細胞集団モデルについて,変数の数を削減した縮約モデルを用いて解析をする.まず,元の... [more] NLP2023-79
pp.79-84
PN 2023-11-17
11:40
愛媛 愛媛県美術館 講堂 (愛媛県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
全ポート反転MCFスプリッタとコア選択スイッチによる部分集積化海底ブランチングユニット
田原理加内田雄大中田享佑兼信海大神野正彦香川大PN2023-46
4コアファイバ(4-CF)をサポートする海底分割多重分岐装置(BU)のプロトタイプを構築した。BUプロトタイプは、3つの... [more] PN2023-46
pp.55-61
OCS, LQE, OPE
(共催)
2023-10-20
10:10
高知 高知共済会館 COMMUNITY SQUARE (高知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
断熱ショートカットを用いたモード発展に基づく波長2 µm帯小型対称マルチモードY分岐導波路の設計
村椿太一藤澤 剛佐藤孝憲齊藤晋聖北大OCS2023-39 OPE2023-94 LQE2023-41
波長2 µm帯における小型対称マルチモードY分岐導波路の設計結果を報告する.提案素子は,スーパーモードの断熱的なモード発... [more] OCS2023-39 OPE2023-94 LQE2023-41
pp.62-67
 319件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会