お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 19件中 1~19件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR 2025-01-30
15:25
香川 サンポートホール⾼松
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[技術展示]ミッドバンド導入や将来予測制御技術を評価する6Gシステムレベルシミュレータ
立石貴一林 優太須山 聡張 裕淵蒋 恵玲NTTドコモSR2024-75
第6世代移動通信システム(6G)は,ピークデータレートとして100 Gbpsを超える超高速・大容量通信を実現するとともに... [more] SR2024-75
pp.36-42
NS, RCS
(併催)
2024-12-20
09:55
北海道 函館アリーナ + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ユーザ毎送信局群選択を伴う分散MIMOにおけるスケーラブルなユーザスケジューリング法の検討
加藤拓輝原 郁紀樋口健一東京理科大RCS2024-194
本稿では,ユーザ端末(UE: user equipment)毎送信局群選択を伴う分散MIMO におけるスケーラブルなスケ... [more] RCS2024-194
pp.110-116
RCS 2024-06-19
15:05
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
分散MIMO下りリンクにおけるシステムスループットを最大化する自律分散制御型接続送信局群選択法
前田航輝原 郁紀東京理科大)・須山 聡永田 聡NTTドコモ)・樋口健一東京理科大RCS2024-42
本稿では,システムカバレッジ内で予め無線送受信局(TRP: transmission reception point)群... [more] RCS2024-42
pp.85-90
RCS 2024-06-19
15:15
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
オーバラップ型送信局群構成を用いた分散MIMO下りリンクにおける自律分散制御型送信局群間帯域配分と接続送信局群選択法
八木雄太原 郁紀東京理科大)・須山 聡永田 聡NTTドコモ)・樋口健一東京理科大RCS2024-43
本稿では,分散MIMOの下りリンクにおいて,ユーザ端末(UE: user equipment)のシステムスループットを増... [more] RCS2024-43
pp.91-98
AP 2024-05-17
09:30
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ソフトウェア無線機を用いた多目的マルチリンクMIMOチャネルサウンディングセンサネットワークの構築
金 ミンソク池上十五佐藤正宗新潟大AP2024-13
, , [more] AP2024-13
pp.31-36
AP, RCS
(併催)
2023-11-15
14:30
熊本 熊本県労働者福祉会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Partial MMSEを適用したミリ波分散MIMOのための無線リソース・ユーザクラスタ統合割当
白瀬大地村岡一志式田 潤NECRCS2023-158
本稿では,ユーザクラスタ中心 (UCC: User-Cluster Centric)-Partial MMSE (Min... [more] RCS2023-158
pp.33-38
RCS 2023-10-20
11:25
香川 香川大学 幸町キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
第6世代移動通信システムに向けたリアルタイムシミュレータ
立石貴一須山 聡蒋 恵玲NTTドコモRCS2023-143
第6世代移動通信システム(6G)は,ピークデータレートとして100 Gbpsを超える超高速・大容量通信を実現するとともに... [more] RCS2023-143
pp.74-78
RCS 2023-10-20
15:40
香川 香川大学 幸町キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
チャネル推定誤差を考慮した下りリンク分散MIMOにおける低演算量型ユーザ毎送信局群選択法の検討
加藤拓輝原 郁紀樋口健一東京理科大RCS2023-149
本稿では,ゼロフォーシング(ZF: zero-forcing)を用いた下りリンク分散MIMO (multi-input ... [more] RCS2023-149
pp.96-101
RCS 2023-06-15
10:50
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
規格化ゼロフォーシングBFを用いた下りリンク分散MIMOにおける低演算量型ユーザ毎送信局群選択法の検討
加藤拓輝原 郁紀東京理科大)・須山 聡永田 聡NTTドコモ)・樋口健一東京理科大RCS2023-54
本稿では,規格化ゼロフォーシング(RZF: regularized zero forcing)を用いた下りリンク分散MI... [more] RCS2023-54
pp.153-160
SRW 2022-08-22
13:50
ONLINE オンライン開催 [招待講演]超高密度移動通信システム実現に向けて
安達文幸東北大SRW2022-14
第3世代(3G)以降の移動通信システムでは広帯域データ通信サービスが広がり,モバイルデータトラフィックが増加を続けている... [more] SRW2022-14
pp.27-32
RCS 2021-10-21
10:25
ONLINE オンライン開催 バックホール伝送容量制約を考慮した複数中央処理局を用いたスケーラブルセルフリー大規模MIMOシステムの性能評価
伊藤雅秋菅野一生山崎浩輔KDDI総合研究所)・安藤研吾福榮秀都電通大)・飯盛寛貴JUB)・石橋功至電通大RCS2021-119
第6世代移動通信システムの中核的な技術の一つとしてセルフリー大規模MIMO(CF-mMIMO: Cell-Free ma... [more] RCS2021-119
pp.7-12
RCS, SR, SRW
(併催)
2021-03-04
09:25
ONLINE オンライン開催 5G高度化超高密度RANのためのセル内干渉制御とセル間干渉制御とを統合した干渉と無線リソースの適応制御
高橋 領松尾英範安達文幸東北大RCS2020-227
無線アクセスネットワーク(RAN)の超高密度化は、増え続けるモバイルデータトラフィックを効率的に収容するための重要な技術... [more] RCS2020-227
pp.124-129
IN, RCS, NV
(併催)
2020-05-21
10:00
ONLINE オンライン開催 5G高度化超高密度RANのクラスタ間干渉低減に及ぼすクラスタ多層化とMMSEフィルタの複合効果に関する考察
高橋 領松尾英範安達文幸東北大RCS2020-10
基地局エリア内に多数の分散アンテナを配置する超高密度無線アクセスネットワーク(RAN)は,第5世代移動体通信(5G)シス... [more] RCS2020-10
pp.1-6
RCS 2020-04-23
- 2020-04-24
ONLINE オンライン開催 分散MIMOネットワークのための離散入力制約に基づいた受信機設計とそのアンテナ配置に関する一検討
安藤研吾電通大)・飯盛寛貴JUB)・石橋功至電通大)・アブレウ ジュゼッペJUBRCS2020-7
本稿では,比較的多数のアンテナを具備した中央基地局と,現実的な伝送レート制約を持つフロントホールによって接続された複数の... [more] RCS2020-7
pp.37-42
RCS, SR, SRW
(併催)
2020-03-04
10:00
東京 東京工業大学
(開催中止,技報発行あり)
5G高度化超高密度RANのための多層化ユーザクラスタリングとスケジューリングの統合制御
高橋 領松尾英範安達文幸東北大RCS2019-323
基地局エリア(BSセル)内に多数の分散アンテナを配置する超高密度無線アクセスネットワーク(RAN)は,第5世代移動体通信... [more] RCS2019-323
pp.19-24
IT, SIP, RCS
(共催)
2020-01-24
14:00
広島 広島市青少年センター 分散MIMO協調無線アクセスネットワークにおけるユーザクラスタリングとスケジューリングの統合制御に関する一検討
高橋 領松尾英範安達文幸東北大IT2019-79 SIP2019-92 RCS2019-309
分散MIMO協調無線アクセスネットワーク(RAN)では,複数のユーザとその近傍の分散アンテナを適応選択することで,基地局... [more] IT2019-79 SIP2019-92 RCS2019-309
pp.255-260
SAT, RCS
(併催)
2018-08-10
14:30
岩手 岩手大学 分散MIMO協調無線アクセスネットワークにおける動的クラスタ制御の一検討
齋藤智之安達文幸東北大RCS2018-146
分散MIMO協調無線アクセスネットワークでは,マクロセル全体に分散配置された複数の分散アンテナを一つのクラスタと見做し,... [more] RCS2018-146
pp.81-85
RCS 2017-10-19
10:50
宮城 東北工業大学 分散MIMO協調伝送における適応チャネル推定に関する一検討
安達文幸アムナート ブンカジャイ東北大RCS2017-173
時分割複信(TDD)を用いる分散MIMO協調伝送では,まずユーザ端末から上りリンクパイロットを送信して,これを受信したマ... [more] RCS2017-173
pp.31-36
RCS 2017-10-19
11:30
宮城 東北工業大学 分散MIMO協調伝送における適応セル間干渉制御に関する一検討
齋藤智之安達文幸東北大RCS2017-175
 [more] RCS2017-175
pp.43-48
 19件中 1~19件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会