お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, AP
(併催)
2024-11-13
10:20
石川 金沢商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
円形導波管ベンドTM01モード変換器で給電した150GHz帯垂直偏波無指向性反射鏡アンテナ
広川二郎柳澤利樹戸村 崇東京科学大)・渡邊一世NICTAP2024-137
100GHz以上のテラヘルツ波帯でも製作が可能な構造の円形導波管ベンドTM01モード変換器と軸対称1枚反射鏡を組み合わせ... [more] AP2024-137
pp.13-18
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
09:55
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]回転反射鏡アンテナによる仮想BFアンテナ構成法の偏波MIMO評価に向けた拡張
池田友典保前俊稀豊見本和馬山口 良宮下真行矢吹 歩ソフトバンクAP2023-168
第六世代移動通信においてテラヘルツ帯の利用が検討されており,その伝搬損失を補うため,ビームフォーミング可能な多素子アンテ... [more] AP2023-168
pp.47-51
AP 2023-03-17
11:45
富山 富山県民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数偏波測定可能な回転反射鏡アンテナを用いたマルチパス到来方向測定法の検討
保前俊稀豊見本和馬山口 良ソフトバンクAP2022-246
次世代通信で活用されるミリ波・テラヘルツ波帯は V,H 偏波の人体散乱特性が異なることが報告されている.そのため,偏波 ... [more] AP2022-246
pp.72-75
AP 2023-02-16
13:25
宮城 東北大学 青葉山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]屋内外における300GHz帯コセカント2乗ビーム反射鏡アンテナの受信電力距離特性評価
保前俊稀豊見本和馬山口 良宮下真行矢吹 歩ソフトバンクAP2022-215
Beyond 5G/6G で利用が検討されている 300 GHz 帯は,高い伝搬損失を補償するために高利得アンテナでの通... [more] AP2022-215
pp.101-105
EMT, IEE-EMT
(連催)
2022-11-18
11:10
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
集束ビーム給電系を有する反射鏡アンテナの通過位相の測定および調整方法
山本伸一阿戸弘人関 竜哉西岡泰弘三菱電機EMT2022-64
近年、70m級の大型反射鏡アンテナの代替として、複数台の32m級の中型の反射鏡アンテナをアレー状に配置して用いることが検... [more] EMT2022-64
pp.111-116
RCS, AP, UWT
(併催)
2022-11-15
10:20
福岡 九州大学 病院キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
回転反射鏡アンテナを用いた300GHz帯屋内到来方向測定
保前俊稀豊見本和馬山口 良宮下真行矢吹 歩ソフトバンクAP2022-149
本稿では,狭ビームかつ機械的に水平方向の指向性走査が可能な反射鏡アンテナを用いて屋内の複数環境で300GHz帯到来方向測... [more] AP2022-149
pp.13-17
AP, MW
(併催)
2022-09-14
13:50
愛媛 愛媛県美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
300GHz帯コセカント2乗ビーム反射鏡アンテナの実現と受信電力距離特性評価
保前俊稀豊見本和馬山口 良矢吹 歩宮下真行ソフトバンクAP2022-76
Beyond 5G/6Gでは300 GHz帯の利用が検討されている.300G Hz帯では現実的な大きさで大開口アンテナが... [more] AP2022-76
pp.26-31
AP, MW
(併催)
2022-09-16
12:00
愛媛 愛媛県美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
円形TE11-TM01モード変換器を用いた150GHz帯水平面無指向性反射鏡アンテナの設計
柳澤利樹広川二郎戸村 崇東工大AP2022-88
テラヘルツ帯での電波伝搬特性の測定のために,無指向性アンテナが求められている.本稿では,円形TE11-TM01モード変換... [more] AP2022-88
pp.96-99
SANE 2022-05-24
16:00
神奈川 三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ペンシルビームを有するTM01モード励振グリッド装荷ステップ反射鏡アンテナ
山本伸一縫村修次瀧川道生三菱電機SANE2022-12
高出力マイクロ波装置から生成される電波を空間に放射する反射鏡アンテナを検討している。高出力マイクロ波装置からは、円形導波... [more] SANE2022-12
pp.61-66
AP, RCS
(併催)
2021-11-10
16:45
長崎 NBC別館(長崎)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
双方向回転反射鏡アンテナを用いた300 GHz帯到来方向測定法の検討
保前俊稀豊見本和馬山口 良矢吹 歩宮下真行ソフトバンクAP2021-108
さらなる高速・大容量通信の実現を目指し,Beyond5G/6G 通信ではテラヘルツ波帯の活用が検討されており,伝搬特性の... [more] AP2021-108
pp.44-49
RCS, AP, UWT
(併催)
2020-11-25
10:15
ONLINE オンライン開催 TM01モード励振グリッド装荷ステップ反射鏡アンテナ
山本伸一縫村修次瀧川道生三菱電機AP2020-75
円形導波管TM01モードで励振したホーンアンテナからの放射波をボアサイト方向にビーム形成するグリッド装荷ステップ反射鏡ア... [more] AP2020-75
pp.11-16
AP 2018-10-18
14:05
岡山 岡山大学 衛星搭載用矩形反射鏡向け一次放射器ホーンアンテナ
山本伸一瀧川道生三菱電機AP2018-91
反射鏡アンテナは円形や楕円形が一般的だが、衛星搭載の場合、鏡面を矩形にしてロケットに収納すれば、搭載面積を有効に活用する... [more] AP2018-91
pp.13-18
AP 2016-02-19
09:55
福島 いわき(スパリゾートハワイアンズ) Ka帯衛星搭載用マルチビーム形成回路の素子共有方式の検討
戸村 崇湯川秀憲瀧川道生稲沢良夫宮下裕章三菱電機AP2015-195
近年、Ka帯を用いた高速通信衛星による航空機や船舶向け高速無線通信の需要が拡大している。周波数利用効率向上のため、多数の... [more] AP2015-195
pp.27-30
AP, RCS, WPT, SAT
(併催)
2015-11-05
13:35
沖縄 沖縄県立博物館・美術館 準天頂衛星システム追跡管制局C/Ku帯共用反射鏡アンテナの開発
高橋智宏阿戸弘人三菱電機)・河野修治三菱電機エンジニアリング)・吉田幸司湯川秀憲大和田 哲水野友宏佐藤裕之三菱電機AP2015-133 SAT2015-55
日本近傍においてより高精度に安定した衛星測位サービスを実現するために,日本天頂付近の準天頂軌道,または静止軌道上の複数の... [more] AP2015-133 SAT2015-55
pp.135-140(AP), pp.41-46(SAT)
AP, RCS, WPT, SAT
(併催)
2015-11-05
14:00
沖縄 沖縄県立博物館・美術館 成形ビームアンテナの一次放射器/反射鏡一体最適設計法
戸村 崇瀧川道生稲沢良夫宮下裕章三菱電機AP2015-134 SAT2015-56
鏡面修整成形ビームアンテナは単一の一次放射器で成形ビームを実現できるので、衛星搭載用アンテナとして広く用いられている。サ... [more] AP2015-134 SAT2015-56
pp.141-144(AP), pp.47-50(SAT)
AP 2015-07-31
09:55
北海道 稚内総合文化センター 1次放射器の平面近傍界測定値を用いた反射鏡アンテナの放射特性解析
瀧川道生稲沢良夫宮下裕章三菱電機AP2015-51
平面波展開法を用いた近傍界測定法は、フィールド変換により、様々な特性を評価することが可能である。今回、我々は、任意の位置... [more] AP2015-51
pp.67-70
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会