お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ISEC 2018-09-07
15:15
東京 機械振興会館 (東京都) ヘンゼルリフティングによる整数の素因数分解の考察
辻 邦昭 ISEC2018-60
インターネットなどで普及しているRSA暗号は代表的な公開鍵暗号である.
RSA暗号は整数の素因数分解の困難性が暗号の強... [more]
ISEC2018-60
pp.51-55
ISEC, LOIS, SITE
(共催)
2016-11-07
14:55
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA 6階601(BC)研修室 (福井県) 特別な形の素因数を持つ合成数の楕円曲線法による素因数分解
白勢政明公立はこだて未来大ISEC2016-54 SITE2016-44 LOIS2016-32
先行研究cite{Shirase16}は,
素因数分解したい合成数$N$に対して,
楕円曲線法(ECM)におけるスカ... [more]
ISEC2016-54 SITE2016-44 LOIS2016-32
pp.19-26
ISEC 2016-09-02
13:50
東京 機械振興会館 (東京都) ImplicitなHintを用いた因数分解に関する一考察 ~ 解ベクトルの長さと格子面積との関係 ~
萩野谷一二古宮嘉那子茨城大ISEC2016-44
ImplicitなHint(2つの合成数N1 = p1*q1, N2 = p2*q2 の間にp1 = p2 mod 2*... [more] ISEC2016-44
pp.35-42
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会