お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NC, IBISML
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
(連催) [詳細]
2022-06-28
09:15
沖縄 琉球大学50周年記念館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
言語処理と知能の脳室内免疫細胞ネットワーク仮説 ~ 脳脊髄液中の B リンパ球が脊髄反射と言語処理を司る ~
得丸久文研究者NC2022-10 IBISML2022-10
突発性正常圧水頭症患者にシャント術を施すと,失語症や健忘症が発症する事例がある.血液脳関門で保護された脳室・脳脊髄液中を... [more] NC2022-10 IBISML2022-10
pp.80-85
MBE, NC
(併催)
2021-10-28
13:30
ONLINE オンライン開催 超皮質性失語症は血液脳関門の破壊によっておきるのか ~ 脳室内免疫細胞ネットワーク仮説 ~
得丸久文著述業MBE2021-20
筆者が 2012 年から提唱している仮説は,言語処理や知能構築は脳内において,脳室内のリンパ球と神経細胞との相互作用によ... [more] MBE2021-20
pp.16-19
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2019-12-11
- 2019-12-13
広島 広島県情報プラザ(広島) コミュニケーションエイドを用いて行った失語症者との会話における視線分析
廣冨哲也・○檀浦斗夢島根大)・坊岡峰子県立広島大
話し言葉のみでの会話が困難な失語症者等は、ジェスチャーや描画、画像と文字で構成される視覚シンボル等を使用し、会話を行う.... [more]
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2019-12-04
14:55
東京 産総研臨海副都心センター(東京) 医療福祉教育共用を目指した言語機能訓練支援システムの開発
佐久間実緒仙台高専)・小野重遥北陸先端大)・佐久間千恵金上病院)・○與那嶺尚弘沖縄高専WIT2019-37
言語聴覚士の言語訓練のリハビリテーションの準備・管理にかかる負担を軽減するために,Androidタブレット端末を用いた言... [more] WIT2019-37
pp.39-44
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2017-12-13
- 2017-12-15
石川 金沢歌劇座(金沢) 会話ロボットを用いた失語症者向け絵カード呼称訓練システム
黒岩眞吾堀内靖雄千葉大)・村西幸代古川大輔君津中央病院)・石畑恭平森本暁彦ロボキュア
失語症とは,脳血管障害によって脳の言語機能の中枢(言語野)が損傷されることにより,一旦獲得した言語機能に障害を受けた状態... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2016-12-07
- 2016-12-09
高知 高知市文化プラザかるぽーと タブレットを用いた喚語訓練及び支援システム
松下みのり金子孝輝黒岩眞吾堀内靖雄千葉大)・村西幸代古川大輔君津中央病院
失語症の代表的な症状として,伝えたい物が何であるかは理解しているが,その名称を喚起・呼称することが難しいという症状がある... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2015-12-16
- 2015-12-18
富山 富山国際会議場 失語症者向け絵カード呼称訓練アプリの開発とロボットへの移植
黒岩眞吾堀内靖雄千葉大)・村西幸代古川大輔君津中央病院)・鈴木弘二エスコアール)・石畑恭平森本暁彦ロボキュア
失語症とは,脳血管障害によって脳の言語機能の中枢(言語野)が損傷されることにより,一旦獲得した言語機能に障害を受けた状態... [more]
WIT 2015-08-25
14:00
長野 信州大学工学部 SASTec 言語聴覚士の業務負担軽減を目的とした言語機能訓練システムの開発
佐久間実緒仙台高専)・佐久間千恵金上病院)・高橋晶子・○與那嶺尚弘仙台高専WIT2015-37
言語聴覚士が円滑に効率よく失語症患者の言語機能訓練を実施するための支援システムとして,Android OS搭載のタブレッ... [more] WIT2015-37
pp.7-12
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2013-12-18
- 2013-12-20
愛媛 松山市総合コミュニティセンター スマートフォン・タブレット端末を用いた失語症者向け訓練・支援機器の開発
黒岩眞吾有馬志保堀内靖雄千葉大)・鈴木弘二エスコアール
本稿では,提示された物(実物,絵,写真)が何であるかはわかるがその名前を呼称することが難しい失語症者向けの,絵カード訓練... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2013-12-18
- 2013-12-20
愛媛 松山市総合コミュニティセンター 失語症者向けニュース字幕自動要約システムの開発に向けた予備調査
柳村舞衣黒岩眞吾堀内靖雄千葉大)・村西幸代古川大輔君津中央病院)・遠藤俊樹宇都宮栄二KDDI研
書字,音声言語情報が複雑な内容や長い文である場合,意味理解が困難になるために,日常生活での情報獲得に支障をきたす失語症者... [more]
WIT 2010-08-05
13:30
東京 NHK放送技術研究所 iPod touchを用いた失語症者支援アプリケーションの試作
漆山純一野田友里奈藤原名津美東北福祉大WIT2010-19
失語症者の意思伝達を補助する道具の一つとして,「会話補助ノート(コミュニケーションノート)」がある。会話補助ノートは,日... [more] WIT2010-19
pp.7-12
WIT, TL, SP
(共催)
2008-01-24
16:40
島根 島根大学 遠隔外国語学習用フリーソフトを使った失語症者支援システムの試作
安井美代子獨協大TL2007-68 SP2007-163 WIT2007-68
失語症のリハビリと外国語教育には共通の課題があり、その解決策として日本の大学の英語教育ではITを活用した遠隔学習/eラー... [more] TL2007-68 SP2007-163 WIT2007-68
pp.77-82
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会