お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2件中 1~2件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCS 2020-01-25
15:30
大分 J:COM ホルトホール大分 407会議室 (大分県大分市) 視覚的嫌悪感がもたらす接触忌避反応
天野夏葵早大)・佐々木恭志郎早大/学振)・石井辰典渡邊克巳早大HCS2019-65
本研究では,嫌悪対象への忌避が潜在的に見られるかを検討した。実験では参加者に,中核的嫌悪,動物性嫌悪,汚染嫌悪の3種に対... [more] HCS2019-65
pp.65-69
ITE-HI, ITE-CE
(共催)
HIP
(連催) [詳細]
2016-12-20
14:00
宮城 東北大学電気通信研究所 ドットパターンの不快感 ~ 草間彌生の水玉模様の気持ち悪さはどこから来るのか? ~
三浦佳世山崎麻里奈手島悠里九大HIP2016-62
世界的な現代芸術家,草間彌生は水玉模様の作家として知られる.彼女の水玉模様は,
しかし,ときとして「気持ち悪さ」を誘発... [more]
HIP2016-62
pp.7-10
 2件中 1~2件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会