研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
MW |
2023-06-22 15:55 |
神奈川 |
湯河原町商工会 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[特別講演]シミュレータを用いた増幅器の設計 ○菅原 努(日本ケイデンス・デザイン・システムズ社) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
CCS, NLP (共催) |
2023-06-09 10:45 |
東京 |
東京都市大学 世田谷キャンパス |
動的バイナリーニューラルネットの解析と合成:概説 齋藤利通・○大貫幹仁(法政大) NLP2023-20 CCS2023-8 |
離散時間リカレントニューラルネットは, 非線形活性化関数と結合パラメータで特徴づけられる力学系である. パラメータに依存... [more] |
NLP2023-20 CCS2023-8 pp.31-34 |
NLP, MSS (共催) |
2023-03-15 14:00 |
長崎 |
長崎大学 文教キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
スパースバイナリーニューラルネットの呈する2値周期軌道について ○野中洋樹・齋藤利通(法政大) MSS2022-71 NLP2022-116 |
シグナム活性化関数とスパースバイナリー結合によって特徴づけられる動的バイナリーニューラルネットワークについて考察する. ... [more] |
MSS2022-71 NLP2022-116 pp.49-52 |
NLP, MSS (共催) |
2023-03-16 10:40 |
長崎 |
長崎大学 文教キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
陰関数を含む2次元合成力学系の安定性解析手法 ○加藤嵩喜・清須奎太(中京大)・美井野 優(鳴門教大)・麻原寛之(岡山理科大)・高坂拓司(中京大) MSS2022-82 NLP2022-127 |
微分方程式中に陰関数を含む合成力学系(以下,陰関数を含む合成力学系)に対する安定性解析手法を提案する.まず,陰関数を含む... [more] |
MSS2022-82 NLP2022-127 pp.100-103 |
EA, US (併催) |
2022-12-23 11:20 |
広島 |
サテライトキャンパスひろしま |
安定三角形に基づく中心周波数可変帯域通過フィルタの安定性保証 ○伊藤 登(東邦大) EA2022-74 |
ディジタル信号処理(digital signal processing: DSP)の過程でディジタルフィルタの周波数特性... [more] |
EA2022-74 pp.78-83 |
OME |
2022-12-19 16:10 |
東京 |
東京理科大学葛飾キャンパス |
フッ素ドープB型炭酸アパタイト系固体電解質の導電特性と熱安定性 ○赤松 怜・田中優実(東京理科大) OME2022-49 |
フッ素ドープ系B型炭酸アパタイト(FCA; (Ca10-x Na2x/3)[(PO4)6-x(CO3)x][(OH)2-... [more] |
OME2022-49 pp.30-32 |
AP (第二種研究会) |
2022-12-08 13:15 |
沖縄 |
沖縄県名護市21世紀の森公園(名護市中央公民館) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
対称性を持つ変換関数に基づく可変フィルタの安定性保証 ○伊藤 登(東邦大) |
可変ディジタルフィルタ(可変フィルタ)は情報通信と様々な信号処理の分野でその有効性を発揮している。可変フィルタの構造に着... [more] |
|
CCS |
2022-11-17 13:25 |
三重 |
シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢 (伊勢市観光文化会館) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
置換バイナリーニューラルネットの多彩な周期軌道の解析 ○大貫幹仁・岡野泰士・齋藤利通(法政大) CCS2022-44 |
本論文では,置換バイナリーニューラルネットワークの基本動作を考察する.同ネットワークは,局所2値結合,大域置換結合,シグ... [more] |
CCS2022-44 pp.5-8 |
RCS, AP, UWT (併催) |
2022-11-16 14:55 |
福岡 |
九州大学 病院キャンパス+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
可変ディジタルフィルタの安定性保証関数の多様性 ○伊藤 登(東邦大) RCS2022-170 |
ディジタルフィルタは信号処理を行うための最も基本的な信号処理システムであり、情報通信や様々な情報処理の分野でその有効性を... [more] |
RCS2022-170 pp.91-95 |
SAT, KOSST (連催) |
2022-10-07 10:20 |
福岡 |
リファレンス大博多ビル (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
可変再帰形ディジタルフィルタの安定性保証と多種多様な変換関数 ○伊藤 登(東邦大) SAT2022-50 |
可変ディジタルフィルタとは、信号処理応用の必要に応じてフィルタの周波数特性を素早く変化させることができるディジタルフィル... [more] |
SAT2022-50 pp.31-35 |
NC, MBE (併催) |
2022-09-30 09:40 |
宮城 |
東北大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
パーミュテーションバイナリーニューラルネットの周期軌道の最適化について ○阪 健人・齋藤利通(法政大) NC2022-38 |
局所2値結合と大域置換結合で特徴づけられるパーミュテーションバイナリーニューラルネットを導入する. 同ネットは,簡素な再... [more] |
NC2022-38 pp.24-27 |
EA, ASJ-H, ASJ-MA, ASJ-SP (共催) |
2022-07-07 16:15 |
北海道 |
北大百年記念会館 |
可変ディジタルフィルタの安定性保証問題と変数変換法 ○伊藤 登(東邦大) EA2022-20 |
ディジタルフィルタは音声処理、画像処理、情報通信など様々な分野においてその有効性を発揮する最も基本的なメディア処理システ... [more] |
EA2022-20 pp.36-41 |
RCS |
2022-06-17 14:55 |
沖縄 |
琉球大学 千原キャンパス+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
変数変換に基づく可変フィルタの安定性保証と変換関数 ○伊藤 登(東邦大) RCS2022-65 |
ディジタルフィルタリングは信号処理関連の様々な分野と情報通信において必要不可欠な基本的な技術である。フィルタリングの途中... [more] |
RCS2022-65 pp.242-246 |
SIP, BioX, IE, MI (共催) ITE-IST, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2022-05-20 13:20 |
熊本 |
熊本大学工学部黒髪キャンパス南地区 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
可変再帰形フィルタの安定性を保証するための変換関数 ○伊藤 登(東邦大) SIP2022-21 BioX2022-21 IE2022-21 MI2022-21 |
信号処理の途中でディジタルフィルタの周波数特性を変化させることがしばしば要求される。このような要求を満たすため、周波数特... [more] |
SIP2022-21 BioX2022-21 IE2022-21 MI2022-21 pp.109-112 |
IE, ITS (共催) ITE-AIT, ITE-ME, ITE-MMS (共催) (連催) [詳細] |
2022-02-22 15:35 |
ONLINE |
オンライン開催 |
可変ディジタルフィルタの安定性保証問題と変数変換法 ○伊藤 登(東邦大) |
ディジタルフィルタは音声処理、画像処理、情報通信など様々な分野においてその有効性を発揮する最も基本的なメディア処理システ... [more] |
|
CCS |
2021-11-18 13:50 |
大阪 |
大阪大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
バイナリー連想メモリの2目的最適化問題について ○阪 健人・齋藤利通(法政大) CCS2021-20 |
バイナリー連想メモリの2目的最適化問題について考える.バイナリー連想メモリは簡素なリカレントニューラルネットワークであり... [more] |
CCS2021-20 pp.16-19 |
HCS |
2021-08-21 14:20 |
ONLINE |
オンライン開催 |
オンライン学習環境における学習者支援の方略 ~ 日本語教師のネットワーク構築と活動の事例から ~ ○尹 智鉉(中大) HCS2021-21 |
新型コロナウィルス感染症の流行により,日本国内外の多くの教育現場では急遽オンライン教育への移行を余儀なくされた.本発表で... [more] |
HCS2021-21 pp.25-27 |
CS, CQ (併催) |
2021-05-14 16:55 |
ONLINE |
オンライン開催 |
画質変動や再生停止を含む映像に対する主観品質評価の安定性分析 ○吉村憲子・浦田勇一朗・恵木則次(NTT) CQ2021-20 |
本検討では,スマートフォンとTVの2種類の視聴デバイスに対して,1,3,5分の3種類の4Kサービスを想定した映像を対象に... [more] |
CQ2021-20 pp.86-91 |
MSS, SS (共催) |
2021-01-26 13:25 |
ONLINE |
オンライン開催 |
ネガワット取引市場における気象データを用いた需要家行動モデル ○田村優人・篠宮紀彦(創価大) MSS2020-30 SS2020-15 |
ネガワット取引は,ピーク時の電力需要を抑制し,発電設備の利用効率を高めることが期待されている.しかし,ネガワットは,需要... [more] |
MSS2020-30 SS2020-15 pp.7-12 |
NC, NLP (併催) |
2021-01-22 12:05 |
ONLINE |
オンライン開催 |
太陽電池を接続した電流制御型DC-DCコンバータにみられる低周波振動の発生メカニズム ○内野翔太(岡山理科大)・高坂拓司(中京大)・青木諭志・麻原寛之(岡山理科大) NLP2020-51 |
太陽電池を有するDC-DCコンバータにみられる非線形現象を解析した先行研究は多く散見されるが,それらのほとんどは,太陽電... [more] |
NLP2020-51 pp.58-63 |