研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
MW |
2023-05-18 14:45 |
京都 |
⽴命館⼤学 朱雀キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
放熱性を考慮した導波管8合成器 ○廣田明道・大島 毅・西原 淳・野々村博之・深沢 徹・稲沢良夫(三菱電機) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
WPT, MW (共催) |
2023-04-13 14:45 |
東京 |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
中空構造を利用した小型4合成器の設計と評価 ○杉山勇太・大島 毅・石橋秀則・加賀野未来・湯川秀憲・深沢 徹・稲沢良夫(三菱電機) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
MW |
2023-03-03 09:00 |
鳥取 |
鳥取大学(鳥取) 鳥取キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
容量性窓挿入による導波管E面スタブの小型化に関する一検討 ○村山京平・草間裕介(東洋大) MW2022-170 |
λ/4スタブは,スタブ幅を広くすることで広帯域化できることが知られている.スタブにはE面とH面の2種類があり,H面スタブ... [more] |
MW2022-170 pp.76-81 |
MW |
2023-03-03 09:25 |
鳥取 |
鳥取大学(鳥取) 鳥取キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
導波管チョークに装荷したセレーションの効果に関する検討 ○草間裕介(東洋大) MW2022-171 |
間隙からの漏洩電磁波を抑制する方法として,導波管フランジに周期的なスリットを装荷するセレーション構造が知られている.しか... [more] |
MW2022-171 pp.82-87 |
MW |
2023-03-03 09:50 |
鳥取 |
鳥取大学(鳥取) 鳥取キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
マイクロ波融雪のためのサーキット型右手左手系導波管の過渡応答 ○鵜入宏太・丸山珠美・中津川征士(函館高専)・大宮 学(北大)・玉山泰宏(長岡技科大) MW2022-172 |
マイクロ波融雪装置において,一つの電源で広いエリアを効率良く融雪する手法としてサーキット型導波管が提案されている。従来の... [more] |
MW2022-172 pp.88-91 |
MW |
2023-03-03 10:30 |
鳥取 |
鳥取大学(鳥取) 鳥取キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
マイクロ波融雪システムに利用するCRLH導波管の曲線形状部が電磁波伝搬特性に与える影響に関する研究 ○小橋健生・戸川慶人・山本綱之(津山高専)・丸山珠美・中津川征士・中村尚彦(函館高専)・伊藤桂一(秋田高専)・村本 充・奈須野 裕(苫小牧高専)・大島功三(旭川高専)・大宮 学(北大)・玉山泰宏(長岡技科大) MW2022-173 |
著者らが検討しているマイクロ波融雪システムは,サーキット形状導波管に電磁波を給電・伝搬させることを想定している.特に筆者... [more] |
MW2022-173 pp.92-97 |
AP |
2022-10-19 12:20 |
岐阜 |
岐阜市文化センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]直角座標系二次元直交多重伝送における伝送容量増大のためのミリ波帯導波管スロットアレーアンテナの研究 ○藤城将志・廣川二郎・戸村 崇(東工大) AP2022-119 |
MIMOの一種として、直角座標系を用いた多重伝送である直角座標系二次元多重伝送(ROM伝送)がある。本研究ではROM伝送... [more] |
AP2022-119 pp.105-108 |
EMCJ, MW, EST (共催) IEE-EMC (連催) [詳細] |
2022-10-13 14:35 |
秋田 |
秋田大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]導波管不連続問題を解くための一種のモードマッチング法 ○鍬野秀三(郡山女子大) EMCJ2022-45 MW2022-91 EST2022-55 |
モードマッチング法は,導波管の不連続部を厳密に解析するための非常に有効な手法である.しかし,導波管の不連続領域の電磁界は... [more] |
EMCJ2022-45 MW2022-91 EST2022-55 pp.52-57 |
EMCJ, MW, EST (共催) IEE-EMC (連催) [詳細] |
2022-10-13 16:25 |
秋田 |
秋田大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
CNTを用いた電磁波吸収および遮蔽材料の平板電磁界モデル化に関する一検討 ○車田英次・室賀 翔・田中元志(秋田大)・上野智永・柳 伶旺(名大)・日髙貴志夫(山形大)・伊藤 彰(パナソニック)・嶋田修平・粟野穰太・川崎 治(JAXA) EMCJ2022-48 MW2022-94 EST2022-58 |
カーボンナノチューブを用いた超軽量材料の電磁波吸収・遮蔽機構の明確化を目的に,材料の単純な等価電磁界モデル化を試みた。電... [more] |
EMCJ2022-48 MW2022-94 EST2022-58 pp.68-71 |
AP, MW (併催) |
2022-09-16 14:50 |
愛媛 |
愛媛県美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]フェライト装荷導波管による非相反右手/左手系複合メタマテリアル線路 ○大久保賢祐(岡山県立大) MW2022-80 |
本稿ではフェライトを装荷した方形導波管による非相反右手/左手系複合メタマテリアル線路について解説する.左手系(LH)モー... [more] |
MW2022-80 pp.62-67 |
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE (共催) IEE-EMT (連催) [詳細] |
2022-07-19 09:20 |
北海道 |
旭川市民文化会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
遮断円筒導波管反射法による大径寸法の治具を用いた10 - 1000MHzでの液体の誘電率測定 ○柴田幸司(八戸工大)・藤原康平(都立産技研センター) EMT2022-17 MW2022-41 OPE2022-20 EST2022-18 MWPTHz2022-15 |
遮断円筒導波管反射法での液体の誘電率測定の低周波帯への拡張を目指し, 高周波インピーダンスの測定にRF LCR Mete... [more] |
EMT2022-17 MW2022-41 OPE2022-20 EST2022-18 MWPTHz2022-15 pp.52-56 |
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE (共催) IEE-EMT (連催) [詳細] |
2022-07-19 13:00 |
北海道 |
旭川市民文化会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
導波管マイクロストリップ変換器を付与したW帯SIW電力分配器の開発 ○藤原康平・時田幸一(都立産技研センター)・吉田 信(シーデックス) EMT2022-22 MW2022-46 OPE2022-25 EST2022-23 MWPTHz2022-20 |
一般的なVNA は、周波数変換を伴うヘテロダイン方式を採用している為に、周波数の拡張性に優れるが、ミリ波帯では構造が複雑... [more] |
EMT2022-22 MW2022-46 OPE2022-25 EST2022-23 MWPTHz2022-20 pp.73-78 |
MW |
2022-05-20 10:00 |
京都 |
京都大学 宇治キャンパス木質ホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
放熱性を考慮した同軸線路-導波管変換器の検討 ○廣田明道・大島 毅・西原 淳・野々村博之・深沢 徹・稲沢良夫(三菱電機) MW2022-16 |
導波管広壁面から同軸線路の中心導体を挿入しつつ、先端をオープンとした同軸線路-導波管変換器は、低損失に電力を伝送する際に... [more] |
MW2022-16 pp.8-12 |
MW |
2022-05-20 13:50 |
京都 |
京都大学 宇治キャンパス木質ホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
等価回路と推定公式に基づく同軸給電型段差付遮断円筒導波管のS11の校正と液体の誘電率測定の簡便化 ○柴田幸司(八戸工大) MW2022-22 |
本論文では, 同軸給電の段差付遮断円筒導波管による液体の誘電率測定における, 事前のshort, openおよび1種類の... [more] |
MW2022-22 pp.36-42 |
AP |
2022-04-15 10:25 |
山形 |
山形市食糧会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
動作切換可能なスロットペアを備えた導波管スロットアレーを用いた符号分割多重化によるDBFに関する検討 ○中本成洋・紀平一成・深沢 徹・稲沢良夫(三菱電機) AP2022-3 |
従来,フル DBF アンテナの低コスト化/低消費電力化技術として,各素子アンテナ信号に直交符号を乗算・合成し,信号処理で... [more] |
AP2022-3 pp.13-18 |
MICT, EMCJ (併催) |
2022-03-04 17:55 |
ONLINE |
オンライン開催 |
腹部脂肪厚推定用導波管の設計と数値人体モデルを用いた測定シミュレーションの検討 ○澤野由希子・青柳貴洋(東工大) EMCJ2021-80 |
本研究グループでは,マイクロ波による腹部脂肪量推定による測定法確立を目指している.先行研究では,数値人体モデルに対するS... [more] |
EMCJ2021-80 pp.37-41 |
MW |
2022-03-03 09:55 |
ONLINE |
オンライン開催 |
多周波共用円筒形アンテナ用偏波分離回路の実現性検討結果 ○湯川秀憲・中嶋宏昌・縫村修次・深沢 徹・稲沢良夫(三菱電機) MW2021-113 |
円筒形からなる多周波共用ホーンアンテナ用偏波分離回路は各周波数帯の回路を個別に構成できるため、ひとつの導波管に複数の周波... [more] |
MW2021-113 pp.12-17 |
MW |
2022-03-03 10:45 |
ONLINE |
オンライン開催 |
サーキット型導波管から受電する半波長アンテナに対する無線電力伝送特性の設置条件依存性 ○金谷雄翔・中津川征士・丸山珠美(函館高専)・大宮 学(北大)・玉山泰宏(長岡技科大) MW2021-115 |
サーキット型導波管と半波長ダイポールアンテナ間の無線電力伝送特性について,FDTD法で求めた散乱パラメータを用いて解析し... [more] |
MW2021-115 pp.24-29 |
MW |
2022-03-04 09:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
フェライト装荷折り返し導波管の可変移相特性について 大久保賢祐・○森 隆詞・岸原充佳・坂口浩一郎(岡山県立大) MW2021-128 |
最近 提案されたフェライト装荷折り返し導波管を用いた非相反右手/左手系複合導波管について,バイアス磁界をパラメータとした... [more] |
MW2021-128 pp.96-99 |
ED, MW (共催) |
2022-01-27 14:05 |
ONLINE |
オンライン開催 |
280GHz帯広帯域多層基板内X字型パッチ励振差動線路導波管変換器の設計 ○山崎 誠・ヘンリー アブ ディアウオ・チャッチャイ チョクチャイ・榊原久二男・杉本義喜・菊間信良(名工大) ED2021-64 MW2021-106 |
280 GHz という高い周波数においては,低損失なアンテナや給電回路が求められる.アンテナへ給電するIC(Integr... [more] |
ED2021-64 MW2021-106 pp.12-15 |