お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 36件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMCJ, MICT
(併催)
2025-03-14
16:15
長崎 福江総合福祉保健センター(五島市) (長崎県) 電波と加速度を用いた非接触心拍センサとスマートウォッチによるRRI測定結果の比較
和田紗希牧村英俊西本研悟西岡泰弘稲沢良夫三菱電機)・和泉慎太郎神戸大MICT2024-69
心臓全体の動きに起因する人体近傍の電磁界の変化をアンテナで検知する非接触心拍センサでは,体動や設置位置のずれによる測定誤... [more] MICT2024-69
pp.37-41
RCS, AP
(併催)
2024-11-13
09:55
石川 金沢商工会議所 (石川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複合モード励振により広帯域化した電気的小形アンテナの特性評価
中村紳吾宮森大貴野口啓介金沢工大)・照沼晃紀藤田佳祐前橋工大AP2024-136
スマートフォンに代表される5Gサービスや,無線モジュールを組み込んだIoT(Internet of Things)デバイ... [more] AP2024-136
pp.7-12
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-29
14:35
岡山 岡山コンベンションセンター (岡山県) [ポスター講演]複合モード励振により広帯域化した電気的小形アンテナの特性評価
中村紳吾宮森大貴野口啓介金工大)・照沼晃紀藤田佳祐前橋工大
スマートフォンに代表される5Gサービスや,無線モジュールを組み込んだIoT(Internet of Things)デバイ... [more]
EMCJ, MICT
(併催)
2024-03-15
10:05
島根 ろうかん(松江市) (島根県) 電波と加速度を用いた非接触マルチモーダルセンサによる複数人の心拍間隔推定結果
和田紗希牧村英俊西本研悟稲沢良夫三菱電機)・和泉慎太郎神戸大MICT2023-77
非接触で心拍間隔を取得する方法の1つに電波センサがある.本稿では,近傍電磁界検知型のVHF帯小形アンテナと加速度センサを... [more] MICT2023-77
pp.1-5
AP 2024-03-14
13:25
福井 福井大学 (福井県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[若手招待講演]筐体励振アンテナの設計手法と給電構造
西目 匠橋口 弘道下尚文防衛大AP2023-205
モバイル端末のアンテナに対する小型低姿勢化の要求は,そのトレードオフとして放射効率を低下させる.通信品質を向上させるため... [more] AP2023-205
pp.23-28
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
15:15
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと (新潟県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]面対称な小形の2素子方形カールアンテナ
小倉裕史坂本寛明西本研悟稲沢良夫三菱電機AP2023-172
信学会AP研主催の小形アンテナコンペでは,1.0λ×0.5λの地板上で0.5λ×0.22λ×0.07λの空間に収まるアン... [more] AP2023-172
pp.67-72
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
15:45
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと (新潟県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]低姿勢折返しダイポールアンテナアレーの高利得化
笠原 豪西目 匠橋口 弘道下尚文防衛大AP2023-174
反射板に誘電体層を装荷すると利得が向上することが報告されている.本稿では低姿勢かつ小型の折返しダイポールアンテナアレーに... [more] AP2023-174
pp.77-80
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
16:10
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと (新潟県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]ロケット搭載向けオムニスロットアンテナ試作 ~ 第2回 小形アンテナコンペティション向け ~
小黒純平インターステラテクノロジズAP2023-175
一般的にロケット搭載向けには空力加熱の都合から平面アンテナが望ましい。平面アンテナはマイクロストリップアンテナが一般的で... [more] AP2023-175
pp.81-83
AP
(第二種研究会)
2023-12-07
15:20
和歌山 紀望館(南紀白浜) (和歌山県) VHF帯小形ループアンテナを有する小型心拍モジュールにおける適応制御整合回路の性能評価
和田紗希牧村英俊西本研悟稲沢良夫三菱電機
非接触で心拍間隔を取得する方法の1つに電波センサがある.本稿では,近傍電磁界検知型のVHF帯小形アンテナを用いて周囲から... [more]
AP, RCS
(併催)
2023-11-15
11:30
熊本 熊本県労働者福祉会館 (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
VHF帯小形ループアンテナを有する小型心拍モジュールにおける適応制御整合回路の評価
和田紗希西本研悟稲沢良夫三菱電機AP2023-132
非接触で心拍間隔を取得する方法の1つに電波センサがある.本稿では,近傍電磁界検知型のVHF帯小形アンテナを用いて周囲から... [more] AP2023-132
pp.17-21
AP 2023-03-17
13:10
富山 富山県民会館 (富山県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[若手招待講演]無給電素子及びブリッジ素子を用いた平板逆Fアンテナの単周波数と2周波数に対応するデカップリング手法に関する研究
フン クァン クァン道下尚文防衛大)・佐藤 浩小柳芳雄パナソニック)・森下 久防衛大AP2022-247
近年,Multiple-Input Multiple-Output (MIMO) が次世代通信の要素技術として検討されて... [more] AP2022-247
pp.76-80
WPT 2022-12-09
13:55
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]空間伝送型ワイヤレス電力伝送システムEnesphere®の開発
田中勇気パナソニック システムネットワークス開発研)・濱政 光池田拓磨五閑 学谷 博之パナソニック)・佐藤 浩小柳芳雄パナソニック システムネットワークス開発研WPT2022-25
マイクロ波を用いた空間伝送型ワイヤレス電力伝送システムは、近年急速に増加するIoTデバイスやトラッカー、ビーコン等への電... [more] WPT2022-25
p.9
AP, MW
(併催)
2022-09-16
12:25
愛媛 愛媛県美術館 (愛媛県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複合モード励振による球ヘリカルアンテナの広帯域化
島田拓馬前橋工科大)・西江美奈野口啓介金沢工大)・藤田佳祐前橋工科大AP2022-89
電気的に小型な球ヘリカルアンテナ(Spherical Helix Antenna: SHA)に対し折返し構造による複合モ... [more] AP2022-89
pp.100-105
AP, SANE, SAT
(併催)
2022-07-29
13:05
北海道 旭川市大雪クリスタルホール (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無給電素子とブリッジ素子を用いた多素子の平板逆Fアンテナのデカップリング手法に関する研究
フン クァン クァン道下尚文防衛大)・佐藤 浩小柳芳雄パナソニック)・森下 久防衛大AP2022-59
近年,Multiple-Input Multiple-Output (MIMO) が次世代通信の要素技術として検討されて... [more] AP2022-59
pp.140-144
AP
(第二種研究会)
2021-12-02
11:10
沖縄 宮古島市未来創造センター 多目的ホール (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無給電素子を用いた平板逆Fアンテナの単周波数と2周波数に対応するデカップリング手法に関する検討
フン クァン クァン道下尚文防衛大)・佐藤 浩小柳芳雄パナソニック システムネットワークス開発研)・森下 久防衛大
近年,Multiple-Input Multiple-Output (MIMO) が次世代通信の要素技術として検討されて... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2021-10-29
10:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]平面状0次共振チョーク付きスリーブアンテナ
榊原圭介橋口 弘道下尚文森下 久防衛大
スリーブアンテナのチョーク構造は漏れ電流を抑制するために必要である.しかし,チョーク構造の長さは一般に1/4波長であるた... [more]
WBS, MICT
(共催)
2021-07-30
14:45
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 適応整合回路を用いたVHF帯小形ループアンテナによる複数人の心拍間隔計測結果
和田紗希西本研悟西岡泰弘稲沢良夫三菱電機WBS2021-30 MICT2021-23
非接触で心拍間隔を取得する方法の1つに電波センサがある.本稿では,低放射効率で近傍電磁界検知型のVHF帯小形アンテナを用... [more] WBS2021-30 MICT2021-23
pp.45-48
AP, SANE, SAT
(併催)
2021-07-29
10:50
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 0次共振チョークで構成された平面状スリーブアンテナ
榊原圭介橋口 弘道下尚文森下 久防衛大AP2021-34
スリーブアンテナの漏れ電流を抑制するためにチョークが必要であるが,低い周波数で大型になる問題があるため,スリーブアンテナ... [more] AP2021-34
pp.61-64
AP 2021-02-19
15:15
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 2素子で4状態を切り替える簡易な小形ダイバーシチアンテナ
西本研悟三菱電機)・小林亮介三菱電機エンジニアリング)・田中豊久西岡泰弘稲沢良夫三菱電機AP2020-130
小形の2素子アンテナで4ブランチ切替ダイバーシチを簡易に実現する方法を提案する.提案アンテナは,2素子アンテナ,減結合回... [more] AP2020-130
pp.77-80
WPT, AP
(併催)
2021-01-21
15:30
ONLINE オンライン開催 (オンライン) [チュートリアル講演]2素子アンテナ間の実用的な減結合回路
西本研悟牧村英俊西岡泰弘稲沢良夫三菱電機AP2020-108
2素子アンテナ間の実用的な減結合回路として,2種類の回路を示す.1つ目は,2個の直列のサセプタンスと2個の並列のサセプタ... [more] AP2020-108
pp.27-32
 36件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会