お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 225件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP 2025-03-19
15:50
秋田 秋田アトリオン (秋田県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
反射位相の周波数特性の勾配を制御可能な反射素子による大開口リフレクトアレーの広帯域設計
鈴木皓大坂本 啓戸村 崇Science Tokyo)・稲垣俊輔竹内智也高橋俊之セーレンAP2024-220
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] AP2024-220
pp.80-84
WPT 2025-03-11
15:15
京都 京都大学(宇治キャンパス) (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
センチ波帯広帯域クアッドリッジアンテナの開発 ~ 効率的な製造法の検討 ~
野原祥吾新沼浩太郎段 早悟山口大)・亀山 晃抱江柊利小川英夫阪公立大)・山﨑康正金子慶子神澤富雄三ツ井健司国立天文台)・長谷川 豊NICT)・氏原秀樹立命館大WPT2024-63
近年、電波天文学向け広帯域給電部として Quadruple-Ridged Antenna (QRA) の開発的研究が盛ん... [more] WPT2024-63
pp.115-119
MW 2025-03-06
09:05
島根 大社文化プレイスうらら館 (島根県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
新しい負荷変調の最適化手法により12dBバックオフ効率44%超を実現した2GHz帯SLMBA
伊藤辰弥田中愼一芝浦工大MW2024-168
次世代移動体通信システムに向けた,広帯域・広ダイナミックレンジな特性をもつ増幅器としてSequential-Load-M... [more] MW2024-168
pp.1-5
MW 2025-03-06
09:55
島根 大社文化プレイスうらら館 (島根県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
E/F₂級•E級•E/F₃級間のモード遷移を利用した1.7-2.3GHz帯高効率GaN HEMT電力増幅器
髙橋律樹田中愼一芝浦工大MW2024-170
次世代の無線通信システムに向けて,高出力増幅器の高効率化および広帯域化への要求が高まっている.近年,連続F級増幅器など,... [more] MW2024-170
pp.12-17
MW 2025-03-07
10:55
島根 大社文化プレイスうらら館 (島根県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
1ポートCRLH線路を用いて周波数特性を制御したRFエネルギーハーベスティング用ダイオード整流器
松本修二田中愼一芝浦工大MW2024-186
RFエネルギーハーベスティングなどへの応用に向けて,微弱電力で動作するマイクロ波整流器の重要性が高まっている。我々はダイ... [more] MW2024-186
pp.95-100
MW, ED
(共催)
2025-01-23
13:50
東京 深谷公民館・深谷生涯学習センター (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
E面テーパー導波管を用いたチョーク広帯域化の実験検討
草間裕介村山京平東洋大ED2024-68 MW2024-154
チョークは間隙と終端短絡λ/4伝送線路の特性インピーダンス比によって阻止帯域特性が大きく変化する.間隙幅を狭くすれば阻止... [more] ED2024-68 MW2024-154
pp.13-18
MW, ED
(共催)
2025-01-24
10:00
東京 深谷公民館・深谷生涯学習センター (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CRLH線路スタブによる広帯域高調波処理回路を用いた3.2-4.2GHz帯47dBm GaN HEMT広帯域SequentialSequential-LMBA
浅見紘考住友電工)・住吉高志山本 洋SEDI)・前畠 貴住友電工ED2024-76 MW2024-162
本稿では,右手/左手複合線路(CRLH TL)スタブを用いて広帯域に高調波を処理したLMBAを紹介する.LMBAは,ドハ... [more] ED2024-76 MW2024-162
pp.52-55
AP, WPT
(併催)
2025-01-23
10:55
島根 ろうかん(労働会館、松江) (島根県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ショートピンに抵抗器を装荷した直交二偏波密結合ダイポールアレーアンテナの設計
宇野 孝丸山貴史高橋 徹稲沢良夫三菱電機AP2024-170
低姿勢な広帯域アンテナとして,密結合ダイポールアレーアンテナが知られる.このアンテナでは,ダイポールを差動励振するバラン... [more] AP2024-170
pp.16-21
EMCJ 2025-01-23
16:10
高知 高知県教育会館 高知城ホール(高知市) (高知県) EMC測定に用いるTEMホーンアンテナの設計
張間勝茂NICT)・久保崇将ノイズ研)・後藤 薫NICT)・石田武志ノイズ研EMCJ2024-97
6 GHz以下で実施される近接放射イミュニティ試験でTEMホーンアンテナの使用が規定されている.放射妨害波測定に用いるた... [more] EMCJ2024-97
pp.29-32
EA, US
(併催)
2024-12-20
13:45
大分 大分大学 学生交流会館 (大分県) [ポスター講演]高速度カメラ映像と広帯域音響計測を組み合わせた風船破裂音のマルチモーダル解析
室賀早登大久保 寛都立大EA2024-70
マルチモーダル解析は,複数の計測方法を組み合わせて現象を多角的に解析する手法であり,音響計測においても音響特徴量に加えて... [more] EA2024-70
pp.40-43
EA, US
(併催)
2024-12-20
17:10
大分 大分大学 学生交流会館 (大分県) ハイブリッド補償型選択固定フィルタANCシステムによる騒音低減効果の向上
塚原大樹豊岡祥太関西大)・岩居健太立命館大)・梶川嘉延関西大EA2024-72
本稿では,ハイブリッド補償型選択固定フィルタANC システムを提案する. 提案システムは従来の補償
型選択固定フィルタ... [more]
EA2024-72
pp.50-56
MSS, CAS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2024-11-26
14:30
北海道 室ガス文化センター 大会議室 (北海道) スタブ装荷型リング共振器を用いた21GHz帯広帯域マイクロストリップ線路BPFの試作及び設計理論の一検討
塩竹明人松浦弘樹松木淳一郎和田光司電通大CAS2024-65 MSS2024-30
水蒸気ラジオメータの性能を向上させるために,スタブ装荷型SIRR(Stepped Impedance Ring Reso... [more] CAS2024-65 MSS2024-30
pp.15-19
MW 2024-11-15
10:10
沖縄 JA久米島 阿里ゆんたく舘 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
0.9-4.0 GHzリアクティブ整合型30W級GaN MMIC HPA及び整合回路小型化に関する一検討
佐藤弘隆神岡 純三輪真一加茂宣卓新庄真太郎三菱電機MW2024-134
0.9-4.0 GHzの4倍帯域で動作する広帯域GaN MMIC高効率高出力増幅器の設計手法・試作結果について報告する.... [more] MW2024-134
pp.57-60
RCS, AP
(併催)
2024-11-13
09:55
石川 金沢商工会議所 (石川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複合モード励振により広帯域化した電気的小形アンテナの特性評価
中村紳吾宮森大貴野口啓介金沢工大)・照沼晃紀藤田佳祐前橋工大AP2024-136
スマートフォンに代表される5Gサービスや,無線モジュールを組み込んだIoT(Internet of Things)デバイ... [more] AP2024-136
pp.7-12
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-29
14:35
岡山 岡山コンベンションセンター (岡山県) [ポスター講演]複合モード励振により広帯域化した電気的小形アンテナの特性評価
中村紳吾宮森大貴野口啓介金工大)・照沼晃紀藤田佳祐前橋工大
スマートフォンに代表される5Gサービスや,無線モジュールを組み込んだIoT(Internet of Things)デバイ... [more]
EST, MW, EMCJ
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2024-10-18
10:50
秋田 あきた芸術村 温泉ゆぽぽ (秋田県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
広帯域折返しアンテナの低周波数帯域への拡張に関する検討
石上 忍川又 憲東北学院大)・張間勝茂NICT)・祷 真悟エレナ電子EMCJ2024-54 MW2024-107 EST2024-78
電気・電子機器等より発生する放射妨害波(EMI: Electromagnetic Interference)測定では,周... [more] EMCJ2024-54 MW2024-107 EST2024-78
pp.98-102
AP 2024-10-17
10:00
福岡 アクロス福岡 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]広帯域0次共振メタマテリアルアンテナの開発
安光慶真有馬卓司東京農工大AP2024-66
近年スマートフォンなどには多くの無線通信システムが実装されている.特に5Gや次世代通信システムが注目されており,様々な周... [more] AP2024-66
pp.42-45
AP 2024-10-17
12:50
福岡 アクロス福岡 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]外側の素子を分割した形状とするLプローブ給電2周波共用一層構造広帯域多リング形マイクロストリップアンテナの帯域拡大に関する一検討
松島知輝木村雄一埼玉大AP2024-121
本稿では広帯域特性を有するLプローブ給電2周波共用一層構造広帯域多リング形マイクロストリップアンテナ(以後, MSA)の... [more] AP2024-121
pp.179-183
AP 2024-10-17
12:50
福岡 アクロス福岡 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]Lプローブ給電一層構造偏波共用2周波広帯域リング形マイクロストリップアンテナに関する基礎検討
後藤輝寿木村雄一埼玉大AP2024-122
本稿では、直交偏波共用Lプローブ給電一層構造偏波共用2周波広帯域リング形マイクロストリップアンテナ(以後、MSA)の広帯... [more] AP2024-122
pp.184-188
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-19
13:25
青森 弘前大学 創立50周年記念会館 (青森県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スタブ装荷型共振器とT字型スタブを用いた21GHz帯広帯域マイクロストリップ線路バンドパスフィルタの試作
松浦弘樹嘉齋 尚和田光司電通大CAS2024-20 VLD2024-20 SIP2024-37 MSS2024-20
水蒸気ラジオメータの性能を向上させるために,14 GHzから28 GHzの広い通過帯域をもつ21 GHz 帯バンドパスフ... [more] CAS2024-20 VLD2024-20 SIP2024-37 MSS2024-20
pp.106-110
 225件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会