お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SWIM 2011-08-26
16:35
東京 機械振興会館 哀情報による自己管理型カルテモデルの検討
石川希人野地 保東海大)・黒瀬 晋NECソフトウェア北陸)・荻野 正三菱電機インフォメーションテクノロジーSWIM2011-15
患者の状態を外部からだけでなく,内面から把握する一手段として,我々は哀情報を活用することを研究している.現在,一部商品化... [more] SWIM2011-15
pp.25-29
SWIM 2011-08-26
17:05
東京 機械振興会館 哀情報による遠隔在宅ライフ支援モデルの提案
野地 保児山佳大東海大SWIM2011-16
日本人のBMIから判定される肥満者は男性では約3.5人に一人,女性では約5人に1人とされている.肥満は,糖尿病等の疾病の... [more] SWIM2011-16
pp.31-35
SWIM 2011-06-17
10:45
東京 機械振興会館 広域災害に対応する哀情報クラウドサービスモデルの検討
野地 保・○石川希人東海大)・荻野 正三菱電機インフォメーションテクノロジーSWIM2011-10
大震災においては,病院や診療所の建物や医療機器,患者情報全てが破損・消失する状況が発生する.その結果,震災後の診療に支障... [more] SWIM2011-10
pp.49-54
SWIM 2010-11-19
14:10
東京 東海大学(高輪) クラウド型広域連携医療サービスの一構成法 ~ 患者サービスプロセスの分析とモデル化 ~
荻野 正三菱電機インフォメーションテクノロジー)・野地 保東海大)・周藤安造麻布大)・佐々木 仁コアーズSWIM2010-22
我々は3D電子紹介状による患者サービス網の広域連携化研究を進めている.患者サービスは3D電子紹介状などの患者情報を基本と... [more] SWIM2010-22
pp.33-38
SWIM 2010-02-26
14:05
東京 機械振興会館B3-2 盲目者支援VONAVSの患者サービスクラウドへの実装検証
野地 保北村浩之湊 祐輔東海大SWIM2009-21
NPOによるWEBや携帯電話を活用した弱視覚障害者支援システムは提供されつつあるが,これらの誘導支援システムは特定地域に... [more] SWIM2009-21
pp.13-18
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会