お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SDM, ICD
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2021-08-18
09:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]ハフニウム系強誘電体薄膜を用いた1T1R型アレイを使ったアナログインメモリコンピューティング ~ VLSI2021報告内容 ~
齋藤大輔小林俊之古賀洋貴ソニー)・周藤悠介奥野 潤小西健太ソニーセミコンダクタソリューションズ)・塚本雅則大栗一敦ソニー)・梅林 拓ソニーセミコンダクタソリューションズ)・江崎孝之ソニーSDM2021-36 ICD2021-7
エッジデバイスにおけるディープニューラルネットワーク(DNN)を用いた認識実現のためには、低電力動作が求められている。こ... [more] SDM2021-36 ICD2021-7
pp.33-37
ED, LQE, CPM
(共催)
2015-11-27
15:00
大阪 大阪市立大学・学術情報センター会議室 スマートスタック技術による多接合太陽電池の接合界面評価
野中翔一郎古川昭雄東京理科大)・牧田紀久夫水野英範菅谷武芳仁木 栄産総研ED2015-88 CPM2015-123 LQE2015-120
多接合太陽光電池は、バンドギャップの異なるセルを多重に重ね、太陽光スペクトルを有効活用することにより高効率を得る太陽電池... [more] ED2015-88 CPM2015-123 LQE2015-120
pp.101-104
EMD 2012-10-19
14:00
東京 富士電機機器制御 本社7F第一第二会議室 電磁圧接による導電接続用アルミニウムおよび銅薄板の並列シーム溶接(第2報)
相沢友勝松澤和夫岡川啓悟都立産技高専EMD2012-60
間隙を設けて重ねたアルミニウムおよび銅薄板を,絶縁された平板状ワンターンコイル上に固定する.コイルには,電流が集中して流... [more] EMD2012-60
pp.1-6
EMCJ, EMD
(共催)
2012-07-20
14:05
東京 機械振興会館 電磁圧接された試料板の電気抵抗測定
椛沢栄基岡川啓悟石橋正基相沢友勝都立産技高専EMCJ2012-44 EMD2012-19
電気自動車に用いられるリチウムイオン電池電源の定格電流は50~70Aであり,瞬間的には200Aを超える.電源から駆動電動... [more] EMCJ2012-44 EMD2012-19
pp.19-24
EMCJ, EMD
(共催)
2012-07-20
14:30
東京 機械振興会館 電磁圧接による導電接続用アルミニウムおよび銅薄板の並列シーム溶接
相沢友勝松澤和夫岡川啓悟都立産技高専EMCJ2012-45 EMD2012-20
間隙を設けて重ねたアルミニウムおよび銅薄板を,絶縁された平板状ワンターンコイル上に固定する.コイルには,電流が集中して流... [more] EMCJ2012-45 EMD2012-20
pp.25-30
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会