お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLC 2012-02-03
15:00
新潟 朱鷺メッセ(新潟市) 概念体系における移動と制約に基づく単一事象及びシナリオ生成
張 一可小野淳平小方 孝岩手県立大NLC2011-67
広告,特にテレビコマーシャルは物語の宝庫であり,現代の神話ないし民話の様相を呈している.先行研究では,5000本以上のテ... [more] NLC2011-67
pp.65-70
ISEC 2011-05-13
14:45
東京 機械振興会館 情報とは何か ~ 論理ネットワーク層で処理され直接行動を生む災害情報の事例から ~
得丸公明システムエンジニアISEC2011-4
筆者は2007年に,今から13万年前から6万年前の居住が確認されている世界最古の現生人類遺跡,南アフリカのクラシーズ河口... [more] ISEC2011-4
pp.23-30
PRMU 2011-03-10
09:00
茨城 産総研(つくば) 言葉の意味のデジタル処理とパターン認識 ~ 正しい言葉で正しく思考した記憶が抽象概念の意味となる ~
得丸公明システム・エンジニアPRMU2010-240
言葉の意味とは何か,概念とは何かという問題は,言語学や認知科学では謎のままである.筆者は,ヒト音声言語はデジタル通信であ... [more] PRMU2010-240
pp.19-24
NLC, SP
(共催)
(連催) [詳細]
2010-12-20
17:45
東京 国立オリンピック記念青少年総合センター 音声言語のデジタル性 ~ デジタル符号と符号化メカニズムがおりなすオートマタ ~
得丸公明システムエンジニアNLC2010-20 SP2010-93
筆者は2007年に,今から13万年前から6万年前の居住が確認されている世界最古の現生人類遺跡,南アフリカ東ケープ州のイン... [more] NLC2010-20 SP2010-93
pp.61-66
IA 2010-12-17
14:15
東京 機械振興会館 地下 3 階 研修室 1 ヒト・デジタル言語のOSI参照モデルによる解析 ~ デジタル言語学 ~
得丸公明衛星システムエンジニアIA2010-64
これまでに多くの研究者がヒト言語の本質を示す原理を求めてきたが見つかっていない.筆者は,DNAとRNAの4元塩基によって... [more] IA2010-64
pp.37-42
HCS 2010-08-28
10:50
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス 55号棟N 知識が意味と結びつくメカニズムについて(デジタル言語学) ~ ことばの知識はすべて表現型であり、遺伝子型である意味に変換する必要がある ~
得丸公明システムエンジニアHCS2010-32
本稿は記号論が主張する「ことばには意味がない」ことを確認する.ことばの意味に関する民話・寓話やパブロフの犬の「条件反射」... [more] HCS2010-32
pp.31-36
DE 2010-08-04
10:00
東京 青山学院大学 犬が獲得する概念と犬が構築する概念体系(パブロフ条件反射実験の新解釈) ~ 概念を体系化する生命の論理とブール演算 ~
得丸公明衛星システムエンジニアDE2010-14
とくに深く動物の神経生理と思考活動の研究が行なわれたわけではないのに、一般に論理的思考や概念体系はヒト固有のものだと思わ... [more] DE2010-14
pp.1-6
MVE, ITE-HI
(連催)
2010-06-29
18:05
東京 東京大学山上会館 仮想現実とは何か ~ ヒト脳内に構築される概念体系と天命反転をめぐって - 荒川修作に捧ぐ ~
得丸公明衛星システムエンジニアMVE2010-39
ヒトとヒト以外の動物の違いは,通信方式がデジタルかアナログかの違いにすぎない.犬も概念をもち,それを体系化する.概念体系... [more] MVE2010-39
pp.93-98
SP 2010-03-05
17:30
東京 芝浦工大(豊洲キャンパス) ヒト話し言葉に適用されているデジタル原理について ~ 時系列上で一次元配列されて送受信される離散・有限信号である音節、ならびにその情報源・通信路・搬送波(伝送路)における符号化処理過程について ~
得丸公明システム・エンジニアSP2009-169
ヒトの話し言葉はデジタル通信であり,情報源・通信路・伝送路での符号化・復号化が行なわれているということを公理系として提示... [more] SP2009-169
pp.123-128
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会