お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMCJ 2023-12-08
14:25
静岡 静岡大学(浜松市) トロイダルコアを用いたコモンモードチョークコイルの巻線取付け位置による漏れインダクタンスへの影響検討
長谷川光平青学大/東芝)・佐々木晴輝須賀良介青学大EMCJ2023-83
EMIフィルタであるコモンモードチョークコイルにおける巻線(コイル)間の結合係数は,漏れインダクタンスの影響で1になるこ... [more] EMCJ2023-83
pp.12-16
EE, CPM, OME
(共催)
2023-12-08
16:35
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
倍電流整流回路の逆結合インダクタを考慮したLLC共振コンバータの共振タンク設計について
森 鴻輝田畑彰人石塚洋一長崎大EE2023-34 CPM2023-90 OME2023-61
LLC共振コンバータは,シンプルで単純な構造かつ高電力効率であることから幅広いアプリケーションに用いられている.しかしな... [more] EE2023-34 CPM2023-90 OME2023-61
pp.53-57
EE 2023-01-19
16:05
福岡 九州工業大学(戸畑キャンパス 附属図書館AVホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LLC電流共振形コンバータのPWM制御 について ~ ディジタルPID制御の検証 ~
柳本 崇佐藤輝被大分大EE2022-40
パルス周波数変調(Pulse Frequency Modulation:PFM)方式によって動作するLLC電流共振形DC... [more] EE2022-40
pp.78-82
EE, OME, CPM
(共催)
2022-12-09
10:55
東京 機械振興会館 B3-1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LLC電流共振形コンバータのPWM制御について ~ ディジタルPI制御による一定電圧制御 ~
柳本 崇佐藤輝被大分大EE2022-21 CPM2022-76 OME2022-34
パルス周波数変調(Pulse Frequency Modulation:PFM)方式によって動作するLLC電流共振形DC... [more] EE2022-21 CPM2022-76 OME2022-34
pp.13-17
EE, IEE-SPC
(併催)
2022-03-10
13:30
ONLINE オンライン開催 二次側LC共振形コンバータのディジタル制御について ~ 時比率制御の検討 ~
柳本 崇佐藤輝被大分大EE2021-52
LC電流共振形コンバータは,小型・高効率・低ノイズという特徴から様々の回路への応用が期待される.本稿では二次側共振回路へ... [more] EE2021-52
pp.1-5
EE, IEE-SPC
(併催)
2022-03-10
13:55
ONLINE オンライン開催 フライバックコンバータにおける定常状態解析ツールの適用
大元靖理日本電産モビリティEE2021-53
電動自動車(xEV)の増加に伴い車載電源の需要が高まっている.これを受けて車両システムの設計段階では電力利用効率や熱設計... [more] EE2021-53
pp.6-11
EE 2022-01-27
10:05
ONLINE オンライン開催 二次側LC共振形コンバータの時比率制御について ~ 制御周波数の検討 ~
柳本 崇佐藤輝被大分大EE2021-31
LC電流共振形コンバータは,小型・高効率・低ノイズという特徴から様々の回路への応用が期待される.本稿では真空管アンプ用電... [more] EE2021-31
pp.1-5
EE, OME, CPM
(共催)
2021-11-18
11:10
ONLINE オンライン開催 LC共振形コンバータの時比率制御について ~ ZVS範囲の検討 ~
柳本 崇佐藤輝被大分大EE2021-22 CPM2021-40 OME2021-16
本稿では,ソフトスイッチング技術を用いる降圧形LC直列共振コンバータを昇圧形二次側LC共振回路への応用をおこなう.通常,... [more] EE2021-22 CPM2021-40 OME2021-16
pp.24-28
EE, IEE-SPC
(連催)
2021-07-19
10:30
ONLINE オンライン開催 漏れインダクタンスを用いた二次側LC直列共振コンバータについて
柳本 崇佐藤輝被大分大EE2021-7
ソフトスイッチング技術を用いたDC-DCコンバータであるLLC電流共振形コンバータは,小型・低ノイズ・高効率という利点に... [more] EE2021-7
pp.1-5
EE 2020-01-16
13:35
鹿児島 宝山ホール(鹿児島市) ディジタル制御LLCコンバータのバースト動作について
平原知紘佐藤輝被大分大EE2019-72
LLCコンバータの軽負荷領域での効率改善と電圧制御を可能とするためにバーストモード動作が行われている.本研究では汎用MC... [more] EE2019-72
pp.135-139
EE 2017-01-27
10:00
長崎 長崎大学(文教キャンパス) 電流共振形プッシュプルコンバータの動作特性について
奥 雅貴田中哲郎鹿児島大EE2016-78
DC-DCコンバータには,小型・軽量・高効率であることが求められている.これらを可能にしているのがソフトスイッチング技術... [more] EE2016-78
pp.157-161
EE 2016-11-29
15:10
東京 機械振興会館 トランスの電磁界解析精度に関する考察
吉川薫平押方哲也新電元EE2016-47
近年の複雑化する電源設計において、設計コストの低減や設計期間の短縮、最適設計による高効率電源実現のため、電磁界解析技術の... [more] EE2016-47
pp.99-103
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会