お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIP, EA, SP
(共催)
MI
(併催) [詳細]
2018-03-20
09:00
沖縄 石垣島 ホテルミヤヒラ (沖縄県) [ポスター講演]無声子音区間検出と狭帯域音声の帯域拡張
浅和 駿杉浦陽介島村徹也埼玉大EA2017-143 SIP2017-152 SP2017-126
電話音声は帯域制限のため高周波成分の情報が失われ,音質が劣化してしまう.
本論文では整流処理を用いる帯域拡張法を提案し... [more]
EA2017-143 SIP2017-152 SP2017-126
pp.231-234
HCS 2013-11-09
14:25
大阪 大阪大学(豊中) (大阪府) バッと動かし、ギュッと押す! ~ 有声子音・無声子音と動作強度および大きさとの刺激反応適合性 ~
平田佐智子東大/産総研)・山田陽平奈良教大/産総研)・中川 岳筑波大)・永井聖剛産総研HCS2013-61
本研究では、従来概念との対応が主に検討されてきた音象徴に対し、動作の強度や速さといった反応出力との対応を検証した。音声ま... [more] HCS2013-61
pp.65-68
SP 2012-11-08
13:00
宮城 東北工業大学 一番町ロビー (宮城県) 破裂子音および摩擦子音発声時の声道容積変化の計測
北村達也波多野博顕甲南大SP2012-75
有声,無声の破裂子音および摩擦子音生成時の声道容積の変化を計測した.成人男性1名を対象にしてこれらの子音を含む3モーラの... [more] SP2012-75
pp.19-23
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会