お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 383件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, RCS
(併催)
2023-12-15
16:45
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
指向性給電を用いた無線給電情報通信ネットワークにおけるエナジーキューイングモデルに基づく性能解析
伊藤立樹眞田耕輔羽多野裕之森 香津夫三重大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP, RCS
(併催)
2023-11-15
14:05
熊本 熊本県労働者福祉会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大規模レクテナアレーのための倍電圧型整流回路を用いた小型レクテナの検討
宮本卓昌西山英輔豊田一彦佐賀大AP2023-135
本研究では,大規模レクテナアレーを実現するために,倍電圧型整流回路を組み込んだ小型レクテナを提案し,その性能を検証する.... [more] AP2023-135
pp.31-36
AP 2023-10-19
13:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]無線電力伝送における素子間結合の影響
品川佳寛藤元美俊福井大AP2023-106
近年,端末に対して電波を用いて電力を送信する無線電力伝送技術が注目されている.無線電力伝送では,給電端末に対して高効率で... [more] AP2023-106
pp.69-70
MW, EMCJ, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2023-10-20
09:20
山形 山形大学(米沢市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
外部Qに注目した負荷に依存しないE級インバータの設計
石渡亮彦仲 泰正田村昌也豊橋技科大EMCJ2023-57 MW2023-111 EST2023-84
WPTシステムの電源回路として,負荷に依存しないZVS E級インバータが注目されている.負荷に依存しないZVS E級イン... [more] EMCJ2023-57 MW2023-111 EST2023-84
pp.113-118
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-10
15:35
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]無線通信と無線給電を用いたワイヤフリーロボットの研究開発
芹澤和伸松室尭之清水 聡ATR)・関屋大雄千葉大
産業用ロボットを始めとするメカトロ機器の内部には,多くの配線が存在する.これらの内部配線は,可動域の制限,重量の増加,生... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-10
15:35
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]ヌル空間拡張による無線電力伝送と通信の共存
沖田柊馬佐々木友基東京理科大)・松田崇弘都立大)・平栗健史日本工大)・木村共孝同志社大)・丸田一輝東京理科大
IoT 向けに利用される多数の端末への電力を効率的に供給可能とする技術として,空間伝送型無線電力伝送技術 (Wirele... [more]
MW, AP
(併催)
2023-09-28
11:10
高知 高知城歴史博物館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロ波電力伝送における独立成分分析に基づく複数レクテナの分離的受動チャネル推定法
新井駿斗村田健太郎本間尚樹岩手大AP2023-79
本研究では,マイクロ波無線電力伝送において複数レクテナに個別で最大比伝送を行うために,独立成分分析に基づく受動チャネル推... [more] AP2023-79
pp.4-9
CQ, MIKA
(併催)
(第二種研究会)
2023-08-30
16:20
福島 天神岬スポーツ公園 [ポスター講演]パケットを用いた電磁波方式無線電力伝送の解析手法
髙橋優真平栗健史日本工大)・丸田一輝沖田柊真東京理科大)・松田崇弘都立大)・木村共孝同志社大
本論文で提案する手法は,電磁波方式無線電力伝送を利用した端末への電力供給を検討するものである.提案手法では,通信で使用さ... [more]
CQ, MIKA
(併催)
(第二種研究会)
2023-08-31
10:50
福島 天神岬スポーツ公園 [ポスター講演]伝搬路の時間変動を考慮したTDM型無線電力伝送の検討
澤田優菜白木詩乃矢嶋知香松田崇弘都立大)・平栗健史日本工大)・丸田一輝東京理科大)・木村共孝同志社大
本発表では,室内で人が移動している場合等,伝搬路の時間変動を考慮したTDM(Time Division Multiple... [more]
CQ, MIKA
(併催)
(第二種研究会)
2023-08-31
10:50
福島 天神岬スポーツ公園 [ポスター講演]ヌル空間拡張による無線電力伝送と通信の共存
沖田柊馬佐々木友基丸田一輝東京理科大)・松田崇弘都立大)・平栗健史日本工大)・木村共孝同志社大
IoT向けに利用される多数の端末への電力を効率的に供給可能とする技術として,空間伝送型無線電力伝送技術(Wireless... [more]
CS 2023-07-27
09:53
東京 八丈町商工会 伝搬路の時間変動を考慮したTDM型無線電力伝送の性能評価
澤田優菜白木詩乃矢嶋知香松田崇弘都立大)・平栗健史日本工大)・丸田一輝東京理科大)・木村共孝同志社大CS2023-24
本稿では,室内で人が移動している場合等,伝搬路の時間変動を考慮したTDM (Time Division Multiple... [more] CS2023-24
pp.20-25
CS 2023-07-27
09:56
東京 八丈町商工会 パケットベースによる新しい無線電力伝送解析手法の提案
髙橋優真平栗健史日本工大)・丸田一輝沖田柊馬東京理科大)・松田崇弘都立大)・木村共孝同志社大CS2023-25
本研究は,無線電力伝送による端末に対する給電手法を提案する.提案方式の特徴は,給電の電力を通信で用いるパケット伝送に換算... [more] CS2023-25
pp.26-29
WPT, EMCJ, EMD
(併催)
2023-07-21
10:45
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Design of a Low Loss Phase shifter
Bo YangTsuyoshi KajiwaraNaoki ShinoharaKyoto Univ.)・Hengming HsuNational Chung Hsing Univ.WPT2023-17
 [more] WPT2023-17
pp.7-10
EE, IEE-SPC
(連催)
2023-07-20
15:05
兵庫 デザインクリエイティブセンター神戸(KIITO)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CC/CV出力負荷非依存高周波WPTシステムの設計
厳 佳欣朱 聞起小宮山裕太郎小西晃央千葉大)・魏 秀欽千葉工大)・グエン キエン関屋大雄千葉大EE2023-11
本研究では, 二次電池への充電を視野に入れた定電流(Constant Current: CC)出力および定電圧(Con... [more] EE2023-11
pp.55-60
EE, IEE-SPC
(連催)
2023-07-20
15:30
兵庫 デザインクリエイティブセンター神戸(KIITO)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
負荷非依存E/F級インバーターを用いた多受電無線電力伝送システム
王 寒簫小宮山裕太郎千葉大)・魏 秀欽千葉工大)・小西晃央グエン キエン関屋大雄千葉大EE2023-12
本稿では,負荷非依存E/F級インバータを用いた一送電多受電無線電力伝送 (Wireless Power Transfer... [more] EE2023-12
pp.61-66
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-14
09:50
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ワイヤーとループで構成した指向性アンテナ
平元寿弥野口啓介金沢工大AP2023-55
無線電力伝送(以下,WPT)技術のための,ワイヤーとループで構成した指向性アンテナの設計・解析を行っている.WPT向けの... [more] AP2023-55
pp.133-138
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-14
14:00
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
折返し構造を用いた準ミリ波帯WPT用高インピーダンスアンテナ
山城興輝野口啓介金沢工大AP2023-60 SANE2023-32 SAT2023-31
5Gの規格である28GHzの周波数帯において無線電力伝送に用いるレクテナの整流効率の高効率化をねらいに,1波長動作のダイ... [more] AP2023-60 SANE2023-32 SAT2023-31
pp.162-166(AP), pp.60-64(SANE), pp.118-122(SAT)
EMCJ 2023-06-09
11:15
北海道 小樽経済センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
車載用無線電力伝送システムからのばく露評価のための磁界勾配を用いた結合係数の導出方法
岡田真伯三輪圭史小寺紗千子平田晃正名工大EMCJ2023-17
近年,低周波あるいは中間周波電磁界の利用拡大に伴い,電磁界の生体影響に関心が高まっている.国際非電離放射防護委員会(IC... [more] EMCJ2023-17
pp.24-29
MW 2023-05-19
10:25
京都 ⽴命館⼤学 朱雀キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CNT-TFT GADを用いる920MHz帯レクテナ
平井 司金沢工大)・竹本明寿也東レ)・坂井尚貴金沢工大)・野口健太堀井新司東レ)・伊東健治金沢工大MW2023-14
本報告では薄形で安価な塗布プロセスが適用可能なカーボンナノチューブ薄膜トランジスタ (carbon nanotube t... [more] MW2023-14
pp.29-32
AP 2023-05-11
10:55
沖縄 沖縄県男女共同参画センター(てぃるる)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロ波無線電力伝送におけるビーム空間平均に基づく複数レクテナの受動伝搬路推定法の評価
新井駿斗村田健太郎本間尚樹岩手大AP2023-9
本研究では,複数レクテナに対し高効率給電を実現するために,レクテナの入射電力に対する反射係数の非線形性を利用した受動チャ... [more] AP2023-9
pp.7-12
 383件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会