お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICTSSL 2023-07-27
15:45
熊本 東海大学(阿蘇くまもと臨空キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]大規模災害の状況と情報伝達の問題点
荒木朋洋東海大ICTSSL2023-18
熊本地震で大きな被害を受けた東海大学阿蘇キャンパスの当時の状況、および情報伝達の問題点について述べる. [more] ICTSSL2023-18
pp.26-30
SDM 2018-10-18
09:30
宮城 東北大学未来情報産業研究館5F [招待講演]ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング熊本テクノロジーセンターでの熊本震災からの教訓
鈴木裕巳熊本大)・上田康弘ソニーSDM2018-57
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)熊本テクノロジセンターでは、デジタルカメラなどの画像センサーの開発、製造... [more] SDM2018-57
pp.27-30
SDM 2018-10-18
14:30
宮城 東北大学未来情報産業研究館5F [招待講演]熊本地域でのシリコンアイランドの推進と地震からの復興 ~ 日本の半導体産業をどう発展させるか ~
久保田 弘熊本大SDM2018-63
熊本地震復興後に一度、これまでの産学連携研究活動の原点に戻り、大学人の立場から日本の半導体産業の方向について考え直す機会... [more] SDM2018-63
pp.57-61
SITE, IPSJ-EIP
(連催)
2018-06-01
14:20
神奈川 情報セキュリティ大学院大学 避難所の開設・運営,マニュアルと実態 ~ 熊本地震における事例より ~
成瀬一明松山大SITE2018-3
2016年4月の熊本地震では夜間に発生した2回の揺れ(前震,本震)により多くの人が避難した.熊本市の指定避難所では足りず... [more] SITE2018-3
pp.89-94
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2018-03-06
15:45
栃木 鬼怒川温泉ホテル 熊本地震後の農業ボランティア活動支援システムとその活用に関する検討
武藤育美藤﨑功太森田隆也兼平祐介田中美佐吉開範章日大)・河井昌猛西原村百笑応援団SITE2017-82 IA2017-93
2016年4月に発生した熊本地震後、熊本県西原村では全国で初めて災害時の農業ボランティア支援が行われた。現在も続くこのボ... [more] SITE2017-82 IA2017-93
pp.273-276
ICTSSL, CAS
(共催)
2018-01-26
14:35
東京 機械振興会館 被災者生活再建支援にかかる業務量シミュレーションツールのプロトタイプ開発 ~ 2007年中越沖地震と2016年熊本地震を事例として ~
井ノ口宗成静岡大)・田村圭子新潟大)・清水啓佑静岡大CAS2017-130 ICTSSL2017-57
災害発生後の社会において、大きく被災した被災者は自身の生活再建を進めなければならない。これに対して、行政では様々な支援を... [more] CAS2017-130 ICTSSL2017-57
pp.103-106
LOIS, ICM
(共催)
2018-01-18
16:40
熊本 崇城大学 池田キャンパス [招待講演]震災でのガバナンスと情報システムマネジメント ~ 熊本地震を例として ~
中嶋卓雄東海大ICM2017-42 LOIS2017-58
現実の社会が機能的に活動するためには,社会基盤が必要であり,水・電気などのインフラ以外にも,情報基盤が重要な役割を担って... [more] ICM2017-42 LOIS2017-58
pp.51-52
SITE, IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(連催)
2017-12-08
15:10
愛媛 松山大学 福祉避難所の活動と課題 ~ 熊本地震における事例より ~
成瀬一明松山大SITE2017-58
2016年4月の熊本地震では震度7の激しい揺れで大きな被害が発生した.熊本県では地震直後から多くの人々が避難した.熊本市... [more] SITE2017-58
pp.19-22
ICTSSL, IN
(併催)
2017-10-10
13:00
静岡 静岡県 地震防災センター「ないふるホール」 アプリケーションログに基づく被災者生活再建支援システムの利用ニーズ分析 ~ 2016年熊本地震の被災自治体を事例として ~
井ノ口宗成静岡大)・田村圭子辻 道代新潟大)・林 春男防災科学技研ICTSSL2017-29
ひとたび災害が発生すると、被災者は生活再建を開始しなければならない。これに対して、自治体では被災者の生活再建を支援する様... [more] ICTSSL2017-29
pp.1-4
ICTSSL, IN
(併催)
2017-10-10
13:25
静岡 静岡県 地震防災センター「ないふるホール」 被災者生活再建支援にかかる業務量の基礎分析 ~ 2016年熊本地震を事例として ~
清水啓佑井ノ口宗成静岡大)・田村圭子新潟大ICTSSL2017-30
近年、我が国では様々な自然災害が発生している。一度、大きく被災すると、被災地では被災者の生活再建支援に向けて、様々な支援... [more] ICTSSL2017-30
pp.5-10
SAT, RCS
(併催)
2016-08-19
10:50
宮城 東北学院大学 [特別講演]災害対応に有効な衛星通信の開発と実証実験 ~ WINDSを中心に ~
鄭 炳表髙橋 卓大和田泰伯菅 智茂薄田 一川崎和義平良伸一豊嶋守生NICTSAT2016-48 RCS2016-141
東日本大震災以降、NICTでは大規模災害においても切れにくいネットワークの技術、また切れてしまった時には早期に復旧できる... [more] SAT2016-48 RCS2016-141
pp.83-87(SAT), pp.65-69(RCS)
AP, SAT, SANE
(併催)
2016-07-22
15:25
北海道 小樽マリーナ WINDSを用いた2016熊本地震応急ネットワーク構築
鄭 炳表大和田泰伯薄田 一高橋 卓菅 智茂豊嶋守生NICTSAT2016-30
東日本大震災以降、NICT(情報通信研究機構)では耐災害ICT研究を進めている。2016熊本地震が発生した時、NICTは... [more] SAT2016-30
pp.103-106
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会